したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【コピペ】政治経済スレ【専用】

241時事専修:2011/01/21(金) 21:32:00
【経済】合格者を4分の1圧縮 「企業財務会計士」も創設

金融庁は24日、公認会計士制度改革の見直し案を決めた。
試験に合格しても就職できない「就職難民」が増えていた問題を解決する狙い。
受け皿として創設を検討していた、会計士に準ずる新しい資格の名称を「企業財務会計士」に変更するほか、
同資格が浸透するまでの間、公認会計士の合格者数を現行の2千人から1500人に減らすことなどが柱。

金融庁は昨夏に公認会計士制度の改革案をまとめたが、
新しい資格に対し「公認会計士と業務が混同する」「企業側に需要がない」など反対意見が多く寄せられたため再検討した。
名称変更のほか、資格取得に必要な実務経験年数を、3年から2年に短縮した。

企業財務会計士は監査業務は手がけられないが、金融庁は「会計のプロ」として位置づけ、
一般企業や地方公共団体での採用を促す。通常国会に関連法の改正案を提出、平成25(13)年からの運用を目指す。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110121/fnc11012117330118-n1.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板