したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【コピペ】政治経済スレ【専用】

355時事専修:2011/03/09(水) 23:54:32
【社会】未来都市モデル12カ所決定 経団連、街ごと輸出めざす

日本経団連は、会員企業が地元自治体などと協力して「街ごと輸出」できる都市づくりをめざす「未来都市モデル」を全国12カ所で実施する。
新年度から2〜5年かけて、環境や医療など新しいシステムの実証実験を繰り返し、成果を国内外に売り込む。

 海水の温度差を熱源に使う東京都江東区など、8カ所が環境をテーマに掲げる。
電気バス網を中心部に張りめぐらせ、観光客らの移動を効率化する京都市など7カ所が交通物流面での改善をめざす。
愛媛県西条市では、ITで農業の低コスト化を計画している。
また全体の過半数の7カ所が、現在国会審議中の総合特区制度の活用を事業開始の前提に掲げた。

 未来都市モデルは、経団連の「サンライズ・レポート」の目玉政策。
会員企業が持つ技術やノウハウを組み合わせて新産業を生み出す狙いがある。
米倉弘昌・経団連会長は7日の定例会見で「日本企業の技術と知恵を結集して、
技術革新を推進力にした民主導の新しい成長モデルをつくりだしたい」と意気込みを述べた。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0307/TKY201103070578.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板