[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【コピペ】政治経済スレ【専用】
398
:
時事専修
:2011/04/05(火) 16:05:14
【景況】景気動向指数、東北で過去最大の悪化 震災後初の景気調査--帝国データ[11/04/05]
帝国データバンクが5日発表した景気動向調査によると、東日本大震災の影響を反映した
3月の景気動向指数(景気DI、50が判断の分かれ目)は、前月比3・8ポイント減の
31・6となり、5カ月ぶりに悪化した。
過去最大の悪化幅を記録したリーマン・ショック後の4・1ポイント減に次ぐ急落。
なかでも被災地の「東北」は7・7ポイント減の24・0と過去最大の悪化となり、
8年1カ月ぶりに全国最低に落ち込んだ。
「東北」は福島第1原子力発電所の事故による影響が拡大した「福島」が9・0ポイント
悪化するなど6県すべてが悪化。
また、「北関東」「南関東」が過去最大の悪化幅を記録、全国10地域すべてで悪化した。
業界別で大きく景気DIを落としたのは、「小売」が6・0ポイント減の28・1。
震災による消費意欲の低下に加え、東北や関東地方の停電なども悪影響を与えた。
また、「サービス」は6・1ポイント減の30・7で、企業活動の落ち込みや内需停滞の
懸念を反映した。
帝国データバンクは「前月には踊り場を脱したとみられていた国内景気だが、今後は極めて
緩やかな回復にとどまるとみられる」とみている。
調査時期は3月23日〜31日(インターネット調査)で、2万2097社中
有効回答企業は1万747社(回答率48・6)。
地震や津波、原発事故の発生によって、アンケートを依頼できる状態にないとみられる
地域は対象から除いた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110405/mca1104051457023-n1.htm
■帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/index.html
TDB 景気動向調査 -2011年3月調査結果-(4月5日)
http://www.tdb.co.jp/info/topics/k110402.html
景気動向調査 PDF 517KB
http://www.tdb.co.jp/report/pdf/201103_jp.pdf
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板