[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【コピペ】政治経済スレ【専用】
91
:
時事専修
:2010/12/24(金) 14:04:54
【研究】超省エネのトランジスターを開発 起動時間ゼロのパソコン実現なるか-物質・材料研究機構
計算だけでなく記憶動作も可能で、消費電力を従来の最大100万分の1まで減らす新しいトランジスターを
物質・材料研究機構(茨城県つくば市)などのチームが開発した。起動時間ゼロのパソコン開発につながる成果と期待される。
スマートフォンなどに使われる半導体トランジスターは、電子の移動を制御して0、1の計算を行っているが、
新型トランジスターは、絶縁体の中をわずかな金属原子を移動させて計算を行うのが特徴。さらに電源を切っても銅原子は、
従来の電子と異なり、トランジスター内でそのままの状態を保つので記憶素子としても働き、別の磁気メモリーが要らない。
移動する銅原子は数十個と少ないため新型の消費電力は、従来のトランジスターだけの消費電力と比べて100分の1、
メモリー動作では100万分の1まで軽減できるという。 .
ソース読売新聞 12月24日(金)11時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000431-yom-sci
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板