したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

聖イエス会名古屋教会、主の十字架クリスチャンセンター

1名無しのひつじさん:2018/02/22(木) 21:01:26 ID:AncGNYCw0
作詞:聖イエス会教祖様

時の流れははやく 終末は迫り
しののめが近いと みな告げしめす
神の期待に われらは こたえん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

十字架の旗のもと 決意も新たに
いのちにはいのちを 愛には愛を
心燃えたち われらは こたえん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

新しいエルサレム ゴールをめざして
ハシッドの召命 神化の道を
ただひとすじに われらは こたえん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

神のビジョンを見つめ 聖霊に燃えて
新しい歴史と 輝く未来
メシヤの世紀 われらは 開かん。
メシヤの世紀を迎えるために
若いいのちを燃焼させよ
世界はわれらを待っている。

792名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 16:39:37 ID:H.3.lmGc0
聖イエス会信徒さんからの情報提供

論文というよりレポートかな??
【聖イエス会 牧師論文】 牧師論文の一部
主の名を呼ぶ 執筆者・・・・・・ 〈第一回〉

目次
緒 論
本 論
第一章 神の名
(1) 神殿
(2) 神の使者 預言者
(3) 神と民との関係
(4) 愛
(5) 聖
(6) 啓示としての名
(7) 聖書以外の資料から…
第二章 主の名を呼ぶ
第三章 主の名を呼んだ人々
(1) 人々(創世4・26)
(2) アブラハム(創世12・8、13・4、21・33)
(3) イサク(創世26・25)
(4) モーセ(出エジプト33・18、34・5)
(5) エリヤ(列王上18・24)
(6) 他
まとめ

793名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:21:51 ID:H.3.lmGc0
緒論

 「すべて主の名を呼ぶ者は救われる」(ヨエル2・32)と、
預言者ヨエルは、迫りくるユダ王国の危機を前にして終末に
おける神の救いを預言した。
 イエス・キリストの十字架の贖罪の完成により約束の聖霊が、
ペンテコステの日にエルサレムに注がれたその時、ペテロは
ユダヤ人を前にして、この聖霊の傾注はヨエルの預言の成就
であると訴えた(使徒2・1〜21)。

794名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:23:10 ID:H.3.lmGc0
 「神がこう仰せになる。終りの時には、わたしの霊をすべ
ての人に注ごう。……主の大いなる輝かしい日が来る前に、
日はやみに、月は血に変るであろう。そのとき、◦主◦の◦名◦を
◦呼◦び◦求◦め◦る◦者◦は、◦み◦な◦救◦わ◦れ◦るであろう。」
(使徒2・17〜21)

795名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:23:40 ID:H.3.lmGc0
 また、御名を伝える器(使徒9・5)として主より選ばれた
パウロは、キリスト教神学を確立した書といわれるローマ人
への手紙の中で、「自分の口で、イエスは主(アドナイ)で
あると告白し、自分の心で、神が死人の中からイエスをよみが
えらせたと信じるなら、あなたは救われる。……なぜなら、
『主の御名を呼び求める者は、すべて救われる』とあるからで
ある」(ローマ10・9〜13)と福音を要約した。

796名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:24:15 ID:H.3.lmGc0
 わたしたちが伝える福音はこれである。聖イエス会に啓示
されたのは、御名の宣教である。イエスの神性とメシヤ性を
信ぜしめ、御名を呼ばしめ、御名によって永遠の命を与えて
救われるべき異邦人の数を満たし、イスラエル十四万四千人を
して、御名を呼ばしめ、彼らに御名を印することである
(黙示7・1〜4)。

797名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:24:47 ID:H.3.lmGc0
 「人々からでもなく、人によってでもなく」(ガラテヤ1・1)
聖霊によって啓示された御名の福音、「御名は神のペルソナ
そのものであり、御名は実体である。まことに御名は救いの
神秘であるがゆえに、人々はそれを理解し得ないのである」
(注1)との霊父のお言葉のごとく、実際多くの人々はこれを
理解することができずにいるのである。はたして、「主の名を
呼ぶ」ことは、聖イエス会独自の独特の福音なのだろうが。

798名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:25:46 ID:H.3.lmGc0
本論文ではこの「主の名を呼ぶ」ということが重要な要素を
占めていたこと、そしてたしかに、この信仰の行為が脈々と
受け継がれていったことを明らかにし、わたしたちに啓示され
た福音が真に聖書的であることを深く知りたい。そしてこの
御名の福音の上に固く立ち、大胆に宣べ伝え、すべての人に、
格別イスラエル人の口をして再び主の名を呼ばしめ、与えられ
た使命を全うするものとなりたい。

799名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:26:21 ID:H.3.lmGc0
「その時わたしはもろもろの民に清きくちびるを与え、すべ
て主の名を呼ばせ、心を一つにして主に仕えさせる。」
(ゼパニヤ3・9)
 「主は全地の王となられる。その日には、主ひとり、その名
一つのみとなる。」(ゼカリヤ14・9)
 お言葉どおりになりますように。
注1 聖イエス会創立者『……集』第12巻「…」47頁 ロゴス社
1988年
ロゴス社…聖イエス会出版局のこと

800名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:26:55 ID:H.3.lmGc0
本論
第一章 神の名
 古来より日本に「名は体をあらわす」という言葉があるが、
新聖書辞典にも「聖書の時代においても名は単に人と人、物と
物を区別するだけではなく帯名者の本質や性格と密接に関連
していた。ことに神格というような強力な人格の場合には、
名はその名で呼ばれる神格そのものの一部、あるいはその神格
の性格・諸能力とみなされた。したがって、名は単なる同定の
ための符丁がもつのとは比較にならないほど次元の高い、実体
性、実質性を持つと考えられたのである(注1)と記されてい
る。
注1 『……』・・・・頁 ・・・・・ ・・・・年
 神の「名」(ハッシェーム)はユダヤ人にとり神御自身を意味
するものであり、神の「名」は実体、本質そのものを表し名と
その実体とが一体であることを示している。神は御自身を啓示し
現存を実存的にあらわされるために必ずその「名」を啓示される。
 その代表的な具体例を旧約聖書の中に見ることにしよう。

801名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:37:45 ID:H.3.lmGc0
(1) 神 殿
 「あなたはわたしのために土の祭壇を築き、その上にあなた
の燔祭、酬恩祭、羊、牛をささげなければならない。わたしの
名を覚えさせるすべての所で、わたしはあなたに臨んで、あなた
を祝福するであろう。」(出エジプト20・24)

802名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:40:12 ID:H.3.lmGc0
 この御言葉は、祭犠が行われる場所に関する最初の主の定めで
あるが、祭壇の役割を表しているといえる。すなわち、祭壇とは、
犠牲がささげられる所であり、わたしの名、主の名を覚えさせる
所である。新共同訳聖書では「わたしの名の唱えられるすべての
場所」(同20・24、新共同訳)と訳されている。このシナイでの
定め以前に、洪水の後、ノアは主のために祭壇を築き犠牲をささ
げた(創世8・20)。またアブラハム(創世12・7〜8)、
イサク(創世26・25)、ヤコブ(創世35・1)も祭壇を築き犠牲
をささげ主の名を呼んだ。

803名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:43:39 ID:H.3.lmGc0
 この定めに従ってモーセの後継者ヨシュアが祭壇を築いた
(ヨシュア8・30〜31)。ダビデは、後に神殿が建設されるモリヤ
の山に「祭壇を築き、燔祭と酬恩祭をささげて、主を呼んだ。」
(歴代上21・26)エリヤはカルメル山に祭壇を築き主の名を呼ん
だ(列王上18章)。

804名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:48:36 ID:H.3.lmGc0
 聖書はまことの神殿であるべき必要条件として神の名、主の名
すなわち聖名(みな)の有無を明らかに述べている。それによる
と次のようである。
 ① 主の名が置かれ、住まわれ、あるところ(申命12・5、11、
26・2 列王上8・16、29、9・3 歴代下7・16、20・9、33・4、
7 エズラ6・12 イザヤ18・7 エレミヤ3・17)
 ② 主の名のための宮(列王上3・2、5・3、5、8・17、20
歴代下7・20)

805名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:49:33 ID:H.3.lmGc0
 ソロモンは、エルサレムに聖なる「主の名を置くべき所」である
神殿を建てた(列王上8・29〜30)、御名を崇め(歴代下6・24、
26)、御名を知り、御名と出会うことを祈り、神殿が御名をもって
呼ばれなければならないことを強調した(列王上8・41〜43、
新改訳)。

806名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:50:07 ID:H.3.lmGc0
 以上のことから、真正の神殿とは、石や木の建物ではなく、
主の名のための、主の置かれている所でなければならない。その
意味で新約においては、イエス御自身こそが神殿であった(ヨハネ
1・14、2・19〜21)。それゆえ、人々に神を啓示し、神と出会わす
ことができた。すなわち、御名を現されたのである。「私はあなた
のみ名を現わしました〈あなたの本質そのもの、あなたの真の
本質を啓示しました〉。」(ヨハネ17・6、詳訳)「私はあなたの
み名を彼らに知らせました〈あなたのご性格《あなたご自身》を
啓示しました〉。また私は引き続き〔あなたを〕知らせます。
それはあなたが私に賜わった愛が彼らのうちにあり〈彼らの心に
感ぜられ〉、また私〔自身〕が彼らのうちにいるためであります。」
(同17・26、詳訳)

807名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:50:40 ID:H.3.lmGc0
 また、御名によって聖霊を受け神の現存を持ったキリスト者
こそは神殿である。「神との全人格的出会いを体験したものは、
神の霊によって新たに生まれ、神の現存を内にもち、すなわち、
生ける神の御名を人格の最も深い所に印され、神ご自身が住み
現存される、まことの神殿とされるのである。これこそは新契
約の奥義である。」(注2)
注2 聖イエス会創立者『…集』第3巻「説教集」…頁 ロゴス社
1978年

808名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:51:14 ID:H.3.lmGc0
 「あなたがたは、自分が神の神殿であり、神の霊が自分たちの
内に住んでいることを知らないのですか。」(Ⅰコリント3・16、
新共同訳)「あなたがたは、自分のからだが聖霊の宮〈聖所それ
自体〉であることを知らないのですか。その〔聖霊〕はあなたが
たが神から〔の賜物として〕受けたかたであり、あなたがたの中
に住んでおられるかたなのです。あなたがたは自分自身のもので
はありません。」(Ⅰコリント6・19、詳訳)
 そして、天の教会(神殿)は、神の名を印された者によって
構成されるのである(黙示3・10〜13、21・24)。

809名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:51:51 ID:H.3.lmGc0
(2) 神の使者 預言者
 ① 神からつかわされた者は主の名を内に持つ者。
 出エジプト23・20〜23―――「見よ。わたしは、使いをあなた
の前に遣わし、あなたを道で守らせ、わたしが備えた所にあなたを
導いて行かせよう。あなたは、その者にそむいてはならない。わた
しの名がその者のうちにあるので、その者はあなたがたのそむきの
罪を赦さないからである。」(新改訳)

810名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 17:52:27 ID:H.3.lmGc0
 この御言葉によると主の名をうちに持つ神の使者とは、単なる
使者以上の者、神の代理者であることを教えている。イスラエルは
この使者に目を留め、聞き従わなければならない。
 モーセ自身も、御名によって神と出会い、主の名を内に与えられ、
神のごとき者とされ(出エジプト4・16、7・1)、主御自身よりイス
ラエルの民をエジプトから約束の地に導くために遣わされた(出
エジプト3・1〜17)。

811名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:16:18 ID:H.3.lmGc0
② 神からつかわされた預言者は主の名によって語る。
 申命18・15、18、19――「彼はわたしの名によって、わたしの
言葉を語る。」
 その他、エズラ5・1、歴代上21・19、歴代下33・18、エレミヤ
26・9、16、20などにも見ることができる。
 預言者たちは、主の名によって遣わされ、神より言葉を受けて、
主の名によって神の言葉を語った。

812名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:17:44 ID:H.3.lmGc0
 キリストこそは、人類を罪のエジプトから約束の国、神の国に
導くために、「父の名によって」(ヨハネ5・43)、神から遣わされ
た者(ヨハネ5・38、6・29他)、神の言葉を語られた(ヨハネ5・34)、
モーセが預言した御方であった(ヨハネ5・46、申命18・15)。
そのキリストは「『安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、
わたしもまたあなたがたをつかわす。』そう言って、彼らに息を
吹きかけて仰せになった、『聖霊を受けよ』」(ヨハネ20・21〜22)
と使徒たちに、聖霊の印(Ⅱコリント1・22、エペソ1・13〜14)

813名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:18:18 ID:H.3.lmGc0
すなわち、主の名を人格の核心に刻み、キリストの救いの御業
の継承者として、全人類を罪より解放し、約束の国、神の国に
導くためにつかわされたのである。それゆえ、彼らはイエスの
名によって語り、行動し、御名を伝えた(使徒3・16、4・10、
12、18、30、9・15、16、27、16・18、19・5他多数)。
 そして終末においてイスラエル14万4千人に神の御名を印
して永遠の生命を与える使徒たちは「生ける神の印を持つ御使」
である(ヨハネ7・1〜8)。

814名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:18:50 ID:H.3.lmGc0
(3) 神と民との関係
 主とイスラエルの民との関係が御名によって表されている。
 申命28・10―――「主の名をもって唱えられる。」「主の
御名が付けられる。」(新共同訳)
 歴代下7・14―――「主の名をもってとなえられるわたしの
民。」「わたしの名を呼び求めているわたしの民。」(新改訳)
 ネヘミヤ1・11―――「あなたの名を恐れることを喜ぶあな
たのしもべ。」

815名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:19:25 ID:H.3.lmGc0
 イザヤ43・7―――「わが名をもってとなえられる者。」
「わたしの名で呼ばれるすべての者。」(新改訳)
 エレミヤ14・9―――「われわれは、み名によって呼ばれて
いる者。」
 ダニエル9・19―――「あなたの町と、あなたの民は、み名
をもってとなえられているからです。」

816名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:19:59 ID:H.3.lmGc0
 以上の御言葉から、選民イスラエルとは、主の名をもって呼
ばれる民、主の名を呼ぶ民(詩篇75・1、80・18)である。こ
こに主と選民イスラエルとの親密な特別な関係が表されている。
それは、名工が自分の傑作には名を付けることを恥としないの
に似ている。「あなたの神主は地のおもてのすべての民のうちか
らあなたを選んで、自分の宝の民とされた。主があなたがたを
選ばれた。」(申命7・6〜7)「わたしの名で呼ばれるすべての
者は、わたしの栄光のために、わたしがこれを創造し、これを
形造り、これを造った。」(イザヤ43・7、新改訳)

817名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:20:36 ID:H.3.lmGc0
 しかし、異邦人とは、「あなたを知らない国民と、あなたの名
を呼ばない国々」(詩篇79・6)「あなたを知らない国民と、あ
なたの名をとなえない人々」(エレミヤ10・25)と表現されて
いる通り、神の名でもってとなえられない民であるが、経綸の
時が満ちて、その異邦人も、御名を知り、御名を呼ぶことによ
って神との親しい関係に入れられることも約束されている。

818名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:21:14 ID:H.3.lmGc0
 イザヤ56・6〜7―――「また主に連なり、主に仕え、主の
名を愛し、そのしもべとなり、すべて安息日を守って、これを
汚さず、わが契約を堅く守る異邦人は……わたしはこれをわが
聖なる山にこさせ、わが祈の家のうちで楽しませる。」
 イザヤ65・1―――「わたしはわが名を呼ばなかった国民に
言った、『わたしはここにいる、わたしはここにいる』と。」

819名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:21:46 ID:H.3.lmGc0
 アモス9・11〜12―――「『その日には、わたしはダビデの
倒れた幕屋を興し、その破損を繕い、そのくずれた所を興し、
これを昔の時のように建てる。これは彼らがエドムの残った者、
およびわが名をもって呼ばれるすべての国民を所有するため
である』とこの事をなされる主は言われる。」

820名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:22:22 ID:H.3.lmGc0
 実際にキリストの十字架の贖いによって、異邦人が聖霊を
受けていった時、使徒行伝第15章16節から18節において、
ヤコブは上記のアモスの言葉を引用して異邦人も聖霊を受ける
ことによって「御名を負う民」(使徒15・14)すなわち、主
の名をもってとなえられる民となることを言及した。

821名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:22:53 ID:H.3.lmGc0
 「御名を負う民」とは、神との特別な関係とされたことを
意味する。「本来御名を負うとは、神の御名を印され、神と
一体とされた者のことである。」(注3)ヨハネが見せられた
新しいエルサレムで神の御顔を仰ぎみるという、神との全く
親しい関係にある人々の額には御名が印されている(黙示21・4)。
注3 聖イエス会創立者『……集』第11巻「イザヤ終末論」…頁
ロゴス社 ……年

822名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:24:34 ID:H.3.lmGc0
(4) 愛
 御名は愛されるべきもの。
 詩篇5・11―――「み名を愛する者があなたによって喜び
を得るように。」
 詩篇69・35〜36―――「神はシオンを救い、ユダの町々を
建て直されるからである。そのしもべらはそこに住んでこれを
所有し、そのしもべらの子孫はこれを継ぎ、み名を愛する者は
そこに住むであろう。」

823名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:25:53 ID:H.3.lmGc0
 詩篇119・132―――「み名を愛する者に常にされるように、
わたしをかえりみ、わたしをあわれんでください。」
 イザヤ56・6―――「また主に連なり、主に仕え、主の名を
愛し、そのしもべとなり、すべて安息日を守って、これを汚さ
ず、わが契約を堅く守る異邦人は……」
 「イスラエル人にとっては、主(アドナイ)と御名(ハッシェ
ーム)とは同一であり、ハッシェームすなわち主に他ならない。」
(注3)御名を愛することは主を愛することである。「いと甘美
なるイエスス(イエス???)を、心の中に堅持せよ。そして、
至愛なるみ名を絶えず呼ぶことによって、彼への言うべからざる
愛で燃やされよ。」(注4)
注4 ・・・・・・…頁 … 1978年

824名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:26:33 ID:H.3.lmGc0
(5) 聖
 「聖なる名」という表現は以下の聖書の箇所にある。
詩篇30・4、33・21、103・1、105・3、106・47、111・9
 イザヤ29・23―――「わたしの名を聖とし、ヤコブの聖なる
方を聖とし。」(新改訳)
 その他エゼキエル20・39、36・21〜23、39・7、25、アモス2・7
にもある。
 また、“聖”こそは名であるとも記されている(イザヤ57・15)。

825名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:27:08 ID:H.3.lmGc0
(6) 啓示としての名
 天地を創造された神の名は、人間が作ったのではない。他の神々は、
人間に名をつけられたのであり、ここに大きな違いがある。神は名を
啓示することによって御自身を啓示されるのである(出エジプト6・2〜3)。
その場合の神の名は、単なる神の呼称としての名以上のもの、神性の
啓示が見られる。

826名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:27:39 ID:H.3.lmGc0
旧約聖書においては、
 「我は全能の神なり」(創世17・1、35・11)
 「我は有りて在る者なり」(出エジプト3・14)
 「我はシャロンの野花、谷のゆりなり」(雅歌2・1)
 「我は主なり」(申命32・39)(イザヤ43・13他)
 新約聖書においては、
 「言(ことば)は神なり」(ヨハネ1・1)
 「我は命のパンなり」(ヨハネ6・35)
 「我は世の光なり」(ヨハネ8・12)
 「我は復活(よみがえり)なり命なり」(ヨハネ11・25)
 「我は道なり真理なり命なり」(ヨハネ14・6)
 「神は愛なり」(Ⅰヨハネ4・16)
 「我は初めなり終わりなり」(黙示22・13、イザヤ44・6)
 「我は輝ける明けの明星なり」(黙示22・16)
の12の御名がある。

827名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:28:12 ID:H.3.lmGc0
(7) 聖書以外の資料から“………”

 ……(YHWH あるいは、一般にキリスト教徒の中に受けいれられて
いるヤーウェ)は、旧約聖書における神の名として一番多く用いられて
いる名である。この名はイエスラエルの神の固有の名である。「ヤーウェ、
これこそ永遠に神の名であり、神にふさわしき名である。この名こそまこ
とに神の御本性、御本質を最も深く、完全に表していると思われる。」
(注5)
(注5) 『…』第…号 …「我は有りて在る者なり」…頁 ロゴス社

 この名に関して、 The Jewish Encyclopedia(以下、「ジュダイカ」)
(注6)にタルムードが引用され次のようなことが記されている。
(注6) The Jewish Encyclopedia.pp.162ff.Ktav Publishing House,
Inc.

828名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:28:43 ID:H.3.lmGc0
 「この名は、少なくとも紀元前3世紀には、出エジプト第20章
7節 また、レビ記第24章11節の極端な解釈にしたがって、ユダ
ヤ人にはだれも言い表すことのできない名として考えられていた。
 『YHWH』は固有の『名』として考えられ、初期のラビ達の文献
では『HASHEM(御名)』のみで、またShem ha-Meyuhad
『独特な名』(Sifre, Num.143)、Shem ha-Meforash
『神のあきらかな名前』(Yoma vi 2)、Shem ben ArbaOtiyyot
『四文字の名』(Kiddushin 71a)で知られている。

829名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:29:21 ID:H.3.lmGc0
 この名は、神殿における祭司だけが人々を祝福する時に用い(民数
6・22〜27)、神殿以外では彼らは、
アドナイを用いた(Sotah vii. 6;p,38a)。大祭司は、ヨムキップルに
10回、この名を唱えた(Tosefta, Yoma, ii.; 39b)。
 偉大な大祭司シメオンの死後、神殿崩壊の40年より前に、祭司たち
は名の発音を止めた(Yoma 39b)。また、その時から、名の発音は禁ぜ
られた『だれでも神名を発音するものは、未来の祝福を失う』
(Sanhedrin. 6・1)。テラジオンの子ハナニアは名の発音を教えたこと
により罰せられた(‘Abodat Zarah 17b’)」(注7)
(注7)ジュダイカには以下より引用されている。
Hebrew-EnglishEdition of Babylonian Talmud. London:
The Soncino Press. 1984年

830名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:56:06 ID:H.3.lmGc0
(3) イサク
 「それで彼はその所に祭壇を築いて、主の名を呼び、そこに
天幕を張った。またイサクのしもべたちはそこに一つの井戸を
掘った。」(創世26・25)

831名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:56:42 ID:H.3.lmGc0
 長い苦しい戦い(争わないための)試練ともいえる出来事
(創世26・12〜22)に勝利を得て後、ベエルシバで神はイサクに
顕現される(同26・23)。そして、父アブラハムとその子孫との
契約の更新のための言葉を聞いた(同26・24)。彼は神の恵みと
契約に感謝して祭壇を築き主の名を呼んだ(同26・25)。それは
全く父と同じであった(同12・8、13・4、18、21・33)。まこと
にイサクの偉大さはその父アブラハムに全く従ったことである。

832名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:57:23 ID:H.3.lmGc0
そして、彼もまた、「我は全能の神なり」(同17・1)との御名
によって神との出会いを体験し(出エジプト6・2)、御名を宣べ
伝えていったのである。このゆえに、父アブラハムが人々から
受けた同じ賛辞(創世21・22)を、彼も受けるのである「われ
われは(確かに)主があなたと共におられるのを、はっきり
見ました」(同26・28)と。彼こそは実に「アブラハムの子」
(ヨハネ8・39)である。

833名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:57:53 ID:H.3.lmGc0
 ヤコブが主の名を呼んだということは、聖書に記されてい
ない。しかし、彼もアブラハム、イサクのように「我は全能
の神なり」(創世17・1)との御名によって神との出会いを
体験し(同35・11、48・3、出エジプト6・2)、アブラハム
のようにヤコブからイスラエルに名を変え、全人格的な変革
を体験した(創世32・18、35・10)。これらのことを考える
と彼も主の名を呼んだに違いない。

834名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:58:27 ID:H.3.lmGc0
 このように「主の名を呼ぶ」ことは、アブラハム、イサク、
ヤコブと、信仰の父祖たちに確実に受け継がれていったので
ある。

835名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:59:00 ID:H.3.lmGc0
 ヤコブに関してラビの次のような解釈がある。
 「ヤコブに関して聖書はアブラハムやイサクのように主の
名を呼んだことが記されていない。というのは、彼は、カナン
の土地の人々の前に主の名を呼んだのである。彼はたくさんの
子供をもうけた――彼らは皆、神を礼拝する者であった――
彼らは、イスラエル民族と呼ばれる偉大な社会となった。

836名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 19:59:36 ID:H.3.lmGc0
彼らをとおして信仰は宣べ伝えられ、そして全ての人に知られ
るようになった。」(注1)
注1 Ramban.Commentary on the Torah. Genesis,
P.172. Shilo Publishing House, Inc. 1974年

837名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:00:16 ID:H.3.lmGc0
によって神との出会いを体験し(出エジプト6・2)、御名を宣べ
伝えていったのである。このゆえに、父アブラハムが人々から
受けた同じ賛辞(創世21・22)を、彼も受けるのである「われ
われは(確かに)主があなたと共におられるのを、はっきり見ま
した」(同26・28)と。彼こそは実に「アブラハムの子」(ヨハネ
8・39)である。

838名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:00:52 ID:H.3.lmGc0
 ヤコブが主の名を呼んだということは、聖書に記されていない。
しかし、彼もアブラハム、イサクのように「我は全能の神なり」
(創世17・1)との御名によって神との出会いを体験し(同35・11、
48・3、出エジプト6・2)、アブラハムのように

839名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:01:37 ID:H.3.lmGc0
まとめ
イスラエル人にとって、「主の名を呼ぶ」ということは、非常に
重要な信仰の行為であった。それは、アダムに始まり父祖伝承の
ものであった。主の名を呼ぶ時に、主は御自身の現存を現され、
救い、清め、癒される。すなわち、「すべて主の名を呼ぶ者は救わ
れる」のである(ヨエル2・32)。

840名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:05:15 ID:H.3.lmGc0
 これこそは使徒伝承の福音であった。ペテロがペンテコステを
体験して、すなわち聖霊を受け、神の現存をいただいた時、彼は
ヨエルの預言を引用して(ヨエル2・28〜32)、御名の福音を
宣べ伝えた。「神がこう仰せになる。終りの時には、わたしの男女
の僕(しもべ)たちにもわたしの霊を注ごう。……主の大いなる
輝かしい日が来る前に、日はやみに月は血に変るであろう。その
とき、主の名を呼び求める者は、みな救われるであろう」
(使徒2・17〜21)と。

841名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:05:47 ID:H.3.lmGc0
 また、主は言われた、「さあ行きなさい。あの人は、異邦人たち、
王たち、またイスラエルの子らにも、わたしの名を伝える器として
わたしが選んだ者である。」(同9・15)

842名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:06:20 ID:H.3.lmGc0
 「このように初代の使徒たちは、キリスト教や、神学などを
伝えたのではない。彼らはキリスト御自身を御名を伝えたのである。
これが福音の源流であり、奥義である。

843名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:09:07 ID:H.3.lmGc0
 キリスト教はやがて、ヨーロッパに伝えられ、膨大な組織を持つ
教団となった。そして、次第に世俗と妥協し、ついに形式化されて
しまい、もはや福音ではなく、キリスト教を伝えるにとどまってし
まった。

844名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:09:52 ID:H.3.lmGc0
しかし使徒伝承の福音は、あたかも地下水のごとく、いく
たびも、宗教改革となり、時には地上に噴水のごとく吹きあがり、
また地下にもぐりついに終末に至ってしまったのである。かくして、
神の経綸が実現すべき時がきた。1938年1月9日夜7時、復活の
キリストが忽然とわたしの面前に顕現された。

845名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:10:27 ID:H.3.lmGc0
 キリストは息を吹きかけて仰せになった。『聖霊を受けよ!』吹き
かけられた息のなかより突然サファイアのごときものが現れた。その
発行体は言(ことば)という文字であった。

846名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:12:28 ID:H.3.lmGc0
その言(ことば)は、
わたしに近づき、わたしの腹のなかに止まった。その瞬間、キリスト
は御自身の神性の栄光を鮮やかに啓示された。言(ことば)、ロゴス、
キリスト、神、聖霊、三位一体、実体、
言(ことば)は神なり(ヨハネ1・1)。

847名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:13:01 ID:H.3.lmGc0
 おお、わたしは神に出会った。御名は実体であった。御名は神の
自己啓示であった。御名は神のペルソナ、御名は神であった。これが
内に命があった。おお、命、永遠の命。

848名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:13:41 ID:H.3.lmGc0
 主は言われた。『この聖霊は、イスラエルのためである』と。」
(注1) 聖イエス会創立者 説教「御名を追う民」 1985年
 神は「倒れたダビデの幕屋」を建て直すために(使徒15・16)、
「御名を負う」(同15・14)神の人を選ばれたのである。この瞬間
より、御名の福音は、ゴールであるイスラエルを目指して、流れ始
めたのである。

849名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:14:11 ID:H.3.lmGc0
 「昭和27年、高浜での聖霊傾注は画期的な新しい聖霊時代をもた
らした。使徒の内より流出する聖霊が、会衆一同に注がれ、会衆も
共に御名を呼び、その御名を受けた霊魂の内より御名が川となって
流出するということは聖書に明言されているがその秘義が明らかに
されました(ヨハネ4・14)。『祭の終りの大事な日に、イエスは立
って、叫んで言われた、「だれでもかわく者は、わたしのところに
きて飲むがよい。わたしを信じる者は聖書に書いてあるとおり、
その腹から生ける水(聖霊)が川となって流れ出る。」』
(ヨハネ7・37〜38)」(注2)
注2 聖イエス会発行の情報誌 … ロゴス社 …年

850名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:14:48 ID:H.3.lmGc0
 それゆえ、わたしたちは神との出会いを求め、永遠の命である聖霊
を求めて、主の名を呼ぼう。「ユダヤ人とギリシヤ人との差別はない。
同一の主が万民の主であって、彼を呼び求めるすべての人を豊かに
恵んで下さるからである。なぜなら、『主の名を呼び求める者は、すべて
救われる』とあるからである。」(ローマ10・12、13)

851名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:15:19 ID:H.3.lmGc0
 しかし、わたしたちは、ただ救いを求めて主の名を呼ぶということに
終わってはならない。なぜなら、「呼ぶ」(…)は、その後に直接名詞を
とることによって、「宣言する」という意味もあるからである。

852名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:15:49 ID:H.3.lmGc0
 御名によって神との出会いを体験したモーセが「わたしは主の名を
のべよう、われわれの神に栄光を帰せよ」(申命32・3〜4)とイスラ
エルの民の祝福を、御名によって祈ったごとく(民数6・22〜27)、
わたしたちにも同じ使命がある。

853名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:16:23 ID:H.3.lmGc0
 それゆえ、わたしたちは十字架のキリストとの神秘的な一致により、
無(ケノーシス)とされ、神の完全な道具とならねばならない。イエ
スは人性においては全くわたしたち人間と異なるところのない方であ
られた。

854名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:16:56 ID:H.3.lmGc0
しかし、「キリストは、神のかたちであられたが、神と等しく
あることを固守すべき事とは思わず、かえって、おのれをむなしうして
僕(しもべ)のかたちをとり、人間の姿になられた。

855名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:18:29 ID:H.3.lmGc0
その有様な人と異ならず、おのれを低くして、
死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで
従順であられた。

856名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:21:53 ID:H.3.lmGc0
それゆえに、神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる
名を彼に賜わった。それは、イエスの御名によって、天上のもの、地上の
もの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、また、あらゆる
舌が、『イエス・キリストは主である』と告白して、栄光を父なる神に
帰するためである」(ピリピ2・6〜11)とのみ言葉のごとく、完全に
御自分を無(ケノーシス)とされ、その人性が完全な神性の道具となり
きっていたので、新約の大祭司であられるイエスが御名を宣言されると、
そこに主の現存と力が外に現れ、驚くべき御業が展開していったので
ある。

857名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:22:44 ID:H.3.lmGc0
 使徒はもう一人のキリストである。またキリストは、「わたしたちを
愛し、その血によってわたしたちを罪から開放し、わたしたちを、その
父なる神のために、御国の民とし、祭司として下さった」(黙示1・5〜6)
のであるから、主の名を宣言することにより、人々に、格別イスラエル
14万4千人に、神を示し、神を与える真の祭司とならねばならない(同
7・1〜4)。

858名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:23:16 ID:H.3.lmGc0
 「終末のイスラエル宣教は御名の宣教、ハッシェームの啓示なのです。
しかしそのためには、宣教者自身が、イッシュ・カドシュ、聖なる人で
あらねばなりません。御名の印章によって、メシヤの像を複写され、神化
され、メシヤの映像とならねばなりません。」(注3)
注3 『…』 聖イエス会創立者「神の栄光は東方から」ロゴス社 …年
 ダビデの子である主(…)イエスよ、わたしをあわれんで
ください。わたしを神化してください。わたしが変われば、世界は
変わります。わたしが変わればイスラエルは救われます。
 「生きているのは、もはや、わたしではない。キリストが、
わたしのうちに生きておられるのである。」(ガラテヤ2・20)
 「わたしは主(…)の名をのべよう、われわれの神に栄光を
帰せよ。」(申命32・3)
 イスラエルよ、主と出会うために御名を呼ぼう!
 「アニー フー!」
〈完〉

859名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:31:28 ID:H.3.lmGc0
聖イエス会【聖職者・信徒 ◇参考資料・教材◇】
聖書塾動画 創世記24:1
https://www.youtube.com/watch?v=YERmUXntR3g

献金の祈り(讃美) 大波のように…聖イエス会作成のオリジナル讃美ではありません。
https://www.youtube.com/watch?v=AnsbelQKqRQ

日本基督教団発行の讃美歌集(古い本)に「大波のように」がのっています。
1991年10月1日 47版発行 (日本基督教団讃美歌委員会)
讃美歌第二編171番「大波のように」作詞者不詳、作曲者不詳 (名前あり)訳

主をほめたたえよ〜新世紀さんびか〜 (聖イエス会発行) 2001年4月1日初版発行
21番 大波のように

カトリックの十字架とプロテスタントの十字架の違いについて (特に聖イエス会の信徒さん ネット(Googleなど)で検索・確認を)
イエス・キリストと十字架:カトリック
十字架のみ:プロテスタント

聖イエス会の一部の教会は、十字架にイエス・キリストの磔刑像が付けられている。
例えば、URL http://growupintoxp.wixsite.com/seionoch
    URL http://www002.upp.so-net.ne.jp/taibouch/details1.html
    URL https://gifuchurch.themedia.jp/posts/3469293
http://akenohoshi-ch.sakura.ne.jp/wp/%e6%98%8e%e3%81%ae%e6%98%9f%e6%95%99%e4%bc%9a%e3%81%ae%e8%a1%8c%e4%ba%8b/

860名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:32:09 ID:H.3.lmGc0
聖イエス会カルメル教会
聖堂の十字架(イエスキリストの磔刑像)
聖イエス会は、プロテスタントの教会。
なぜか、聖堂の十字架にイエスキリストの磔刑像がついている。
↓↓
http://www.carmel-matsuyama.com/katsudo/image/l_img03.jpg カトリックとプロテスタントのチャンポン?
http://www.carmel-matsuyama.com/katsudo/image/l_img05.jpg
マリア像がある???↓↓
http://www.carmel-matsuyama.com/katsudo/image/l_img06.jpg カトリックとプロテスタントのチャンポン?

Wikiによると、偶像礼拝ではない??

861名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:34:07 ID:H.3.lmGc0
聖イエス会【聖職者・信徒 ■研究資料・教材■】
聖イエス会の信徒さんは、下の礼拝動画をみて、
聖イエス会の礼拝と比べてみてください。
動画の内容をよく研究してください。
下の動画は普通の礼拝です。
カトリックの十字架とプロテスタントの十字架の違いについて
《キーワード プロテスタントの十字架、カトリックの十字架、偶像崇拝、マリア像、御霊の賜物、
聖霊様、主の祈り(文語訳)など》 
プロテスタントの十字架…シンプル
聖イエス会名古屋教会・ソフィア教会【聖堂の十字架…イエス・キリストの磔刑像??】
https://www.youtube.com/watch?v=Gem84o0JabQ

聖イエス会名古屋教会礼拝内容 2018年1月28日
礼拝内容(牧師説教内容)
…よそのプロテスタント教派では、通用しない内容のレベル??
聖イエス会名古屋教会は、なぜか「主の祈り」を文語訳でよまない??
信徒代表祈り…「神は愛なり、十字架の言葉は滅びていきますが…??]
献金の祈り:主の山に備えあり→聖イエス会オリジナルの曲ではありません
---「日本人に贈る聖書ものがたり」本の引用 著者ハーベストタイム聖書塾の先生??
神は愛なり?? 我は主なり?? → 御名の福音??
聖イエス会の某牧師は、「神は愛なり」「我は主なり」と言わなくなった。
(聖イエス会信徒さんからの情報より)
大槻霊父メッセージCD販売のお知らせ??
 →1977年 神との出会い 大槻霊父
聖イエス会岐阜教会のI牧師夫妻→聖霊教会転任
聖イエス会スミルナ教会のM牧師夫妻→岐阜教会転任
下の動画は、すでに削除されています。
https://www.youtube.com/watch?v=r5vLHY3H_Wo

862名無しのひつじさん:2018/11/10(土) 20:34:56 ID:H.3.lmGc0
【聖イエス会聖職者・信徒 ▼参考資料▼】
「カルトという偽物:被害者はどう対処すべきか」
(キーワード)危険な宗教団体(カルト教団魅力的な共同体)、
あなたこそ神様に選ばれた人間です、
カルト教祖、崇高なビジョン、世界平和、人類の救済、日本のリバイバル、
高い目標、厳しい条件、狭き門、チャレンジ、教祖のビジョン、特別の報い
時間、体力、財産、教祖の利益、権力欲、金銭欲、教祖の不正の暴露
ラブシャワー、情報統制(都合の悪い情報)、洗脳教育、信者獲得
若者、ハルマゲドン、組織に寄附、カルトの体質、
決して誤らない(悪いのは信者)、信者に圧力、過去の間違い(迫害)
悪霊、裏切り者、脱会者との交際を一方的にたつ、カルトの共通点
警戒心、マインドコントロール、カルトの共通点など
https://www.youtube.com/watch?v=VEttBoMGhEk

863名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 00:32:14 ID:H.3.lmGc0
聖イエス会〔聖職者(牧師・教師など)・信徒〕参考資料・教材
「神学のある牧会、健康な教会」①
https://www.youtube.com/watch?v=inAGuhybbwg
「神学のある牧会、健康な教会」②
https://www.youtube.com/watch?v=k8A4C2RDYn8

864名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:40:03 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
YCC Wednesday Service (2018.11.7)
聖書:使徒行伝2章1〜8節
メッセージ:「霊に燃え、主に仕えよ」
https://www.youtube.com/watch?v=We7DumBTF6Y

865名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:41:21 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
YCC Thursday Service (2018.11.8)
聖書:使徒行伝2章1〜8節
メッセージ:「霊に燃え、主に仕えよ」
https://www.youtube.com/watch?v=88BZmGymJCU

866名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:44:24 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
YCC Sunday Service 1 (2018.11.11)
聖書:ルカによる福音書23章39〜43節
特別賛美:
メッセージ:「あの麗しいお膝元のお庭で」
https://www.youtube.com/watch?v=zqDfM4Dzqrc

867名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:45:31 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
YCC Sunday Service 2 (2018.11.11)
聖書:ルカによる福音書23章39〜43節
特別賛美:
メッセージ:「あの麗しいお膝元のお庭で」
https://www.youtube.com/watch?v=5eiwTiMRR2A

868名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:48:10 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
YCC Sunday Service 3 (2018.11.11)
聖書:哀歌3章22〜23節
特別賛美:
メッセージ:「主の慈しみは、決して絶えない」
https://www.youtube.com/watch?v=abBzWc1JoDQ

869名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:56:48 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/東京アンテオケ教会
2018.11.01 第1礼拝〜第3礼拝
1分動画「再臨」
https://www.youtube.com/watch?v=phGVF2nhOxk

870名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:58:17 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/東京アンテオケ教会
2018.11.01 早朝礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=Bcp4_TY-2Bc

871名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 18:59:51 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター
2018/11/8 新年度礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=SV3_cNqK66I

872名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:02:08 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/東京アンテオケ教会
worship 127 2018.11.11 第2礼拝 前半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=gC0Dk5dPf4M

873名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:05:04 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/東京アンテオケ教会
worship 128 2018.11.11 第2礼拝 イスラエルチーム 証し
https://www.youtube.com/watch?v=hzQFEL7R7Ik

874名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:06:49 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/東京アンテオケ教会
2018.11.11 夜の礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=GhP4atmgtBc

875名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:15:48 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター
2018年度 アルベル山礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=x5lXP5CJFqY&feature=youtu.be

876名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:18:19 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
2018.11.11 GLTV ゴスペルライブTV
https://www.youtube.com/watch?v=lKPGV5_XxWU

877名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:21:49 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/神のしもべ長崎教会
20181111主日第二礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=VQj1uzvlkSw

878名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:22:52 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/神のしもべ長崎教会
20181111主日第二礼拝 前半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=OqX2VhaIegY

879名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:24:17 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/神のしもべ長崎教会
20181111主日第二礼拝 後半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=co0vzFJ9NVA

880名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:25:21 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/神のしもべ長崎教会
20181111主日第二礼拝 第二礼拝メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=IEimHsCs0uI

881名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:30:29 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
Rejoice in the Lord
https://www.youtube.com/watch?v=DCdF8GqKIzI

882名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:33:03 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/四日市シオン教会
2018.11.11第二礼拝前半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=2Jlv2o45zBI

883名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:34:44 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/四日市シオン教会
181007第二礼拝前半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=GVbGkwlUPlo

884名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:35:36 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/四日市シオン教会
181007第二礼拝特別賛美
https://www.youtube.com/watch?v=twlPHyGN9Y8

885名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:36:28 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/四日市シオン教会
181007第二礼拝後半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=sMica3LM9K4

886名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:38:04 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/四日市シオン教会
181111第二礼拝前半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=2Jlv2o45zBI

887名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:39:15 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/四日市シオン教会
181111第二礼拝特別賛美
https://www.youtube.com/watch?v=4ixkwWzaFLg

888名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:40:21 ID:H.3.lmGc0
◆聖イエス会【聖職者・信徒】研究資料・教材◆
主の十字架クリスチャンセンター/四日市シオン教会
181111第二礼拝後半賛美
https://www.youtube.com/watch?v=JMLcaTW7vjM

889名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:47:09 ID:H.3.lmGc0
聖イエス会〔聖職者(牧師・伝道師)・信徒〕参考資料・教材
「神学のある牧会、健康な教会」①
https://www.youtube.com/watch?v=inAGuhybbwg
【キーワード】神学校
「神学のある牧会、健康な教会」②
https://www.youtube.com/watch?v=k8A4C2RDYn8

890名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:49:39 ID:H.3.lmGc0
偶像礼拝
https://www.youtube.com/watch?v=tVnRsTineYs

891名無しのひつじさん:2018/11/11(日) 19:51:14 ID:H.3.lmGc0
聖イエス会【聖職者・信徒 ◇参考資料・教材◇】
聖書塾動画 創世記24:1
https://www.youtube.com/watch?v=YERmUXntR3g

献金の祈り(讃美) 大波のように…聖イエス会作成のオリジナル讃美ではありません。
https://www.youtube.com/watch?v=AnsbelQKqRQ

日本基督教団発行の讃美歌集(古い本)に「大波のように」がのっています。
1991年10月1日 47版発行 (日本基督教団讃美歌委員会)
讃美歌第二編171番「大波のように」作詞者不詳、作曲者不詳 (名前あり)訳

主をほめたたえよ〜新世紀さんびか〜 (聖イエス会発行) 2001年4月1日初版発行
21番 大波のように

カトリックの十字架とプロテスタントの十字架の違いについて (特に聖イエス会の信徒さん ネット(Googleなど)で検索・確認を)
イエス・キリストと十字架:カトリック
十字架のみ:プロテスタント

聖イエス会の一部の教会は、十字架にイエス・キリストの磔刑像が付けられている。
例えば、URL http://growupintoxp.wixsite.com/seionoch
    URL http://www002.upp.so-net.ne.jp/taibouch/details1.html
    URL https://gifuchurch.themedia.jp/posts/3469293
http://akenohoshi-ch.sakura.ne.jp/wp/%e6%98%8e%e3%81%ae%e6%98%9f%e6%95%99%e4%bc%9a%e3%81%ae%e8%a1%8c%e4%ba%8b/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板