[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三浦の吹奏楽の人
137
:
名無しさん
:2005/12/20(火) 14:13:52 ID:5SNmecOw
でも発表のとき騒がしかったらしいじゃん。苦情があちこち、嬉しいのはわ
かるけどね。空気読みなさい。三浦だけじゃなかったみたいだけどね。
138
:
名無しさん
:2005/12/20(火) 16:45:33 ID:83siLE0k
三浦吹奏部員分かったか!
演奏も日頃の諸態度も、両方猛省しる!!
139
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 16:57:13 ID:tjDJDelk
いよいよ今度の日曜か・・・。
逗子高定演のゲスト出演。
粗相はやらかすなよ。
140
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 22:48:09 ID:lXSernw.
逗子高との合同演奏会(今度の日曜)
会場:鎌倉芸術館・大ホール(大船駅下車 徒歩10分)
入場料:¥500
曲 目:
第1部《逗子高吹奏楽部演奏》
・March“The Nine”(小長谷宗一)
・ウィンドアンサンブルのための"不思議な旅” (小長谷宗一)
・吹奏楽と和太鼓のための組曲“凛”(全曲初演) (小長谷宗一)
第2部《三浦高吹奏楽部演奏》
・Celebrate(初演)(神長一康)
・トランペット協奏曲(八木澤教司)
・地底都市「カッパドキア」〜妖精の宿る不思議な岩(八木澤教司)
第3部《荒武者演奏 逗子・三浦高合同》
・秩父屋台囃子
・アルメニアンダンスpart 1(A.リード)
・シバの女王ベルキスより(O.レスピーギ/小長谷宗一)
もしや今年のコンクールでやる曲って、第二部の3曲目のやつかな???
141
:
名無しさん
:2006/01/08(日) 18:48:50 ID:6aDyoGoY
三浦目立ち杉。
142
:
名無しさん
:2006/01/09(月) 11:58:09 ID:RrD2aBHI
昨日の逗子との演奏会、地底都市はよかったけど、トランペット協奏曲での先生のソロがイマイチだったよorz。
あと出演者紹介欄で1・2年生60名で活動と書いてあったけど、メンバー欄見たら3年生が7名いたな。
あれで63名ってことは、今の1・2年は56名ってことか?
まあ去年の同時期が39名しかいなかったことを考えれば、これでもマシな方かも知れんが。
143
:
名無しさん
:2006/01/21(土) 17:07:15 ID:ZgwZn9Hw
明日アンコンに出る金管の人たち、がんがれよ。
144
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 14:51:36 ID:KSoAYhUw
がんばってほしいですけど・・・諦めも肝心です。
145
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 18:54:39 ID:hHm3GdRE
アンコン金賞おめでとう!
146
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 20:28:43 ID:KSoAYhUw
金賞だったの?
147
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 20:34:10 ID:ZgwZn9Hw
成東 Perc7 銅
常総学院 Perc6 銀
川和 Perc3 銅
真岡 Sax・打7 銀
習志野 Sax4 金
関東学院六浦 Sax4 銀
茨城 Sax4 銀
石橋 Cl・弦バス8 銀
聖徳大学附属聖徳 Cl・弦バス8 銀
常総学院 Cl8 金
東海大望洋 Cl4 銀
横浜隼人 Cl4 銀
岡津 Cl4 銅
習志野 Fl4 金
石橋 Fl4 銅
宇都宮南 Fl4 銅
習志野 Fl3 金・代表
宇都宮北 木管・弦バス8 銀
幕張総合 木管4 金・代表
八千代 木管3 金
東海大望洋 金管8 銅
戸塚 金管8 銀
宇都宮北 金管8 銅
聖徳大学附属聖徳 金管8 銀
三浦 金管8 金
作新学院 金管8 銀
常総学院 金管8 金
桜丘 金管8 銀
聖徳大学附属聖徳 管楽7 金
148
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 20:36:24 ID:ZgwZn9Hw
神奈川勢の結果。本当にまさかだ…。
川和 Perc3 銅
関東学院六浦 Sax4 銀
横浜隼人 Cl4 銀
岡津 Cl4 銅
戸塚 金管8 銀
三浦 金管8 金
桜丘 金管8 銀
149
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 20:52:49 ID:KSoAYhUw
結局次に進めるのはどこ?
150
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 22:12:46 ID:ZgwZn9Hw
>>149
習志野のフルート3
幕張総合の木管4
151
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 20:02:11 ID:9frXRZTI
お疲れ様。もう新部長決まってるのですか?
152
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 21:55:48 ID:KSoAYhUw
決まってないんじゃん??
153
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 23:24:42 ID:0OgteuXo
習志野のレベルは折り紙つきなんだが、幕張総合は初耳。
そんなに凄いのか幕張総合?
154
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 11:14:13 ID:sqy9lnGw
>>153
幕総は市立銚子高を指導していたS氏が指導してるからな。
155
:
名無しさん
:2006/01/27(金) 12:11:00 ID:sqy9lnGw
今県南吹連HP見たら、3月21日の県南フェスティバルの情報が出てた。
【出演順】
1 三浦市立南下浦中学校
2 逗子開成学園中・高校
3 県立三浦臨海高校
4 横須賀市立坂本中学校
5 横須賀市立公郷中学校
6 鎌倉市立御成中学校
7 県立七里ヶ浜高校
8 県立久里浜高校
9 横須賀市立大矢部中学校
10 湘南学院高校
11 三浦高校
12 県立大船高校
13 県立岩戸高校
14 横須賀市立浦賀中学校
15 県立逗子高校
16 三浦市立上原中学校
17 横須賀市立野比中学校
18 県立津久井浜高校・少年工科学校
19 県立横須賀高校
招待演奏 尚美ウィンドオーケストラ
連続投稿スマソ。
156
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 14:06:24 ID:BmNRbKwU
3月のフェスは何やるの?
157
:
名無しさん
:2006/01/29(日) 19:54:25 ID:KSoAYhUw
なにやるんですか〜??
158
:
><
:2006/01/30(月) 22:24:01 ID:hiGWSW.Y
朝うるさいから練習しないでください。
159
:
楽部
:2006/02/01(水) 12:01:26 ID:S7e4hD8c
とっても楽しくて、みんなあかるくて、仲良しで、来て後悔無し!!!!の部だょ!!!
160
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 20:53:37 ID:KSoAYhUw
そんなわけないじゃん・・・
161
:
名無しさん
:2006/02/14(火) 12:28:38 ID:8wrxPjBE
このセミナーで何演奏するんだ?
平成17年度 市民こころのセミナー
主催 横須賀市 横須賀市社会福祉協議会
題 日本の心を考える
講演 日本のこころ
講師 境野 勝悟
演奏 三浦高校吹奏楽部
日時 平成18年2月26日 日曜日 開場12時 開演13時 終演16時30分
会場 よこすかベイサイドポケット 横須賀芸術劇場4階 小劇場
入場料無料 定員550名 申込は不要 直接会場にお越し下さい。
お問い合わせ 横須賀市保健所健康づくり課
162
:
名無しさん
:2006/02/25(土) 10:47:51 ID:7zPI36Us
ベイポケ明日だな。
163
:
名無しさん
:2006/02/25(土) 22:14:45 ID:9frXRZTI
何時ごろに演奏なの?
164
:
名無しさん
:2006/02/25(土) 22:51:11 ID:dnc0.yXw
>>163
>>161
を全部読もうよ。13時からだよ。
165
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 01:44:19 ID:OlRiD7cg
ベイポケはどうだった?
166
:
名無しさん
:2006/03/04(土) 20:19:03 ID:V2m/lYiE
今日さ・・・友達が楽部のとある子の愚痴を言ってたんだけど・・・可愛くないのにわがままで上王様気取ってる人ってどうですか?
167
:
校長
◆jAVRhCzV86
:2006/03/05(日) 20:42:53 ID:ozr2SiWw
ヒント:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/page/idiary.htm
168
:
名無しさん
:2006/03/08(水) 18:39:38 ID:9frXRZTI
もうそろそろ部長決まったかな。知りたい。まだかな
169
:
名無しさん
:2006/03/12(日) 10:18:21 ID:9SfpuRHc
今年のコンクール曲ももう決まったのか?
170
:
名無しさん
:2006/03/14(火) 23:09:39 ID:V2m/lYiE
まだ部長決まってないらしいよ??
171
:
名無しさん
:2006/03/15(水) 23:46:04 ID:.OqOfnq.
まだ幹部も係もなんも決まってないらしいぜ
有り得ねぇ・・・w
172
:
名無しさん
:2006/03/16(木) 07:23:15 ID:Ph0Hc7pU
>>170-171
部長や幹部って、例年は11月ないし12月にやる定演終了直後に決まってるよな?
ひょっとして候補の人が部を辞めちゃったのかね?
173
:
名無しさん
:2006/03/16(木) 22:23:33 ID:V2m/lYiE
今の2年生に候補となる人材がいるんですかね〜
174
:
名無しさん
:2006/03/16(木) 22:55:46 ID:HOQ6UW0c
>>172
アンタもそう思うだろ?でも候補が部を辞めたとかじゃなくて、
純粋にそーゆー取り決めが出来てないだけらしい。
暫定みたいな感じの幹部はいるみたいだが・・・
175
:
名無しさん
:2006/03/21(火) 19:11:25 ID:C2OCXbxA
県南フェス乙彼様。
176
:
名無しさん
:2006/03/21(火) 21:52:44 ID:V2m/lYiE
県南また逗子にグランプリとられちゃいましたね〜
177
:
匿名
:2006/03/21(火) 22:07:08 ID:fixbNvcY
三浦はどうでしたか?
178
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 12:34:04 ID:vB4DFQ9c
ソーラン節じゃ勝てねぃだろ〜(w
超浮いてたじゃん!!漏れの隣にいた厨房なんか無茶苦茶笑ってたし・・・
一人「構え」に間に合ってなかったよね。
179
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 19:20:50 ID:V2m/lYiE
ソーラン節はさすがにいろんなとこでやりすぎて詰まんないですよね〜
180
:
匿名2
:2006/03/23(木) 13:50:55 ID:kdmxT982
ピッコロの子どうだった?
181
:
名無しさん
:2006/03/24(金) 13:53:18 ID:V2m/lYiE
ソロヤバカッタですよね〜
182
:
匿名2
:2006/03/24(金) 14:30:01 ID:kdmxT982
そうですね
183
:
名無しさん
:2006/03/25(土) 21:53:51 ID:C2OCXbxA
何で三浦だけ県南フェスのプログラムに、卒業生ないし出演者名の記載がなかったんだ?
184
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 18:10:53 ID:p0MP15T6
アホだから
185
:
名無しさん
:2006/03/28(火) 02:24:48 ID:CW25UtZA
>>180
ナッパに殺された
186
:
三浦生
:2006/03/28(火) 23:15:18 ID:6zkB8Fok
>>183
大会の結果ってもうでたの?
187
:
名無しさん
:2006/03/29(水) 14:01:35 ID:C2OCXbxA
>>186
とうの昔に。
【県南フェス結果】
南下浦中 審査委員長賞・熱演賞
逗開中高 審査委員長賞・審査特別賞
臨海高 実行委員長賞
坂本中 実行委員長賞
公郷中 審査委員長賞
御成中 審査委員長賞
七里ヶ浜高 実行委員長賞
久里浜高 審査委員長賞
大矢部中 理事長賞
湘南学院高 理事長賞
三浦高 審査委員長賞・審査特別賞
大船高 理事長賞
岩戸高 理事長賞
浦賀中 審査委員長賞・熱演賞
逗子高 審査委員長賞・グランプリ賞
上原中 理事長賞
野比中 実行委員長賞
津久井浜・工科 実行委員長賞
県横須賀高 実行委員長賞
188
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 22:22:00 ID:6zpueRA.
2006(平成18)年度コンクール日程(三浦関連)
7/26(水)県南中B・高A:よこすか芸術劇場
7/27(木)県南中A・高B:よこすか芸術劇場
8/7(月)高B・大学県大会:川崎市教育文化会館
8/10(木)高A県大会:神奈川県民ホール
9/2(土)高A東関東:宇都宮市文化会館
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2006.htm
189
:
名無しさん
:2006/04/01(土) 10:02:28 ID:CK658gYo
コンクールの予選を芸劇でやるのって、東関東に初めて行った年(98年)以来じゃね?
190
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 21:34:49 ID:To7bFxEI
浦賀中の生徒を贔屓してるってマジ!?
264 :名無し行進曲 :2006/04/02(日) 21:27:40 ID:ktyykaFM
万騎が原のペットの人はM浦高校行ったらしいけど、うまいのに1stのアタマじゃなぃらしぃ↓。M浦高校は浦賀中ひいきらしぃょッ↓↓マジ可愛そう↓↓
191
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 22:07:55 ID:n2wk8PCs
>>190
続き。
267 :名無し行進曲 :2006/04/02(日) 22:01:31 ID:ktyykaFM
マジ最悪ですょッ↓↓
M浦高校と浦賀中におしえに行ってるH氏が決めてるから浦賀中ひいきになってるらしぃ
192
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 23:24:50 ID:V2m/lYiE
上手さ重視じゃないんだね〜可愛そう〜
193
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 05:10:52 ID:cXLsLp2.
ひでーな全く・・・!
そーゆーことするから部員がついてかなくなって離れてくんじゃねーか!
考え改めろよ、H先生!!
194
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 06:51:19 ID:cXLsLp2.
ひでー
学歴差別って言うより露骨な学校差別。
確かに浦賀中は良いかもしれないが、横浜の中学軽視して横須賀の中学を優先にするのはおかしい。
195
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 12:43:49 ID:nC3vlW1Q
いかにも三浦らしい小人だね。H先生って(ぷ
196
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 21:03:07 ID:V2m/lYiE
そろ②方針変えなきゃまずいんじゃないですかぁ〜?
197
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 22:49:45 ID:LaqiM2VU
>>196
に同意。
198
:
校長
◆jAVRhCzV86
:2006/04/04(火) 23:54:30 ID:8XoZUlO.
同じく同意
199
:
名無しさん
:2006/04/05(水) 14:58:24 ID:cYoD2E5Y
じゃぁ俺も同意めっちゃどうでもいいけどさ
200
:
名無しさん
:2006/04/05(水) 18:16:00 ID:RV/5.YEY
遂に200到達。
何だかんだでここが一番カキコ多いな。
ところで今年のコンクールって、Aはバーンズの三番やるのか?
201
:
名無しさん
:2006/04/05(水) 18:35:40 ID:V2m/lYiE
バーンズはやんないんじゃないですか??ホルンとかできないと思うよ??
202
:
名無しさん
:2006/04/05(水) 22:14:50 ID:rcJ0jB0.
>>201
…ってことはやはり八木澤氏か?
203
:
校長
◆jAVRhCzV86
:2006/04/06(木) 16:08:58 ID:zyh4kpSs
八木澤氏に限ったことじゃあないがみんな全体的になんと言うかその
柔らかい言い方をすれば伸び悩んでる感がします><
204
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 00:10:15 ID:7zPI36Us
今週日曜は衣笠さくら祭りか。
205
:
名無しさん
:2006/04/14(金) 21:09:35 ID:rcJ0jB0.
今年は新入部員どれくらい入った?
206
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 10:31:37 ID:PwYWZx/w
今日はさくら祭り中止かな?
207
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 14:04:05 ID:rcJ0jB0.
>>206
雨ひどかったから中止。
208
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 16:57:46 ID:V2m/lYiE
今日は中止でした・・・
209
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 18:06:18 ID:P9l7uzz.
まあそういう時もあるわな。
210
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 18:09:30 ID:V2m/lYiE
こおいうときって喜ぶべきか残念がるべきかわかりませんね・・・
211
:
名無しさん
:2006/04/18(火) 10:41:40 ID:x5K8afw2
漫才のオチの様な結果ですなww
212
:
名無しさん
:2006/04/18(火) 16:29:12 ID:V2m/lYiE
昨日吹奏楽部の友達が行ってたんですけど、ローマの噴水かもとかって・・・
213
:
名無しさん
:2006/04/18(火) 17:52:38 ID:iEwjuvJw
>>212
今年のコンクール曲って、八木澤氏の曲かバーンズの第三じゃないのか?
214
:
名無しさん
:2006/04/18(火) 20:11:28 ID:V2m/lYiE
課題曲との組み合わせにもよるんじゃないですかね??
215
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 10:43:22 ID:6vEY6r/I
もし噴水やるってんなら、逗子高とローマ三部作対決になるぞ。
逗子高は今年はローマの祭りで確定してるみたいだし。
216
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 19:43:35 ID:V2m/lYiE
三浦に噴水できるんですかね??
217
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 15:50:41 ID:2PBArDK.
ザンコクメアリー
218
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 20:27:16 ID:Ph0Hc7pU
色々な情報が錯綜してるな・・・。
そろそろどの曲をやるか決めないとな。
219
:
名無しさん
:2006/04/21(金) 22:50:14 ID:V2m/lYiE
いつもぎりぎりですよね〜
220
:
校長
◆jAVRhCzV86
:2006/04/22(土) 19:53:48 ID:KQ3c3teI
曲選択より練習時間に時間を割きたまえ。
221
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 20:22:58 ID:V2m/lYiE
明日は浦賀のパレードっ!!
222
:
名無しさん
:2006/04/28(金) 20:44:53 ID:P9vXN7lc
明日も天気が悪いらしいね
223
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 15:45:51 ID:nOETljC.
浦賀のパレードどーだった?
雨降りまくりか??
224
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 18:13:17 ID:V2m/lYiE
今日は中止でした・・・
225
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 19:29:38 ID:vgA5rspo
>>224
またか・・・。
お気の毒様。まあ元気出せ。
226
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 20:11:32 ID:P9vXN7lc
、、、、 中止になってどうしてたんだろ?
227
:
名無しさん
:2006/04/29(土) 20:21:24 ID:V2m/lYiE
学校帰ってきて解散ですね・・・・
228
:
名無しさん
:2006/05/01(月) 00:36:19 ID:P9vXN7lc
あらら、、、 あ、でも夜に奴ら歩いてたから学校に戻って練習でもしてたのかな?
229
:
名無しさん
:2006/05/02(火) 15:43:32 ID:oVVxx21w
う〜ん、今年は雨にやられているね。
230
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 08:08:21 ID:2IrOdQxM
昨日逗子の演奏会見に行ったが、逗子は部員100人突破したぞ。会場も超満員!
N響の関山氏が四部のゲストに来てた。
あと花束来てるかと思ったけど、三浦は贈らなかったのかな・・・?
1月の鎌芸で世話になったんだから、花束の一つぐらいは贈ってやろうや。
231
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 17:45:26 ID:dmN7zScI
1月に一緒に演奏したからって三浦の吹奏楽のやつで逗子の吹奏楽のこ狙ってるやつ
結構いるらしいじゃん。
232
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 19:08:46 ID:ZQ/1W7eU
>>231
ハァ!!!!!?????
身の程知らずにも程があるぞ!
233
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 21:12:36 ID:V2m/lYiE
ストリングベースの人が人気らしいですよ??
234
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 21:34:19 ID:qMzSYhoE
うつつをぬかしてる暇あったら練習しる!
235
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 21:56:18 ID:V2m/lYiE
あさってから練習再開みたいです
236
:
名無しさん
:2006/05/04(木) 22:29:25 ID:dnc0.yXw
逗子の女子は三浦男子よりレベル高いからやめとけ、お前らとは根本的に会話が合わない。
素直に三浦の女で我慢しる。
それがヤダだったら横浜創学館か大楠で我慢しろ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板