[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
みんなで考えるキャンパス施設整備案
58
:
専大の名無しさん
:2014/03/26(水) 11:13:30
20000㎡(6000坪)なら買っても意味が無い。最低でも1万坪以上は必要。
中大の駿河台キャンパスもこの程度しか無かった為、売却して八王子に移転した。
然も、その中大が都心回帰を目論んで都心に土地を必死になって探していると言うのは
既に有名な話。他にも都心にキャンパスを持ちたいと思っている大学は有ると思われる。
大学以外にも有るかも知れない。ライバルは数多い。数十年前に買っておけばと悔やまれる。
この大学の経営陣は先が読める人物が一人もいない。嘆かわしい限り。
九段下ビル跡地は大学側が、数年後に17階建ての新校舎を建てる旨、既に発表している。
先に生田の2号館及び3号館を建てるつもりらしい。飽くまでも生田を先に整備したいのだろう。
昨今の都心回帰の風潮を鑑みれば当然神田を優先すべきである筈なのに何も分かっていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板