したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プロテスタント福音派−正統信仰者の集い:PART3

201名無しのひつじさん:2011/01/29(土) 11:21:11 ID:???
福音派は教理的に最も歴史ある言い伝えでもある、聖書の言葉を堅く守る伝統宗教。

むしろ、リベラリズムにしろ、バルト主義にしろ
その他聖書を軽く見るキリスト教にしろ、
元々あるキリスト教から、教理的に逸脱していった新興宗教。

神が是認しているのは、人間の教えを教理として教える人たちではない。
聖書の言葉の宣べ伝える人たちである。

マタイ 15:7 偽善者たち。イザヤはあなたがたについて預言しているが、まさにそのとおりです。
15:8 『この民は、口先ではわたしを敬うが、その心は、わたしから遠く離れている。
15:9 彼らが、わたしを拝んでも、むだなことである。人間の教えを、教えとして教えるだけだから。』」

テモ 2
4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
4:3 だれも健全な教えを聞こうとしない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、好き勝手に教師たちを寄せ集め、
4:4 真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。

202名無しのひつじさん:2011/02/02(水) 11:17:43 ID:???
福音派は教理的に最も歴史ある言い伝えでもある、聖書の言葉を堅く守る伝統宗教。
そしてキリスト教の元々の主要な教理を、いまも変わりなく守っている。

むしろ、リベラリズムにしろ、バルト主義にしろ
その他聖書を軽く見るキリスト教は、
元々あるキリスト教の主要な教理から、逸脱していった新興宗教。

神が是認しているのは、人間の教えを教理として教える人たちではない。
聖書に従い、聖書の言葉の宣べ伝える人たちである。

マタイ 15:7 偽善者たち。イザヤはあなたがたについて預言しているが、まさにそのとおりです。
    15:8 『この民は、口先ではわたしを敬うが、その心は、わたしから遠く離れている。
    15:9 彼らが、わたしを拝んでも、むだなことである。人間の教えを、教えとして教えるだけだから。』」
ヤコブ 1:22 御言葉を行う人になりなさい。自分を欺いて、聞くだけで終わる者になってはいけません。
テモ Ⅱ4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。
      忍耐強く、十分に教えるのです。
     4:3 だれも健全な教えを聞こうとしない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、
     好き勝手に教師たちを寄せ集め、
     4:4 真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。
ペテⅠ 2:1 ですから、あなたがたは、すべての悪意、すべてのごまかし、いろいろな偽善やねたみ、すべての悪口を捨てて、
    2:2 生まれたばかりの乳飲み子のように、純粋な、みことばの乳を慕い求めなさい。それによって成長し、救いを得るためです。
テモⅠ6:3 異なる教えを説き、わたしたちの主イエス・キリストの健全な言葉にも、信心に基づく教えにも従わない者がいれば、
     6:4 その者は高慢で、何も分からず、議論や口論に病みつきになっています。そこから、ねたみ、争い、中傷、邪推、
    6:5 絶え間ない言い争いが生じるのです。これらは、精神が腐り、
     真理に背を向け、信心を利得の道と考える者の間で起こるものです。

203あんちゃん☆ひっぽれぎうす☆あうぐすてぃぬす−プロ福音派:2011/03/31(木) 11:04:29 ID:50/NZaJY
>>180さんへ
>「ぺぬえる」という名を付けたのは、神の計画に基づく霊の働きだとは思わないか。
感謝です。

>>201-202
そのとおりだと思います。

>>172
「でちゅ☆ぺぬえる」は、全能の主−神以外のものを絶対視しない。
聖職者も人間なら間違うこともあるだろう。
「教会や指導者への批判」も当然されなくてはならないときもありうる。
地上にある教会や指導者を偶像崇拝してはならない。
「主の十脱会者の言い分は無視をせよ」「教会批判は罪 」などのスレッドは「でちゅ☆ぺぬえる」と無関係です。

「でちゅ☆ぺぬえる☆やこぶ−いすらえる」は、もうこちらの掲示板ではレスポンスしていません。
2年前から「福音主義 evangelical 福音派 掲示板」でのみレスポンス−カキコしています。
           ↓
http://jbbs.livedoor.jp/study/3405/Evangelical.html

204名無しのひつじさん:2011/07/20(水) 16:40:55 ID:???
>>172 なるほど、あいかわらずですね。

205名無しのひつじさん:2012/07/29(日) 15:32:26 ID:mz1xENrc0
聖書正典73巻を66巻にまで減らした分派=プロテスタントに義は無い。
連中の異端は明白でしょう。
分派は天主の御心ではなく、人の思いから生じている。
使徒の後継者(司教)が存在しないので、牧師に秘跡の権能も無い。

206名無しのひつじさん:2012/07/29(日) 15:59:40 ID:mz1xENrc0
聖福音書では、「私(キリスト)はあなた方を知らない」と
主に拒絶される自称クリスチャンが預言されている。
善意や慈愛の実践を否定している分派=プロテスタントのことだろう。

善行の実践を否定し、生ぬるい曲解で現実逃避している異端者が分派。
聖書のどこをどう読めば、御言葉の実践を放棄できるというのだ?

207名無しのひつじさん:2012/08/15(水) 00:06:23 ID:eUYeEKH6O
>>206
プロテスタントのみながみなみことばの実戦を放棄しているわけでなし

208正統信仰キリスト教プロテスタント福音派:2012/09/06(木) 05:01:55 ID:qBIA0KAQO
福音派が1番正しいキリスト教!カトリック、リベラルプロテスタント、東方正教会は聖書の教えを歪めて地獄堕ち!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板