したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで考えるキャンパス施設整備案

342専大の名無しさん:2015/11/22(日) 15:01:58
動きの遅い経営陣のお蔭で落ちるところまで落ちた専修大学、いよいよ、空白
の40年間を巻き返す上げ潮時が到来。これから先は、明治・法政に質で肉薄
する本来の位置を時間を懸けて取り戻すしかない。

4年後の創立140周年、14年後の創立150周年に向けた「専修大学の未来予想」

シンボリックな九段下校舎の新築!
 ・相馬・田尻講堂(校友会館)や目賀田・駒井図書館を神田に!
 ・経済学部・商学部の3・4年次神田移転!(公認会計士等資格取得系の神田集中)
 ・文学部・人間科学部の3・4年次神田移転!(都心部の優秀な女子受験生にアピール)
  人間科学部に初等教育学科の増設!(就職実績や資格取得の実績アピール)
  ・グローバル政策学部新設!
生田キャンパスには!
 ・経営学部にスポーツ科学科増設!(トップアスリート獲得による大学の活性化と知名度アップ)
 ・ネットワーク情報学部を未来理工学部に改組!(本学初の理系学部創設)
サイバーセキュリティー学科増設!
 ・スポーツ施設の拡充!(多目的グランド・クロスカントリコース設置)
各学部の定員を削減、量から質への転換!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板