[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【コピペ】政治経済スレ【専用】
140
:
時事専修
:2010/12/30(木) 01:59:40
【中国】 10年の原油海外依存度は2年連続で50%超える見通し [12/28]
【北京=多部田俊輔】中国の国家発展改革委員会は28日までに、
2010年の原油の海外依存度が09年よりも拡大し、
2年連続で50%を超える見通しだと明らかにした。
中国政府は国有石油大手に国内生産の拡大を命じたが、
旺盛な内需の伸びに対応できなかった。
原油輸入量は09年比で約2割増えており、
09年で51%だった原油の海外依存度は54%前後に高まりそうだ。
中国の税関統計によると、1〜11月の原油の輸入量は
前年同期比19.8%増の2億1845万トンで、輸出量は40.8%減の279万トン。
10年通年の純輸入量も09年比で2割近い伸びとなる見込みとなった。
一方、1〜11月の原油生産量は前年同期比6.6%増の1億8555万トン。
中国政府は中国石油天然気集団(CNPC)などに増産を命じたが、
国内での油田発見などが停滞しているため、国内の大幅な需要増に対応しきれなかった。
原油にガソリンなどの石油製品を加えた石油の海外依存度は
10年は55%前後に高まる見通し。09年は53%だった。
中国政府はエネルギーの安全保障上の理由から、
国有石油大手と一体となって海外石油権益の買収を加速する方針だ。
ソース 日本経済新聞 電子版 2010/12/28 23:16
http://www.nikkei.com/news/category/article/tc/g=96958A9C9381959FE0EAE2E6E58DE0EAE3E0E0E2E3E29494E0E2E2E2
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板