したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合雑談スレ

1名無しさん:2003/08/07(木) 15:26 ID:86fTO23k
なんとも言えない雑談&質問はこちらでどうぞ。

72名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

73名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

74名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

75名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

76名無しさん:2004/08/14(土) 21:58 ID:uTbg05sA
三浦高校

77名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

78名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

79名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

80名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

81名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

82名無しさん:2004/08/14(土) 21:59 ID:uTbg05sA
三浦高校

83名無しさん:2004/08/14(土) 22:00 ID:uTbg05sA
三浦高校

84名無しさん:2004/08/14(土) 22:00 ID:uTbg05sA
三浦高校

85名無しさん:2004/08/14(土) 22:05 ID:uTbg05sA
三浦高校

86名無しさん:2004/08/14(土) 22:05 ID:uTbg05sA
三浦高校

87名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

88名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

89名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

90名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

91名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

92名無しさん:2004/08/14(土) 22:06 ID:uTbg05sA
三浦高校

93名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

94名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

95名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

96名無しさん:2004/08/14(土) 22:07 ID:uTbg05sA
三浦高校

97名無しさん:2004/08/14(土) 22:09 ID:uTbg05sA
三浦高校

98名無しさん:2004/08/14(土) 22:10 ID:uTbg05sA
三浦高校

99名無しさん:2004/08/14(土) 22:10 ID:uTbg05sA
三浦高校

100名無しさん:2004/08/14(土) 22:10 ID:uTbg05sA
三浦高校

101名無しさん:2004/08/14(土) 22:12 ID:uTbg05sA
三浦高校

102名無しさん:2004/08/21(土) 22:51 ID:BFiw8G72
三浦高校

103名無しさん:2004/08/23(月) 21:45 ID:0o0TyVCE
三浦高校

104名無しさん:2004/08/24(火) 13:29 ID:Ben2R/Nw
みふらこうこう

105名無しさん:2004/09/24(金) 12:47 ID:T6G//Tpg
>>15-19絡みで付け足し。
10 :実名攻撃大好きKITTY :04/09/23 10:37:54 ID:9m8mXVgx
エアコン代の一億、大明寺や立正からのお金。
三浦単独で、一億なんて大金集まるわけがねぇーと思った。
次は食堂と音楽ホールと専用グラウンドだそうな。

106名無しさん:2005/01/27(木) 14:39:33 ID:pGWHwN0M
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106280463/
横須賀線の横須賀〜久里浜間が廃線の噂が出てる。
衣笠駅利用組は、近い将来通学が不便になるかも知れねーぞ!

107名無しさん:2005/01/30(日) 21:44:31 ID:OE8s9kZ2
平成20年廃止みたいだ。日中乗客が少ないからじゃないだろうか。

108名無しさん:2005/01/31(月) 15:07:36 ID:qw.iqCXw
でもさ、冷静に考えてね。そんなに大きな話しなら
衣笠商店街とかに情報が流れるでしょ。まったくないことから
その話しは疑わしいね・・。廃線とか、大工場移転とか、
あらかじめ話しは大きく取り上げられるものさ。

109名無しさん:2005/01/31(月) 20:11:22 ID:6iwwOin6
ちなみに日産が佐原から移転する際に地元工業団地に情報でたし
ね。利益にかかわる廃線で地元に相談なしでやってごらん。
それこそ横須賀市全体を巻き込んで大論争になるよ。
僕が思うに噂の域を出てないのでは?いつの時代にもそんな話は
あるものさ。あとこれは推測の域を出てないけど、宗教団体は
直接利益を生じない高校(付属高校は別だけ)に1億もの金は
出さないものさ。

110名無しさん:2005/02/01(火) 14:34:17 ID:OE8s9kZ2
三浦って立正佼成会系の学校?

111名無しさん:2005/02/01(火) 19:30:21 ID:vdcq4TpU
ちがうよ。

112名無しさん:2005/02/02(水) 06:16:35 ID:6iwwOin6
ただ単に日蓮宗の先生が居ただけで立正佼成会系の学校ではないよ。
もしそうならお金が出るだけでなく、その系統の大学へエスカレーター式で
進学が可能なシステムがあるはずだよ。みんなが在学中に10人単位で
その手の大学に行ってたかな?ということはまったく違うと思います。
もしつながってるなら、湘南学院なんか問題にならないくらい資金があって
はるかにすばらしい施設になっているはずです。
でもなにか確実な情報が出ているなら出所を教えてくださいね。
知りたいから・・・。

113名無しさん:2005/02/02(水) 12:27:03 ID:OE8s9kZ2
日蓮宗の先生って具体的に誰?

114名無しさん:2005/02/02(水) 13:49:35 ID:iBjcffcc
>>113
三浦高校の隣にある日蓮宗大明寺の住職で、世界史担当で今は三浦高校の理事。

115名無しさん:2005/02/02(水) 13:53:17 ID:iBjcffcc
違った三浦高校の副校長を経て理事か?
昔の人曰く、怖かったらしい。

116名無しさん:2005/02/02(水) 20:35:18 ID:pGWHwN0M
>>114-115
K山のことか?

117名無しさん:2005/02/03(木) 13:17:23 ID:OE8s9kZ2
三浦を卒業して何年もたつけど今でもボンクラ学校なのか?

118名無しさん:2005/02/12(土) 00:10:19 ID:9JvfBR96
俺も卒業生だが、ぼんくらじゃねぇーぜ!
聞きようによったら、卒業したモンは、みんなぼんくらに聞こえるが、あんた回りから詰まらんこと言われても負けるな
応援するぜ!

119けろ:2005/02/13(日) 05:37:53 ID:BTNJqysw
K山は理事ではないよ。副校長から退職したよ。
ぼんくらに学校と思っているのは自分がしっかりしなかったからでは・・・
卒業して社会に出ればわかると思うけど、自分がしっかりしないといつまでも
そう思っちゃうかもね。

120名無しさん:2005/02/13(日) 11:44:31 ID:9JvfBR96
K山も怖かったが、M岡も怖かったな、ガッツはどうしているんだろぅ!

121名無しさん:2005/02/16(水) 06:16:47 ID:HUTqYdxw
M岡先生ってジャンプなんかの漫画の角で
頭殴ってなかった?友達から経験談聞いたけど?

122名無しさん:2005/02/16(水) 17:17:57 ID:wyI.5j5g
ガッツは俺の担任

123名無しさん:2005/02/18(金) 12:40:59 ID:QWdr7/Fs
ガッツさんはかなりおとなしくなったなぁ・・・

124名無しさん:2005/02/18(金) 20:27:20 ID:Dj3L1TSg
M岡先生は、俺の担任だった。 世界地図など忘れると、そいつの頭を、他の生徒の
地図帳を筒状に丸めて、ポカスカたたいて、たたいた地図帳を返すときに「物は大切にしろよ」
と言って、笑わせてくれたっけ! でも、怒らせると怖かった。 今、教頭先生なんだってね。
本当に、良い先生だった。

125名無しさん:2005/05/07(土) 19:01:18 ID:ZEGhSeB2
中高一貫コース新設って本当か?

126名無しさん:2005/05/08(日) 10:25:03 ID:nC3vlW1Q
みうらちゃん、ひっしだからね♪

127名無しさん:2005/05/08(日) 16:34:48 ID:e5MFb8Eo
生徒が減ったからだろ。

128名無しさん:2005/05/08(日) 19:37:53 ID:nC3vlW1Q
定員割れ?

129名無しさん:2005/05/14(土) 14:26:37 ID:nC3vlW1Q
あげ

130名無しさん:2005/07/07(木) 00:56:42 ID:r65kIiUE
age

131名無しさん:2005/07/07(木) 16:07:25 ID:nC3vlW1Q
あげ

132名無しさん:2005/08/13(土) 22:03:50 ID:IYlrsJJY
なんか、おれらからボランティア募って何かやってるらしい!
ボランティアやったら成績上がるのかなー?

133名無しさん:2005/09/06(火) 13:15:05 ID:NgN54fP6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/5218/1125672520/

ここ面白いぞ。
湘南学院VS逗子開成

134名無しさん:2005/09/06(火) 13:20:45 ID:NgN54fP6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/687/1125906470/

そしてここでも報復合戦www

135名無しさん:2005/09/06(火) 14:57:46 ID:od7P.2ME
図解生性格悪すぎ。

136名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:59 ID:SJDAEhIE
見たけど、とてもではないけど
逗子開成は優秀な私学には思えませんでした。
高偏差値=良い学校じゃないね。

137名無しさん:2005/09/27(火) 18:39:25 ID:6MMaxyvA
. + ` *  ☆ .  ☆  ‘
  ☆ ‘  *. +   ☆  ・
. + ∧∧ * ∧∧ *
 ☆ (*^3)  (Σ^*).☆ +
。 / ⊃⊃ ⊂⊂ \。☆
*⊂、/*. ☆ \ ⊃+  *
☆ ∪  ☆ 、 ∪´ 。

138名無しさん:2005/10/18(火) 23:02:39 ID:TLJNKhrQ
衣笠駅横のデイリーストア潰れちまったみたいだな。
現役の頃はよく世話になったんだが…。

139:2005/10/19(水) 04:19:05 ID:pjPta2tk


140:2005/10/19(水) 04:20:06 ID:pjPta2tk


141:2005/10/19(水) 04:21:03 ID:MlO82xrU


142名無しさん:2005/11/12(土) 19:25:36 ID:mmSolZh.
うみゃーん。つまらないよ、つまらないよ、つまらないよぅ〜

143名無しさん:2005/12/03(土) 20:49:25 ID:nC3vlW1Q
age

144名無しさん:2005/12/05(月) 13:09:28 ID:tjDJDelk
誰だよ〜
2chの受験板に三浦工業科スレ立てたヤツは?
創学館とセットらしいが。

145名無しさん:2005/12/05(月) 16:34:34 ID:eWXgc2IM
勘弁してくれ!
だれじゃ、この糞スレ建ってたやつは!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1133713463/l50

146名無しさん:2005/12/05(月) 16:47:33 ID:nC3vlW1Q
削除依頼出しとくわ。
「お受験」の域に達しない学校だからな。両者は。

147名無しさん:2005/12/08(木) 10:29:42 ID:od7P.2ME
>>144-146
2chお受験板の三浦本スレが、工業科単発スレより先にあぼーんしてたぞw

まあどちらもいらんが。

148名無しさん:2005/12/08(木) 17:01:53 ID:tjDJDelk
あとは吹奏板の吹部が立てたあのぐたらないスレだな。
イチイチageて延命処置しやがって。

149名無しさん:2006/01/04(水) 01:33:30 ID:lXSernw.
早くこの学校も民事再生法適用してくれよ…。
何で潰れないの…????

150名無しさん:2006/01/06(金) 21:23:29 ID:O3nyKeOA
基本的に学校法人は一般法人より保護されてます。
民事再生法はめーったなことでは適用されません。
つぶれる学校は次年度の学生募集をしないそうです。
つぶれるのをわかっていて募集すると多分詐欺罪の
疑いがかけられるはずだよ。(ちょっぴり補足ね)

151名無しさん:2006/01/06(金) 22:22:12 ID:lXSernw.
>>150
一つ勉強になった。

152名無しさん:2006/01/07(土) 20:38:26 ID:9gx22sxM
今年、神奈川で潰れたの東横学園大倉山高校だよ。
でも大変らしいぜ。色々と。

153名無しさん:2006/01/21(土) 13:24:19 ID:WlJgKLUA
今日はすげー雪だな・・・。
こんな日でも部活とかあんのかな?

154名無しさん:2006/01/21(土) 14:35:15 ID:KSoAYhUw
吹奏楽部の一部の人はあるみたいですよ?

155名無しさん:2006/01/21(土) 16:59:47 ID:ZgwZn9Hw
>>154
吹奏も大変だな。
明日は君津でアンコンあるからな。

156名無しさん:2006/01/21(土) 18:57:05 ID:5SNmecOw
硬式野球部、バスケ部、陸上部、柔道部?、卓球部もいたよ

157名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:16 ID:KSoAYhUw
卓球部って強いんですか??

158名無しさん:2006/02/09(木) 13:31:14 ID:q76wmpOs
今年の電気科、大幅定員割れww
湘南学院の専願や緑ヶ丘や横浜創学館も定員割れ。
横須賀学院の一人勝ち。
しかし、今日の神奈川新聞の公立後期はもっと深刻だった。
横須賀大津がまさかの大幅定員割れ。
追浜もヤバシ!
大楠は言うに及ばず。

159名無しさん:2006/02/09(木) 14:33:29 ID:nC3vlW1Q
公立終ったな。三浦はこの期を逃したらもう一生底辺だぞ。

160名無しさん:2006/02/09(木) 15:40:01 ID:BmNRbKwU
横須賀大津のあんな定員割れは、正直驚いた。
学校創立以来初じゃないか?
今年、大津受検する生徒は万歳してるんだろうな。

161名無しさん:2006/02/09(木) 15:49:40 ID:S8TsVSks
今年でも三浦で安定してるの文理と機械科だけなんだよな。
志願者倍率だけで見れば
文理が3.1倍
機械が3.2倍
普通が1.9倍
電気が0.8倍←ここが一番ヤバイ
情報が2.5倍

機械科は定員減らしたからこの倍率。
正直、三浦は文理でもっているようなもの
普通科普通は不人気だね。年々志願者減らしている。

162名無しさん:2006/02/10(金) 01:01:14 ID:8wrxPjBE
廃校!廃校!
(以下省略)

163名無しさん:2006/02/12(日) 21:06:30 ID:8wrxPjBE
144 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/02/09(木) 00:46:59 ID:HJ1eziEE
三浦も大昔は中高一貫のまともな私立校だったらしいけどね。
実を言うと、自分の父(S10生)も三浦の卒業生。
その後普通に大学も行きました。
同級生の中には大学教授になった人も。

「あの」逗子開成が今じゃ立派な進学校だというのに、
三浦はどこで道を間違えてしまったのか…。

145 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/02/09(木) 01:36:46 ID:szWw7U1c
マナー、モラルといったモノの無い落ち毀れ集団!
はっきり言って、あいつらは、昔の小学生並だ。

146 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/02/09(木) 05:38:37 ID:.oiXkgqc
今に始まった事じゃないよ。
でも高校野球で去年は頑張ったりしてたじゃないか。

164名無しさん:2006/02/13(月) 02:00:33 ID:vF9jyPjM
三浦高校の歴史は常に上昇と沈没の繰り返しの歴史

三浦が良かった時
昭和20年代〜昭和35年頃の男子校時代で中学がまだあった頃。
この頃が一番良かったらしい。
次に良かった時期が。
高校進学率が上昇して文理科「文科6・理科1Class編成」があった昭和45年から逗葉・津久井浜・大楠が開校する昭和50年代初め頃まで。
信じられないが、この僅かな期間だけ横三地区中堅校として三浦は良かったらしい。

三浦が最悪だった頃
男女共学で工業科が出来た昭和35年から昭和40年代初め頃
ガラの悪い人間ばっか大量に取る様になって三浦の評判は一気に下がった。
この頃、俳優の石立鉄男が在籍していた。
次ぎに
朝鮮学校と乱闘騒ぎで三浦がニュースに出た頃と、昭和50年代初めからの公立100校計画で文理科が無くなり平成元年の文理復活した頃まで。

その後は暗黒の昭和50年代程ではないが今となんら変わらず。
まあ、逗子開成や横浜や横須賀学院の様に経営者に改革しようとする熱意が無いだけだがな。

165名無しさん:2006/02/16(木) 23:49:33 ID:8wrxPjBE
卒業式は今年も3月3日?

166校長 ◆jAVRhCzV86:2006/02/17(金) 03:03:46 ID:mh1q2QNk
1日です。ああだりぃ。

167名無しさん:2006/02/19(日) 10:58:48 ID:pCs7wY9c
ほかの学校もだいたいその日にち付近だよね!3日だったり4日だったり(^−^;)

168名無しさん:2006/03/01(水) 05:13:36 ID:3HsqiOEk
卒業式当日age

169名無しさん:2006/03/13(月) 18:47:38 ID:RUa5b.fM
今年は良い大学に合格出来たのか?
特に文理の連中?

170名無しさん:2006/03/13(月) 18:57:15 ID:nC3vlW1Q
それは聞かないでやってくれよw

171名無しさん:2006/03/13(月) 21:15:03 ID:.ELss2xI
文理に2人ほど慶應大学を目指す奴がいたが、そいつらの進路が知りたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板