したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キリスト教ギリシャ正教の国

1ななしのびつじさん:2018/02/23(金) 03:54:55 ID:keeuCOew0

1990年、腐っているEU。
  この年に、政権の座に就いたギリシャの首相は、他の
 首相と比べれば、偉かった。これが当たり前なのだが・・?
  この首相の名をコンスタンディノス・ミツォタキス首
 相と言う。
  彼は、初めて、ギリシャの財政立て直しをしようとし
 た。
  お粗末な事に、この時が初めてであった。
  しかし、長年の甘い浪費に慣れた(堕落した)ギリシャ
 国民は、種々の苦しい再建の施策に耐えられなかった。
  彼の政治は・・3年で終わった。
  大いなる不満が高まり充満し、爆発した。
  短命な「正当の首相」だった。
  そして、1993年に、横領の前科で辞任した前首相のパ
 パンドレウが、あっという間に返り咲き、政権の座に就
 いた。
  そして、この『政党』が、ギリシャに怪しげな事を始
 める。
  1993年には、GDPの13%が赤字だったギリシャが、
 すごい勢いで、この常態化したギリシャの赤字が減り始
 めた。
  1998年には、2.5%だとギリシャは発表した。
  ユーロ圏への加盟には、「3%以下」にならなくては
 ならない。
  ギリシャは、あっという間にこの条件をクリアした。
  2000年、晴れてギリシャのユーロ圏への参入が正式に
 決まった。
  この時、ギリシャの赤字は1%だった。
  ギリシャの財政は、素晴らしく健全となった。
  多くの専門家は、まったく信じていなかった。
  しかし、EUの担当者たち、財務大臣たちは、警告が
 あるのを無視し、目をおつぶりになった。
  そして、ギリシャのユーロ導入を認めた。
  2001年、ギリシャにユーロが導入された。
  ギリシャは、それまで、高い利子を付けなければ売れ
 なかったギリシャ国債が売れた・・ユーロの信用でよく
 売れた。
  低い金利でも、ギリシャの国債はよく売れた。
  低金利で、ギリシャは、資金を得られるようになった。
  多くの外国の金融機関が、ギリシャへ金を貸しまくっ
 た。
  本当を知っている人も、見ないふりをして儲けまくっ
 た。
  ギリシャ国民の方々は、何も知らないで、巷(ちまた)
 に溢(あふ)れる金に沸き立った。
  こんなことがいつまでも続く訳は無かった。
  ギリシャの借金は膨れ上がっていた。
  「楽アレバ・・苦アリ」。
  キリスト教のプレゼント思想・プレゼント体質もこれ。
  楽ばかりを求める宗教=キリスト教。
  ギリシャは、キリスト教ギリシャ正教の国。

2名無しのひつじさん:2018/02/25(日) 20:18:10 ID:AncGNYCw0
作詞:聖イエス会教祖様

時の流れははやく 終末は迫り
しののめが近いと みな告げしめす
神の期待に われらは こたえん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

十字架の旗のもと 決意も新たに
いのちにはいのちを 愛には愛を
心燃えたち われらは こたえん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

新しいエルサレム ゴールをめざして
ハシッドの召命 神化の道を
ただひとすじに われらは こたえん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

神のビジョンを見つめ 聖霊に燃えて
新しい歴史と 輝く未来
メシヤの世紀 われらは 開かん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

3名無しのひつじさん:2018/03/03(土) 01:00:32 ID:TkqMMC4g0
聖イエス会情報
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/729/1167926691/-100
聖イエス会
1 :ヨエル:2007/01/05(金) 01:04:51 ID:VArNkn8cどーよ

2 :名無しのひつじさん:2007/04/20(金) 16:57:23 ID:aprFyF8cこの世が終わるとか言ってた。
自分達は選ばれた人とか。。。
教会行かなかったら地獄に落ちるとか恐ろしい事たくさん言われたよ。
おかしくない??
普通のキリスト教じゃないね。

3 :名無しのひつじさん:2007/04/20(金) 23:32:36 ID:QgE49ODo戦前にホーリネス教会の伝道師である今はなき創始者が中国で神秘?体験をして始めた

4 :名無しのひつじさん:2007/04/22(日) 00:04:35 ID:IlA1n3kw我は主なり 我は主なり ってか

5 :名無しのひつじさん:2007/04/28(土) 10:54:23 ID:HK8K6tIAここは前にもでてたな。献金は高いわ、イってるわで、ろくなもんじゃねえ。
2ちゃんでも「われは主なリー!」なんて絶叫して気持ち悪いから、礼拝途中で
飛び出して逃げたって話をみたことあるよ。とにかく評判のよくないところだ。

6 :名無しのひつじさん:2007/04/28(土) 13:16:05 ID:0kNCUK/wしかし立派な施設が多い

7 :名無しのひつじさん:2007/04/29(日) 23:30:21 ID:aprFyF8c立派な施設が多いのは高額献金のおかげでしょ〜
10分の一献金てのがあって、決まりで信者は給料の10分の一を毎月献金して、
それ以外にも献金があって・・・。そりゃ儲かるでしょ〜!!
普通のサラリーマンの10分の1って負担大きいよね〜!!
しかも普通のキリスト教の牧師って仕事してるけど、ここの牧師は全く働いてない。
要は信者が牧師の家族やしない、教団養ってるわけ!!
周りにここの教団の人多いけど人としてホンマ非常識な人多い!!
特に偉そうにしてる牧師!!教団が特別で凄いとかよく分からんこと言う前に人間として
常識身につけろ!って思った

8 :名無しのひつじさん:2007/05/15(火) 17:03:28 ID:HnrAIl2M我は主なりてどうゆう意味??
自分が神ってこと??

4名無しのひつじさん:2018/05/15(火) 03:11:57 ID:HYsutU0Q0
うーむ、長いのお。

5名無しのひつじさん:2018/05/15(火) 20:08:20 ID:6I5dYV3A0
そうなのよ、いつもなの。読む気しなくなっちゃう。

6名無しのひつじさん:2018/05/16(水) 18:42:27 ID:MiT0ezwM0
んまあ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板