したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

都立久留米西高校

1西っ子:2002/04/07(日) 01:37 ID:2tU/ZAJI
移転しました。

348ちべた:2003/10/19(日) 18:02 ID:yK4d4ChE
アドレス有りの学生さんと無しの学生さんは同一人物なのでせうか?
ID違うしなぁ・・・まぁ無視しましょうかね

349学生さん:2003/10/19(日) 18:21 ID:dMskhmuM
ちべたさんにはレスを付けないように願います。

350ちべた:2003/10/19(日) 19:02 ID:yK4d4ChE
久留西っ子様>あ、メール届きました〜ヨロシクです☆

351学生さん:2003/10/19(日) 20:13 ID:C6k/46WY
 〜 告 〜
これ以後、ちべたの書き込みを禁止する。

352YK:2003/10/19(日) 20:20 ID:tnn8wSKI
347とか351とか意味わかんないだけど?もしかして馬鹿?笑

353ちべた:2003/10/19(日) 21:19 ID:yK4d4ChE
禁止すると言われてもカキコするけどなぁ(笑

気にしないで行きましょうYK殿

354:2003/10/19(日) 21:34 ID:PJTBX1So
 〜 告 〜
これ以後、学生さん[ C6k/46WY ]の書き込みを禁止する。

と言いたいねぇ。俺としては

355YK:2003/10/19(日) 21:58 ID:tnn8wSKI
賛成〜!!

356ちべた:2003/10/19(日) 22:17 ID:yK4d4ChE
それはそうとついに火曜日からテストでヤンスねぇ
自分は全っ然勉強してないのでヤヴァイです。

357YK:2003/10/20(月) 00:27 ID:PoWuwFHU
一年生で赤点取るときつくなるから頑張って今
からでもやっといた方がいいぞ!

358学生さん:2003/10/20(月) 05:02 ID:XwvVzkP6
まあ>>356よ、落ち着いて聞いてくれ。

昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
ふたりはたいそう仲良く暮らしていたけれども、子供が居ませんでした。

ある日、お翁さんは山へ芝刈りに、
お婆さんは川へ洗濯に行きました。

お婆さんが川で洗濯をしていると、上流から大きな桃が
どんぶらこっこ、どんぶらこっこと流れてきました。
お婆さんは洗っていたお翁さんのふんどしで、桃をすくい上げようとしました。
しかしその桃の重いことと言ったら!
お婆さんは全身の力を込めて、桃を抱き上げようとします。
「ふんぬっ!」
自然と腹に力が入ります。
「ぬぐぐぐぐっ!」

そして
「プゥ〜」とオナラをこいてしまいました。

そのオナラの臭いのなんのって!
山までニオイは流れていき、
お翁さんは芝を刈らずに、くさかった。

359ちべた:2003/10/20(月) 07:21 ID:KL2ExaB2
YK殿>もう既に取ってる場合はどうしましょう(笑
数学は嫌いじゃあ〜

360学生さん:2003/10/20(月) 11:59 ID:92vXxsKc
ヴァカに数学ができるわけがない。
そもそも高校に進学していること自体が間違い。

361学生さん:2003/10/20(月) 14:53 ID:RhSXDFKs
ちベたさんはラーメンのスープは全部飲みますか?

362中3:2003/10/20(月) 20:53 ID:yT8QK/zA
ウチの学校から久留米西行く人
3人くらい居るかもですww
ウチはまだココともう2校でまよってます。。。
みなさんは高校決める時
何で「ココにしよう!」って決めましたかぁぁぁ??!!
今迷い中・・・

お酒でZIMAってやつが美味しいらしいですよww

363学生さん:2003/10/21(火) 00:47 ID:Ke6.Pyck
みんな、BARで飲むときカクテルで神風を頼みなさい!!
神風な気分になれるぞ。

364ちべた:2003/10/21(火) 07:24 ID:gTp1QitY
中3殿>自分は荒れてないってのと
俺の友達の姉貴が久留米西にいるってんでココにしました
部活もその姉貴が紹介してくれまして。
来年の1年生が楽しみだな〜是非とも吹奏楽部ヨロスィク!

365ちべた対策委員:2003/10/21(火) 08:25 ID:krLggzSg
吹奏楽部で飲酒している旨、学校に連絡を入れておきますので。

366在校生☆:2003/10/21(火) 11:39 ID:3PITGj5g
連絡しても、現場を見たわけじゃないから
無駄なんじゃん?

367ちべた:2003/10/21(火) 14:10 ID:gTp1QitY
>>365
そんなに俺が好きですか?イヤァ〜モテる男は辛いなぁ
ネット上ならいくらでも言えますからねぇ

368Q:2003/10/21(火) 16:36 ID:oRxO2Ju6
>ちべた
荒らすのやめてもらえませんか?

369久留西っ子★:2003/10/21(火) 17:09 ID:QoyNfzsU
うちらの話し(久留西生)に関係ナイ人が入ってくることじたいおかしい。
あっ、受験したい人は別ね♪笑
邪魔しないで下さいね〜。
そんなに久留西に入りたかったのかと思っちゃう☆

中3さんへ
あたしは元中から8人来てるよ☆でも落ちちゃった人が3人いるから
11人受けたんだ★
今年の倍率かなり凄かったから結構落ちちゃった子多いんだよね・・・。
とくに女子は人気あるから(>_<)制服可愛いしね☆
あたしがこの高校に決めたのは雰囲気とか自分にあってるからかな?
あと、体験入学のとき先輩がスゴイいいひとだったの♪
今ではその人たちがあたしの部活の先輩(^◇^)
先輩はみんな良い人ばっかだから最高だよ〜!
今年受ける子はたぶん倍率下がるだろうから有利だと思う☆

ちべたサン
いやぁーモテモテっすねぇ♪笑 いーな♪いーな♪笑

テスト・・・早く終わってほしい〜(>_<)゛

370ちべた:2003/10/21(火) 17:31 ID:gTp1QitY
今年はヤケに高かったらしいですからね〜倍率
まぁ女子に人気のある高校ですから男子は低いんですけど
今年は男子も高かったそうで。でもあんまり難しいとは思いませんでしたね入試は
(当時は頭良かったからなぁ
まぁとにかく目立って「悪い!」ていう特徴はない高校だと思うので
皆お待ちしてま〜す!

テストも頑張ろう金曜日までの辛抱でゴザル

371学生さん:2003/10/21(火) 17:32 ID:mmn8kEac
え?なんで?

372ちべた:2003/10/21(火) 17:33 ID:gTp1QitY
っていうか今気づいたんですが一個一個串入れてるんですね学生さん
そこまでして荒らすのはある意味プロ根性ですな
伊達に2ちゃんねらー気取ってませんねぇ

373Q:2003/10/21(火) 17:42 ID:j5s16HHE
>ちべた
ハァ?? 荒らしはあなたでしょう?

374ちべた:2003/10/21(火) 17:56 ID:gTp1QitY
だからどの辺が荒らしてるように見えるのかと問いたいよあたしゃ
まぁ過去の経験から言ってこういう荒らしに反応すること事態馬鹿らしいんすけどねぇ
ちゃんとした理由もなしに荒らしと呼んでもらっちゃ困りますねぇ

375学生さん:2003/10/22(水) 01:20 ID:CzV6dPZE
今年のスキー教室は何人ぐらい行くの?

376YK:2003/10/22(水) 01:24 ID:KNXzw28o
てかQ?ちべた対策委員?お前らうざいわ。てかキモイ。
お前ら友達いないんかぁ!だからわざわざちょっかい出して
相手にされようとしてるのかぁ!なんだぁ〜それならはじめからそう言って
よ〜相手してやるからさぁ!笑

377ちべた:2003/10/22(水) 08:49 ID:0wSo89tU
もういいですよそっちがそう来るなら

   完 全 無 視 

皆さんもイチイチ反応しないで下さい相手が喜ぶだけです

378久留西っ子★:2003/10/22(水) 16:26 ID:C1WiyOcc
>>375
30人集まらなかったらナシらしいですね。。
あたしの友達はけっこう行きたがってる人多いけど。。。

379ちべた:2003/10/22(水) 19:04 ID:0wSo89tU
あ、スキー教室って強制参加じゃないですか?
僕もスキー出来る事は出来るんですが・・・転びます。
友達はスキーメチャクチャ上手で大会で優勝とかしてるらしく・・・スゴイっすね

380学生さん:2003/10/22(水) 21:14 ID:CzV6dPZE
そうなんだ〜〜でもあるんだろうね。
スキーは強制じゃないよ。任意だから行きたければ行けば、いいのでは、、、
修学旅行が北海道キロロとかなら、間違いなく巧くなってから行ったほうがイイ!!!!

381ちべた:2003/10/22(水) 21:32 ID:0wSo89tU
そうそう。上手くもないのに行ってもつまんないですもんね・・・
何事も上手な方がやってて楽しいですもんねぇ
要は上手になれるまで諦めないかどうかっすね

382学生さん:2003/10/22(水) 22:23 ID:CzV6dPZE
>381
そうだね。漏れも在校中3年間行って、巧く滑れるようになったからね。
スキーって生涯出来るスポーツだから、やっといて、損はない!
今何年生?

383久留西卒業生:2003/10/23(木) 02:23 ID:65OnDGmM
30人…スキー教室は1,2年の時行ったな。
俺の時は運動部の連中が中心で行っていたから
だいたい100人以上は簡単に集まってたけどな〜

熟練度別に班分けしてきっちり基本から教えてく
れるから、友達同士だけで行くより上達早いよ。
全くの初心者だったけど2年でもかなり滑れるよ
うになったよ。
場所はまだ菅平なのかな?

384ちべた:2003/10/23(木) 08:44 ID:DvvF.h8k
僕は一年です。
中学の時行きましたよ菅平
僕は一回やったことあったので結構上のクラスに入ったんですが
上級者とかは説明もなしにイキナリ上級者コース滑ってましたからねぇ・・・
菅平の名物なのか「かんぺい汁」っていうのがあって美味しかったですよ

385OB(サッカー部):2003/10/23(木) 10:40 ID:Ah8g2wmg
そうですね、まだ菅平にお世話になってますよ。
昔は100人もいたんですね、僕らが1年の時に99年かな、、、に復活したんですよ。
今回ちべたも行かないのかい?
体育科の先生やら、その他の先生もメチャ巧いから。
比較的自由だから俺は好きだったな。
久留米西卒業生サンはいつ卒業?

386ちべた:2003/10/23(木) 12:08 ID:DvvF.h8k
僕は全然上手じゃないので行ってもつまんないと思うので・・・
上手い人ばっかりなら尚更ですよ

387久留西っ子★:2003/10/23(木) 13:00 ID:CGQBV0f2
行った事のある先輩方にお聞きしたいんですが
毎年何人くらい参加するんですかね?やっぱスキー行こうかな♪

388久留西卒業生:2003/10/23(木) 18:31 ID:65OnDGmM
あまりに昔で参考にならないかもしれ
ないけど…
天狗ゲレンデでの集合写真。(1990年)
http://v.isp.2ch.net/up/d3443d46cc07.jpg
スキャナは持ってないので、デジカメで撮って
みた。文句を言われないように軽くボカシてあ
るけど、どれくらいいるかは分ると思う。

これでも前の年よりは少なかったはず。
何人集まらなかったらというより、150人まで
とか上限を決めて申し込みを受け付けていた。
最近は人気ないのかな〜

389OB(サッカー部):2003/10/23(木) 20:29 ID:Ah8g2wmg
スキーは巧くなるために行くから、巧い下手は関係ないよ。
いかに、自分が楽しむかだね、考え方次第で全然違うね。
是非、1年生の皆さんには行ってもらいたい。
>>久留西っ子さん
 実は卒業してから(去年)も行きましたよ。
 毎年年末は菅平に行くことにしてるから何でも聞いてください。
 今年も菅平に行きます。
 僕らが現役の時は30人くらいかな。

390ちべた:2003/10/24(金) 08:52 ID:bYFcCWhI
ほぉ〜結構行ってるんですねぇ
まぁ皆が行くっていうんなら行こうかな

391YK:2003/10/26(日) 23:12 ID:6fMfCbDw
11月2日に東村山高校で11時30分からサッカーの大会があります。久留西対法政一高です。
ほんの少しでも興味のある人、暇な人、是非見に来て下さい。

392OB(サッカー部):2003/10/27(月) 00:11 ID:QMrab1.I
久しぶりに行こうかな。新人戦?
>>YK
 未だに負けまくりか?

393中3:2003/10/27(月) 15:01 ID:GsRkq5bQ
>>391見に行きたいですぅ〜ww
でも2日用事がある・・・(^▽^;)

394YK:2003/10/27(月) 19:45 ID:bMsHj4RA
>>392
負けまくりではないけど、勝ちまくりでもないです!

395OB(サッカー部):2003/10/27(月) 22:14 ID:QMrab1.I
>>YK
そっか〜〜今回2日はリーグor新人戦?

396YK:2003/10/27(月) 22:49 ID:bMsHj4RA
新人戦!!

397OB(サッカー部):2003/10/28(火) 00:50 ID:enbKfK7E
最後のトーナメント戦ぐらい頑張ってください。

398YK:2003/10/30(木) 19:10 ID:TR4jfeSk
テスト赤点が大量だぁ〜やばい・・・

399ちべた:2003/10/30(木) 20:08 ID:PpxhJ.9E
僕はテスト赤点ひとつもなかったです(数学は超ギリギリですが
2年生になったらもっと難しくなるんだろうな・・・

400YK:2003/10/30(木) 22:12 ID:TR4jfeSk
難しくなるよ〜。数学とかは平均点が18点とかだからね!
半分ぐらいの人はみんな赤点〜

401在校生☆:2003/10/30(木) 22:21 ID:W11qHKM.
2年になったら、数学と古典がα、β、γにわかれるもんね〜。
3年は数学が必修にないからいいよ〜☆
必修は5教科だし♪

402YK:2003/10/31(金) 18:55 ID:H/3P5p.6
英語はもちろん必修??

403:2003/10/31(金) 20:27 ID:d6wKSFoQ
3年の選択しなくてもする授業は英語Rと現文と政経と科学(物or化)と倫理と歴史(世or日)と体育だっけか?

404ちべた:2003/10/31(金) 20:37 ID:kaTi.XtM
平均点が18点!?絶対俺なら一桁だな・・・
アルファにならないよう頑張らないと・・・

405ペッパー:2003/11/01(土) 12:36 ID:dE0DqnZ6
初カキコっす。久留西にも掲示板あるんですね。
んで、カナリ突然で申し訳ないんすけど、ちべたさんってもしかしてショートコントやってた人?

406学生さん:2003/11/01(土) 15:38 ID:9/pNhxys
飲酒の件を記して、以下のあて先に送付しました。
郵送です。もみ消されないよう複数にあてました。

・学校長
・都教育庁
・吹奏楽部顧問
・PAT会長

本当かどうかは、じきに当事者には分かるはずです。

407ちべた:2003/11/01(土) 17:34 ID:J6Sk0LXE
ペッパーさん>ほええ!?も、もしかして合宿参加者っすか!?
そ、そうですYOショートコントやりましたけど・・・

408YK:2003/11/01(土) 20:27 ID:/R1IzVuY
>>406
面白い人だね!!笑
学校側も生徒の飲酒なんてとっくに知ってると思うけどなぁ。
当事者が停学や退学になるなら久留西の生徒数20人ぐらいに
なっちゃうんじゃん!笑
それとあなたは、何キャラですか?正義の味方を演じているんですか?
笑えますね!!

409ちべた:2003/11/01(土) 21:10 ID:J6Sk0LXE
YKさん>荒らしは放っときましょうって構うだけ時間のムダですよ
アナタみたいな人がいるから荒らしはやめないんですよ?

410YK:2003/11/02(日) 18:17 ID:0zNJkmMk
からかうの面白くてつい・・・

411中3:2003/11/08(土) 00:52 ID:6WIRRbZY
英検3級うかりましたぁ〜ww
でも1次試験だけ・・・。
2次試験で受かるコツとかあったらおしえてくださぁい・・・

412久留西っ子★:2003/11/08(土) 11:58 ID:oy.FE4TQ
中三さんへ
あたしは英語好きじゃないから
英検なんてまったく受けなかったケド、
友達は受けてる子多かったね〜!
友達いわく、“I beg your pardon?”
パードゥン?(もう一回言ってください)を言えば
合格するって言ってた 笑
あたしは英検経験者じゃないから分からないけど
受けた子ほとんどが言ってたねぇ〜☆
ちょっとは役に立ったかな?

413久留西っ子★:2003/11/08(土) 12:02 ID:oy.FE4TQ
てか、うちらの代(今の高1)から
センター試験で英語の試験受ける人はリスニングも有りになるらしい。。
しかも、一人一人にレコーダーを渡されて使い捨て!
一回聞いたら終わり(^_^.)
あたし苦手だからなぁ〜リスニング。。
日本人の先生から英語教わってるのに外人さんの英語なんて
聞き取れるわけないし!笑
でも文系に進むから逃れられん。。。

414ちべた:2003/11/08(土) 16:10 ID:tRY44WGE
俺はまぁもっぱら文系なんで漢検派なのですが
漢検にもリスニングとかったら怖いなぁとか思いました。簡単そうだけんども

とにかくガッツです!ガッツガッツ!(byトリビア

415在校生☆:2003/11/08(土) 16:25 ID:YGozOvkg
1・2年で部活や、英検、漢検、ボランティアに
たくさん参加したほうがいいよ。
3年で進学するのに苦労するよ。
調査書ってのに、1年ではこうだった、
2ねんでは・・・ってかんじに、
1学年ごと何をしたかみたいの書かなきゃ
だから、何もやってないと、書く事なくて
困るよ〜。
あと、遅刻、欠席はマジやばいよ〜。
推薦もらえなくなったりするしね!
みんな、頑張れ☆

ちなみに、私は一応一段落ってかんじ〜♪

416中3:2003/11/08(土) 17:34 ID:6WIRRbZY
パードゥン?ですねww使わせてもらいますぅww
遅刻・欠席は大丈夫です(*´∇`*)
今のところ無遅刻・無欠席ですぅwwヽ(‘ ∇‘ )ノ
ガッツでがんばります(^○^)

417YK:2003/11/16(日) 22:46 ID:46XjC4dQ
風邪でダウンして遠足いけなかった!!( p_q)

418在校生☆:2003/11/17(月) 15:44 ID:yxZr9yG.
わっ!!マジ?!
かわいそう・・・(;_;)

419ちべた:2003/11/17(月) 19:13 ID:Q1UBCmp2
あらら・・・2年生は東京だったらしいですねぇ
まぁ「行かない」なら分かりますけど「行けない」のはキツイっすねぇ

420YK:2003/11/17(月) 22:14 ID:6cdgLtDU
行って途中で抜け出して東京湾で釣りする予定だったのに・・・

421YK:2003/11/19(水) 19:21 ID:kL1A1RQM
明日の記念式典めんどそぉ〜( p_q)

422ちべた:2003/11/19(水) 20:24 ID:IgAox/eY
僕は演奏するので丸ごといないので楽

423YK:2003/11/26(水) 23:26 ID:YU641HWk
椎名先生の娘が芸能人の椎名へきるってホント??

424ごろう:2003/11/29(土) 18:06 ID:agXycXUg
ちは★初めて書き込むわ。今三年生です。他に三年生いないかな


425久留西っ子★:2003/11/29(土) 22:36 ID:39uXtTGU
しいなせんせい・・・?

426学生さん:2003/11/30(日) 09:43 ID:fYRrvs9A
以後↓のスレに移動しますので。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kanto&amp;vi=1064106055

427在校生☆:2003/11/30(日) 20:55 ID:td3SXQ9s
私も3年生だよ〜☆

428ごろう:2003/11/30(日) 23:21 ID:UW1Pnk5w
在校生☆は何組?おれは4組だよ。

429在校生☆:2003/12/01(月) 16:33 ID:xPdjSyd6
6組だよ〜☆

430学生さん:2003/12/02(火) 17:57 ID:oOWXFwrQ
じゃあ続きは↓で
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kanto&amp;vi=1064106055

431久留西っ子★:2003/12/05(金) 17:18 ID:S.lwKdoU
テスト期間中ですねぇ〜(>_<)辛いなぁ。。
テスト終了まであと5日!頑張りましょ〜☆
三年生がいっぱいだ(●^o^●)

432YK:2003/12/05(金) 20:35 ID:15YuzAgA
2年がいない・・・。
テストはあと6教科だぁ〜がんばんなっきゃ・・・・

433在校生☆:2003/12/05(金) 20:58 ID:em3jViSo
6教科?!
みんな大変・・・。
私はあと3教科(^O^)v
ガンバロ〜〜〜!!!

434ちべた:2003/12/06(土) 12:39 ID:kN6OKe3c
お久しぶりです〜
僕ら一年はあと3教科ですよね?
お互い頑張りましょう!

435久留西っ子★:2003/12/06(土) 17:10 ID:tVwv8e5g
えっ!?なんであと三教科・・・?
古典・OA・地理・保健・現文だよね?
6じゃなくて5だった 笑
でもあと三教科じゃなくない??
もしかしてウチのクラスだけあと五教科??笑

436ちべた:2003/12/06(土) 23:02 ID:kN6OKe3c
ええ?僕のクラスは後・・・生物と地理と現文とOAと保健と・・・あ、5教科だ(笑
普通に数え間違いでした〜失礼いたしました・・・

437YK:2003/12/07(日) 17:57 ID:B4tVPwjc
誰か物理やってる3年生いないですかねぇ〜?熱量とか
波とかさっぱりわからん。

438在校生☆:2003/12/07(日) 19:03 ID:P0G8TPZ.
私、物理だよ〜〜〜☆そして、得意♪
熱量はわかるけど、波のωがよくわかんないんだよね〜〜。

439ちべた:2003/12/07(日) 20:11 ID:ywobi7hA
物理は計算問題多くて大変らしいっすね。
自分は科学を取りました。

440YK:2003/12/07(日) 23:58 ID:B4tVPwjc
絶対科学とったほうがいいよ。

441ごろう:2003/12/09(火) 10:41 ID:y5ER4bso
今日の物理のテストは最低だった。全然解らなかった・・・。
絶対赤点だよ(-_-;)

442在校生☆:2003/12/09(火) 10:56 ID:zWG37ZAE
超完璧☆
100点、夢じゃないかも♪♪

443ごろう:2003/12/09(火) 11:27 ID:y5ER4bso
まじ!?頭良いんだねー。おれは理数系は駄目だな

444ちべた:2003/12/09(火) 12:00 ID:HUxdNz0U
うわあああああああ地理が・・・もうダメぽ

445在校生☆:2003/12/09(火) 13:33 ID:zWG37ZAE
文系はまったくだめだけど、
理数系はだ〜いすき♪

446中3:2003/12/09(火) 16:04 ID:4LdQ1Jsw
おひさしぶりですww
結局高校は違う高校受けることになってしまいました・・・。
でもがんばりたいとおもいます〜w
ちなみに久留米西高校に行く友達1人いまーす!

447久留西っ子★:2003/12/09(火) 19:53 ID:nYacAs72
中3さんへ
そっか〜残念だね!!違う学校の受験頑張ってねー☆
合格することを祈ってるよ(^◇^)
ちなみにどこ高うけるん??

明日でテスト終わりですねー♪あぁ嬉しい(●^o^●)
現文は簡単なので良かったぁ♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板