[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【コピペ】政治経済スレ【専用】
2
:
時事専修
:2010/12/10(金) 13:04:12
【賃金】公務員に冬のボーナス 平均で国が約60万円 地方約55万円の大幅減 首相は510万円[10/12/10]
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職の平均支給額は、
国家公務員が昨冬より8・4%減って約59万2900円(平均年齢35・6歳)、
地方公務員が9・5%減の54万9500円(同36・4歳)。
人事院勧告を受けた措置で、記録が残る範囲ではいずれも平成11年に次ぐ
過去2番目の大幅減となった。
総務省によると国家公務員特別職の最高額は、菅直人首相の約510万円、
次いで竹崎博允最高裁長官の約508万円となっている。
閣僚は、ボーナス算定開始日の6月2日時点から現在まで入閣している場合が
約371万円で、在職期間に応じて減額する。
一般職の最高額は中央省庁の事務次官で約287万円、局長クラスが約218万円
だった。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101210/plc1012101112008-n1.htm
関連スレは
【賃金】中小企業の冬季ボーナス支給額3年連続減 「支給せず」も過去最大に 大阪市信金調査 [10/12/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291324311/l50
【賃金】公開!冬期賞与額30社、企業で差が出るまだら回復の様相 (ZAKZAK)[10/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291342329/l50
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板