したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球部

10名無しさん:2005/07/10(日) 19:07:28 ID:YC9tJoXY
【展望】
 好投手を擁するチームがブロック制覇に向け凌ぎを削る。
 久々のシード権を獲得した三浦は球威に富む秋元(178cm:69kg:右上手)が相手打線を封じ込めたい。
130キロ後半の直球がコースに制球されれば攻略は困難だ。
春季大会では連鎖的なミスが失点に繋がったこともあり、バックの守備でエースを盛り立てたいところ。

 このシード校とほぼ互角の投手力を持つのが川崎工。
柳沢(176cm:65kg:右上手)と成田(185cm:75kg:左上手)は共に球威に優れ、左右2枚看板を形成、
更に春のエース・皆川(174cm:67kg:左上手)も控え、過酷な夏の連戦にも不安はなし。
春に敗れた三浦へのリベンジが第一目標だが2年前のベスト8進出を再現する自力もある。

 その他にも綾瀬の本格派・宮里(184cm:右上手)、岸根の技巧派・小峰(175cm:54kg:2年生)、
海老名の左右エース、尾北(182cm:右上手)と秋山(172cm:左上手)、
大和東のサイドハンド・梅谷(174cm:64kg)、柏木学園の制球力に自信の岩川(165cm:55kg:右上手)ら、
自慢のエースを前面に立て戦うチームがずらり。
 シード校が絶対の戦力ではなく、他ブロックに比較して日程が厳しいだけに、
勝ち上がるには勢いも必要な要素になってくる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板