[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
生命科学科専門科目 過去問スレ
1
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/07/22(金) 16:19:22
学科ごとに分けた方が良いんじゃない?
他の学科の人も分かりやすくていいでしょ?
専門科目用です。 sage進行推奨。
2
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/07/23(土) 01:07:36
生化学Ⅴ(植物代謝Ⅰ) 05年度前期 賀来華江
・アポプラストとシンプラストの違い
・セルロースとヘミセルロースの合成
・コルメラとは
・Nodファクター形成過程(穴埋め形式)
・植物のしたたかさについて200字以内で述べよ
あとはノートからそれっぽい用語が穴埋めで出題。中には高校の生物知識で解けるのも。
簡単すぎます。超オススメ。要はノートさえ取ってりゃ全然OK。
3
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/07/25(火) 06:09:38
テストがんばろー
4
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/07/25(火) 07:30:52
あげ
5
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/07/25(火) 10:03:07
生命の人はこの掲示板見てないのかなぁ…
6
:
名無しさん@DNA組替え中
:2007/01/13(土) 01:02:25
age
7
:
名無しさん@DNA組替え中
:2007/01/24(水) 22:26:09
2004年度以降入学者の新カリキュラムの過去問どんどん出そうぜ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板