したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2013年度ソフト班制作スレ

1テレージ:2013/02/17(日) 18:32:02
ソフト班長になりました平久江です。よろしくお願いします。
今年度も頑張っていきましょう
2012年度スレ(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7280/1328782141/)

30テレージ:2013/10/24(木) 12:45:54
本日の合同中間発表会は5204で行います。
場所を書き忘れてしまい申し訳ありませんでした。

31玉海:2013/11/12(火) 21:18:03
前総務の児玉です。
この度一年生が11月のソフト班活動及び部会の部屋取りを一切行って
いないことが判明しました。
このため、11月中のソフト班活動及び部会の場所が変わる恐れがあります。
部屋取りの状況は追って報告致します。
このような事態を招いてしまい本当に申し訳ありませんでした。

32玉海:2013/11/12(火) 21:46:27
総務の一年に通告する。
11月の部会とソフトゼミの部屋を明日中に取って
その詳細をこの掲示板に書け。

あとこれ見た一年は
このことを一年lineに書け

33テレージ:2013/11/13(水) 18:05:52
明日のソフト版活動ですが、部屋が取れていないために部室隣の会議室で行います。
また、会議室が満員になってしまった場合には申し訳ございませんが
部室の方も使いますのでご協力をお願いします。

34テレージ:2013/11/18(月) 16:58:11
申し訳ありません。
エレ研wikiにテンプレを上げるの忘れていました。
本日あげましたテンプレ及び、生明祭用ゲームの提出方法については
以下のページからDL、参照いただけます。
http://www26.atwiki.jp/eleken/pages/95.html

またテンプレを上げるのが遅れてしまったために、提出期限を1日延長しまして
11/19(水) 16:00までといたします。

現役の方は明日のソフト班活動中になるべく揃えたいので
β版でも構いませんから明日提出できるようにお願いします。

35まつい:2013/12/12(木) 13:00:03
学発向けランキングシステムのGAME_IDについて連絡します。
忘れた人はもう一度確認してください。

0 刹那のDo It!! 2 最速フレーム
1 刹那のDo It!! 2 トータルスコア
2 刹那のStop It!!
3 ブロック崩し Normal
4 ブロック崩し Hard
5 ブロック崩し Chaos
6 私屍(ry
7 curicble
8 Bricks easy
9 Bricks normal
10 Bricks hard
11 Bricks another
12 ROLLING RUNNER
13 shoot the base EASY
14 shoot the base NORMAL
15 shoot the base HARD

間違いがあればこのスレに連絡してください。

(注意1) 当日のサーバは192.168.11.1です。127.0.0.1の設定のまま提出しないように!
(注意2) 複数の難易度を設定しているゲームは, 複数のERSClientが必要です。
また、ERSClient_config.hにあるGAME_IDは1つの難易度を設定する時専用のものです。
複数のERSClientを作る場合は、newする時の引数の最後にGAME_IDを与えてください。
例えば、GAME_ID 9, 10, 11のランキングのクライアントを作りたい場合は
ers_normal = new ERSClient( ip, 9 );
ers_hard = new ERSClient( ip, 10 );
ers_another = new ERSClient( ip, 11 );
のようになります(各種変数の宣言は省略しました)。

何かわからないことがあればこのスレまで連絡ください。
それでは制作ラストスパート、頑張って下さい。

36まつい:2013/12/12(木) 13:18:29
訂正
7 curicble -> 7 crucible
失礼しました

37まつい:2013/12/15(日) 09:02:50
業務連絡

ちょっと間に合いそうにないので
サーバ機以外のIPを、
192.168.11.2
192.168.11.3
...
192.168.11.(PC数+1)
を設定して頂けますか?
各PCの所有者と話し合ってかぶらないように設定してください。
よろしくお願い致します

38横川:2013/12/16(月) 17:47:18
明日有志でプログラムコンテストの勉強会をするゼミDを行います。
0306で6時から行うので、興味のある人はぜひ来てください。

必ずPCを持ってきてください。
持っていれば ポケットwifi またはLANケーブルも持ってきてください。

参加しようと思う人で時間がある人は
AIZU ONLINE JUDGE でユーザー登録をしておいてください。
(明日も一応ユーザー登録する時間は取ります)

39もにふら:2014/02/11(火) 20:42:26
パソコン買い換えたついでにluaのセットアップをやったのでluaについてまとめたドキュメントを書きました。
エレ研wikiのほうに上げておきましたので何かに使ってください。
ttp://www26.atwiki.jp/eleken/pages/24.html
下のほうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板