[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【コピペ】政治経済スレ【専用】
435
:
時事専修
:2011/04/26(火) 16:10:44
【話題/IT】米MITメディアラボ所長に伊藤穣一氏(デジタルガレージ共同創業者)が就任へ [04/26]
世界的IT(情報技術)研究機関である米マサチューセッツ工科大メディアラボの
所長にデジタルガレージ共同創業者・取締役の伊藤穣一氏(44)が近く就任する
ことになった。同氏の最終学歴は米シカゴ大中退。学位を持たない者が世界的学術
研究機関のトップに就くのは極めて異例だ。
メディアラボは1985年の設立当初からすべての情報がデジタル化すると予言、
コンピューターと人間の共生のあり方を探求してきた。音楽や映画など芸術分野
との共同研究も多く、学際型研究機関のモデルとなってきた。
伊藤氏はインターネット草創期からインターネット関連の起業やベンチャー投資を
手掛け、近年ではミニブログの米ツイッターの創業期に投資した。インターネットの
社会的役割に関する論客として世界の学界にも知己が多い。世界のネット住所を
管理する米ICANN理事、新しい著作権の仕組みを普及させる米クリエイティブ
・コモンズ最高経営責任者などを歴任。現在は無料公開型ネット閲覧ソフト
(ブラウザー)「ファイヤーフォックス」の開発元である米モジラ財団の理事、
ネット映像を通じて人権侵害を告発する非営利団体ウィットネスの理事なども務める。
●伊藤穣一氏
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/98/Joichi_Ito.jpg/250px-Joichi_Ito.jpg
◎伊藤穣一氏の個人HP
http://joi.ito.com/jp/
◎リエイティブ・コモンズ
http://creativecommons.jp/
◎
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E4E2E0878DE0E4E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板