[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
第二外国語
1
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/02/27(日) 22:49:22
第二外国語はどれが1番楽ですか??
2
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/02/28(月) 01:14:57
スペイン語は比較的楽な方。しかも第二外国語で唯一、農学部全学科で
行う授業だよ。他学科の友達ができやすいし輪も広がる。 た だ し !
授業が土曜日なのだ!!1限・2限目連続です。他の第二外国語たちは
曜日が一緒で週2回、1時間ずつ。つまりスペイン語の人だけ
平日にブランクができてしまうのだ。例年どうりならたぶんこうなるはず。
3
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/02/28(月) 07:47:22
スペイン語以外は学科ごとの授業なのですか??
4
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/02/28(月) 13:37:02
そうだよ。ってか、それが普通だろ。まぁ一般教養も一応全学科だが・・・
5
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/03/08(火) 15:23:48
フランス語は辛いよね。チャイナが楽だと聞きましたが?
6
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/03/08(火) 19:59:09
チャイ語自体は楽だね(゚-゚)
7
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/11/19(土) 21:21:03
特設って単位取りやすいですか?
8
:
名無しさん@DNA組替え中
:2005/11/25(金) 11:11:21
>>7
あたりまえだろう。まぁお前には無理だがな。
9
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/07/25(火) 05:50:48
チャイはかなり楽
ドイは激過酷
10
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/07/25(火) 07:21:39
ドイツはむずいよ
11
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/07/25(火) 08:34:47
チャイが一番じゃね?
12
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/07/29(土) 14:19:54
ドイツはK谷に当たらなければなんとかなるんじゃね?
13
:
名無しさん@DNA組替え中
:2006/08/22(火) 12:37:23
小谷w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板