したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生命科学科学生に問う

79名無しさん@DNA組替え中:2002/07/24(水) 22:49
  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
     トモ       イエ      ナイ     ケレ      ド♪
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)     (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)    ( ・∀・ )っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ
     イイ       カゲン         ソノ     ヘンニ
      ∧_∧     l |  | l
   ◯( ・∀・ )◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     ( ・∀・ )      ∩ ・∀・)  ○( ・∀・ )○
     |⌒I │     ⊂ ∩  つ      ヽ ⊂丿   \    /
    (_) ノ     / /\ \     ( ( ノ ))  ミ,( ヽノ
      し'     .(__)  (__)     し'し'     し(_)
       シト        ケヨ       ナ♪
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧∩
      ( ・∀・)    ⊂( ・∀・ )   (・∀・ )ノ
     ⊂ ⊂  ノ彡    (   ノU    ノ   つ
       Y .人      |(  )    (⌒),、 ヽ.
       (_)'J     し ∪ ミ     ̄  し''
      ッテ     ナンド     イワ       セリャ
    /)__∧     ∧_∧    ∧_∧      ∧_∧
    | |・∀・)   ( ・∀・ ∩    (・∀・ )    ( ・∀・)
    (    )   ⊂    ノ  (( ( つ  つ   ⊂  ⊂ )  ))
   / /) )    ,(__つ     ( (\ \   / /) )
  (__)〈__つ   し'         (_) (__) (__) (_)
      ワカ        ルンダ        ヨ♪
     ∧_∧       ∧_∧      ∧_∧
     (∀・   )∩     (  ・∀)   ○(・∀・# )
   ⊂   ○  ノ     (  (_`つ      \ _   )ゝ
   _/ /> >      > 〉\ \     (__)ヽ ヽ
  (__ノ  \_)     (__) (__)        (__)

80生田民:2002/07/24(水) 22:49
>>78
やっぱりw
そうそう、「あの板とここではコテハンがなぜ違うのか」
というのはみんな突っ込まないでね。
理由は分かってると思うが・・・

81生田民:2002/07/24(水) 22:58
            __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
AAが流行ってるなら、俺も便乗


            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}        
          |   〉.   -‐   '''ー {!        
       ? |   |   ‐ー  くー |      
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}          
         ヽ_」  U ト‐=‐ァ' !       
          ゝ i、   ` `二´' 丿       
              r|、` '' ー--‐f´    ナ、ナニ!?
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  

皇太子様はヒトシ君人形に見間違わられたため、ボッシュートです
           __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}        
          |   〉.   -‐   '''ー {!        
          |   |   ‐ー  くー |       チャチャッチャチャッチャ
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}          
         ヽ_」  U ト‐=‐ァ' !       
          ゝ i、   ` `二´' 丿   ヒドイYO!    
              r|、` '' ー--‐f´           
            __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}        
          |   〉.   -‐   '''ー {!        
          |   |   ‐ー  くー |      シャバーン
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ア、チョット・・・ 
            __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}

82生田民:2002/07/24(水) 22:59
て、いきなり初心者みたいな失敗してるし・・・。
ウツダシノウ

83学ラン:2002/07/25(木) 20:02
 ----------------=:::;;;;;\=串=\;;;;;:::=---------------       ;;___ ;;_
            _____ノ~~ ̄ ̄\ _                ./゚;; ゜||
        /~((;;。_*__|●)日 >・・0#*ノノ__             /;;A ;;/
       /~/~ |__|;; o  ;; ::: ____:::::::::::::  \ ____________________/;;T .// ;;
      /l/ ̄田||"""""。  □;  |○|; ∈(☆)∋”   NAVY   _....//  ;;
      / ̄ノ___/← "" .|| ------' ̄-----     ++・ ;;;;;;;;;;;;; ;;_/
     (     ===|/===ii.-------,,========;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \_____(/_ ''\:;._.__)_____/
           |    ̄  | "      "k。
          ∩ __     |     ザ
          ヾ`r )    |      ゥ
            〉 ヘ .  |      l
           / ノ_ノ  ∩  __    l
          / //|    ヾ`r )  ッ
          」_.i」 |     〉  ̄ヘ
             |     /  /り
                  |    / // |   ________
                 |   t//V   |  . |
               ノ         |  | 生田民を発見したら
                     |   |_    射殺せよ!
        __              |   ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       rモ)            __   パパパパパ・・・
   =-==ヒi'ノ |)           (ヲュ =ェ=___ ,,,,   _ _ _  _
      ヽ-イ |           (こニァ-イ~ ̄ ''''""
       / 人           |   |
      / / ヽヽ           ( r、二ヽ
        | |  >>         r-イノ   | |
     ''''' ̄'''''''''''''        ` ̄''''''''''''''' ̄''''''

84生田民:2002/07/25(木) 20:08
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/

85生田民:2002/07/25(木) 20:10
>>83
明大スレの犯人はお前かよw

86学ラン:2002/07/25(木) 20:25
漏れじゃないよ

87生田民:2002/07/25(木) 21:25
>>86
あれ?そうなんだ。
てっきり俺の知り合いの誰かだと思ったのだが・・・。

てことは、俺にも煽りキタ━━━━(゜∀゜)━━━━?????

88あぽ:2002/07/25(木) 21:35
まあ、あれだ今日はFF11やって寝るわけだが・・・
勉強しろよ俺!
もうだめぽ、逝ってきます・・・

89生田民:2002/07/25(木) 21:37
さてと、そろそろ>>100ゲット用のAAでも探してくるか・・・

90名無しさん@DNA組替え中:2002/07/26(金) 06:25
今日のテスト何気に鬱だ・・・。
あまり勉強してないし。
ガストあたりで勉強してよ。

91生田民:2002/07/26(金) 20:01
テストあと1つで 糸冬 だ。
日曜はバイトもないからどっか遊びに出かけようかな・・・

92名無しさん@DNA組替え中:2002/07/26(金) 22:37
明日から夏休みだー
何しよっかな?
絵日記でもつけるか!!

93生田民:2002/07/26(金) 22:53
テスト中なのにルパン見てた人いる?
俺はもちろん見てました・・・

94名無しさん@DNA組替え中:2002/07/26(金) 23:05
そろそろ100ゲトーのヨカーン

95名無しさん@DNA組替え中:2002/07/27(土) 00:16
今日で燃え尽きた…月曜あるんだけどね。
半日ゲーセンは寝不足の身には厳しい・・・
土日は寝て過ごします。

>>92
うpキボンヌ

96生田民:2002/07/27(土) 17:24
やっとテスト終わった。
これからはしばらくのんびりとすごそう。

どうでもいいけど、このスレって生命科学科について語る場だったね。
スレ立てたのは俺だったけど、最近無視しまくってるな。
今度から雑談は雑談スレでやりましょう。

97名無しさん@DNA組替え中:2002/07/28(日) 11:21
生命科の先輩に質問です。
夏休みの間に読んでおくべき
本を紹介して下さい。

98ごろう(生田民):2002/07/28(日) 12:35
>>97
何年生なのかな?まあ適当に紹介するよ。

一年生ならば、基礎を重点的にやるべき。
特に生化学と遺伝子についての本を読むといいよ。
で、間違ってもボートやワトソンに手を出してはいけない。
紀伊国屋や図書館に行って、気にいった本を読むといいよ。
軽くめくって、自分が「知ってる」と思えるくらい簡単な本がベスト。
そういう本をマスターした方が後々役に立つはず。
遺伝子のお勧めは
  『生命と情報・分子遺伝学入門』
    渡辺雄一郎(東京大学出版会)
かな。K上先生が勧めてた本だけど、簡単で分かりやすいです。
生化学は何を読んだか覚えてない・・・。

99ごろう:2002/07/28(日) 12:41
>>98の続きです

二年生ならば、自分の将来についての本を読むといいよ。
植物なのか、動物なのか、微生物なのか。
遺伝学は全てに共通するからいいのだけど、
植物方面だと、今までの生化学とはちょっと違うので注意。
ただ、こちらも基礎が重要と言われた。
一年の復習を夏にやるといいよ。

ただ、(一応)先輩からのアドバイスとしては
 『夏休みは遊ぶことも重要!!』
まとまった大型連休取れるのは大学前半だけなんだからさ。
・・・・俺が言っても説得力ないがねw
青春18旅行とかをお勧めするよ。

もう面倒だからこれからはこっちのコテハンでいきます。
大学内で「ごろう」と呼ばれてる奴を見かけたら、それは俺です。
ではよい夏休みを

100名無しさん@DNA組替え中:2002/07/28(日) 20:24
  100ゲットォォォォー
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧  
        (゚Д゚,, )          
       ┳⊂ )           (′,..)⌒;;)
      [[[[|凵ノ⊃         (´⌒;; ⌒;;)
       ◎U□◎ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (⌒;;

101ごろう:2002/07/28(日) 22:02
  |         |  |
  |         |  |
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧ 遅かった・・・
/|\/  / /  |/ /          /⌒ヽ;,)l|ll
/|    / /  /ヽ/           〔[祭]〕U
  |   | ̄|  | |ヽ/|            /三 |
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ 100・・ (/~∪
  |   |/|  |/     /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧ 101get・・・・
  |   |  |/      〔[祭]〕U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
  |   |/        /三 |   三三     〔[祭]〕U
  |  /          (/~∪          /三 |
  |/          三三            (/~∪
/          三三            三三

102名無しさん@DNA組替え中:2002/07/28(日) 22:42
ごろうさん、
アドバイスありがとうございます。

103ごろう:2002/07/28(日) 22:46
>>102
いえいえ。
昔はいろんな教授と仲良かったから、いろんな本とか紹介してもらってたんで。
まあ今でも大体の先生とは仲いいが・・・

104名無しさん@DNA組替え中:2002/07/29(月) 11:11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1027872308/l50
生命の学生なら、ここで討論してこい

105名無しさん@DNA組替え中:2002/07/29(月) 22:04
今日、実家に帰ったら
成績表が届いてた。
ひとあし遅かった・・・・

106ごろう:2002/07/29(月) 23:12
>>105
まじかよ!
今度実家から電話かかってきたら取らないでおこうかな・・・

107生命1年男:2002/07/31(水) 17:21
>ごろう(生田民)
ゼミに入るにはどうしたらいいのですか?

108ごろう:2002/07/31(水) 23:26
>>107
まずは普通に単位を70そろえることを目標に。
で、一年生ならまずは学科の雰囲気を知るべき。
自分がどのような研究をやりたいのか、
そしてその研究はどの先生が行っているのかを調べよう。
教授や先輩と自分の相性も重要だよ。
選考基準は、研究室によって違うからなんとも言えない。
人気があるところは面接とかをするよ。
選考基準はH野さんのお達しにより、
じゃんけんやくじではないので『運』だけでは入れないので注意。
また何か聞きたいことあったらどうぞ。

というか、絶対これをROMってる3年で大爆笑してる奴いるだろ!!
何で笑えるのかは、気がむいたら話すよw

109名無しさん@DNA組替え中:2002/08/03(土) 10:32
実家にいると黙ってても
三食でてくるので(・∀・)イイ!!

110ごろう:2002/08/03(土) 12:42
>>109
実家うらやましい。
俺は帰るの9月だから、楽な生活は当分先だ。
まあこの時期の名古屋は帰っても地獄だが・・・。

111ごろう:2002/08/04(日) 11:01
やべえ、うちの実家にも成績表届いたらしい。
が、親は『心臓に悪いから』と開封しなかったらしい。
ありがたいけど、何か情けないな・・・

112名無しさん@DNA組替え中:2002/08/14(水) 20:07
この夏は嫌な事件が多いな・・・
なんとかならないか?

113生命fuck:2002/09/04(水) 12:17
Y竹さんかわいいよね

114名無しさん@DNA組替え中:2002/09/04(水) 22:16
生命科学科のことを明大の731部隊というらしい。
これは生田キャンパスが戦時中に旧満州で細菌戦の為の生体実験をしていた
731部隊に関係する旧帝国陸軍登戸研究所の跡地にあるから。

115名無しさん@DNA組替え中:2002/09/04(水) 23:34
>>114
うん。今さら言うまでも無い程有名だよね。
もう、立地に関する話題は言わないように気を付けているんだ。
だって、言い出すと止まらなくって不毛なだけだもん。

しかも,>>114も漏れも生命科学科に問いてないし.

116名無しさん@DNA組替え中:2002/09/17(火) 16:49
ところで大学って
いつから???

117名無しさん@DNA組替え中:2002/09/17(火) 23:37
金曜から

118ごろう:2002/09/19(木) 02:27
>>116
知ってるかもしれないが、20・21日は月曜の授業の振替えだよ。

119名無しさん@DNA組替え中:2002/09/19(木) 09:17
ありがとう。
明日からか・・・・

120名無しさん@DNA組替え中:2002/10/04(金) 07:36
生命科学の3年へ

就職どうしますか?
院にいきますか?

121とまそん:2002/10/04(金) 15:07
公務員試験受ける人いますか?

122とまそん:2002/10/04(金) 15:20
公務員受ける人っているんですか?

123ごろう:2002/10/04(金) 18:20
将来は結構微妙・・・。
はたしてどうなることやら。
公務員試験受ける人は、まあまあいるみたいだよ。

124名無しさん@DNA組替え中:2003/01/12(日) 21:51
age

125名無しさん@DNA組替え中:2003/01/20(月) 19:59
ひょっとしてもう試験って始まってるの?

126名無しさん@DNA組替え中:2003/01/21(火) 18:37
>>125
まだです。

127名無しさん@DNA組替え中:2003/01/21(火) 19:16
>125
語学とかはやってる

128名無しさん@DNA組替え中:2003/04/09(水) 16:56
なんで学科長が針さんに変わっちゃったの?

129名無しさん@DNA組替え中:2003/04/09(水) 16:56
なんで学科長が針さんに変わっちゃったの?

130名無しさん@DNA組替え中:2003/05/13(火) 14:45
ちょこっとだけ宣伝。
生命科学科ならこういうのに参加してみては?

【UD Agent】

白血病に効く薬を特定するのに協力するプロジェクトだそうです。
UDというソフトをパソコンにインストールしとくだけです。

詳しくはここ
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/

Sさんの闘病日記
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html

白血病患者で2ちゃんねらだった1◆DFVNdeakさんのスレ
「医者ってさ・・・」
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1014/10141/1014187303.html
「無菌の国のナディア」
http://dempa.2ch.net/dat/2002/10/hosp-1016126461.html#130"

131名無しさん@DNA組替え中:2003/05/13(火) 14:46
    【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】    (´・ω・`)コピペスマソ

おまいら、これを覚えてるか?
          「 UD Agent 」
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」欧米のサーバー運用企業が、UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、
Team 2chを猛追してきてるのだ。
このままでは、7月初めには追い抜かれてしまう計算だ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが強力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

Team 2chの世界一の名誉を守るため、がんの治療薬を解明するため、
今こそ、おまいらひとりひとりの力を見せ付ける時だ。

立ち上がれ、2ちゃんねらー。   
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052175172/

132名無しさん@DNA組替え中:2003/05/13(火) 14:49
まあ、チームとかはともかくとして、
自分のパソコンの空き容量とかを利用して、
タンパク質の解析を行う国際的プロジェクトです。

まあ興味ある人とかは参加してみてくれぃ

133名無しさん@DNA組替え中:2003/05/13(火) 18:51
やってみたよ。

チョット(・∀・)カコイイ!!

134ごろう</b><font color=#FF0000>(AnRvsalU)</font><b>:2003/05/13(火) 21:26
>>132
まあ、書いてしまうとあれだが、俺はgorou@campusという名前でやってますw
俺もまだまだ初心者だけど、確かにカコイイねww

現在18時間経過でやっと50%解析。
俺のPCの性能悪いのかな?

135名無しさん@DNA組替え中:2003/10/19(日) 21:40
age

136ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2003/10/19(日) 22:11
|д゚)ヒサビサニ コノスレガ・・・

137名無しさん@DNA組替え中:2003/10/30(木) 14:01
生命科学科は旧帝国陸軍731部隊の流れを汲む名門学科だ罠。

138名無しさん@DNA組替え中:2004/04/06(火) 19:34
教職課程はみなさんとってらっしゃるのかしら?

139名無しさん@DNA組替え中:2004/04/15(木) 20:49
物理や数学はとったほうがいいですか?

140ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/04/15(木) 22:56
>>138
結構取っている人はいました。
まあ自分が取りたいなら取るでいいと思いますよ
>>139
今後の授業では物理と数学は使いません。
だけど単位稼ぎにはなると思うので、余裕があるなら取るといいと思いますよ。
数学のテストは教科書持込可なんで、高校数学得意なら単位は楽だと思うので。

141名無しさん@DNA組替え中:2004/04/16(金) 00:33
>>138
取ってる人は取ってましたね。
ただ中には、生田に加えて駿河台2部の講義に出ている方もいるようです。

142名無しさん@DNA組替え中:2004/04/16(金) 18:21
なんで40単位しかとれないんだー!

143ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/04/16(金) 20:02
>>142
教職・実験・実習・会話を取ればもうちょっと取れますよ。
だけど40単位ずつでもきちんと取れば
3年で卒業要件はほぼ満たせるわけであり・・・。

144名無しさん@DNA組替え中:2004/04/22(木) 19:36
でも正直物足りないよね。
暇だからサークル二つも入っちゃったよ。

145ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/04/24(土) 14:34
 物足りない
→暇だからバイト
→学校サボり
→気づいたら授業ついていけない
→一留(;´Д`)

・・・なんて、誰かさんみたいなことにはならないように

146名無しさん@DNA組替え中:2004/05/05(水) 13:56
生命科学科は理工学部じゃないんですか?

147名無しさん@DNA組替え中:2004/05/05(水) 22:34
146は、自分で調べれば?愚問だよ

148名無しさん@DNA組替え中:2004/10/13(水) 22:15
生命科の1年の前期の単位平均評定はいくつくらいなんだろ

149ごろう </b><font color=#FF0000>(5o/GOROU)</font><b>:2004/10/14(木) 14:08
>>148
一期生が一年の時は落として1〜2科目が平均だったかも。
一年終了時に大体36〜40ぐらいだったかな。
もちろんフル単フル優もいれば、赤紙来た人もいたけど。


ただし今年度から微妙にカリキュラム変わってるから、
くわしいことは分からないけど・・・。

150名無しさん@DNA組替え中:2005/08/06(土) 13:19:12
研究室の情報ください
ここは入ると大変だとか、先生の評価etc.

151 名無しさん@DNA組替え中:2005/12/16(金) 18:08:59
今年度の後期の生体機構学Ⅱは出席とってますが成績に影響するんでしょうか?
先生に聞いても教えてくれないので誰か・・・

152名無しさん@DNA組替え中:2005/12/18(日) 06:55:10
はい。影響します。出席少ないとマイナスしているようです。

153名無しさん@DNA組替え中:2005/12/20(火) 19:24:36
>>152
ありがとうございました。  やばい・・・

154名無しさん@DNA組替え中:2006/01/30(月) 12:04:45
生命科の2年の授業で、試験やばかったら何か救済措置をとってくれる先生っていますか・・・?

155名無しさん@DNA組替え中:2006/02/04(土) 07:23:50
O田先生とか・・・

156名無しさん@DNA組替え中:2006/02/06(月) 00:14:15
うひゃ、O田せんせ取ってないw

157名無しさん@DNA組替え中:2006/02/06(月) 02:08:20
俺もw

158名無しさん@DNA組替え中:2006/02/07(火) 21:25:40
ここだけの話、いろんな先生の研究室に直接頼み込めばなんとかなる
まずは行って交渉してこい!

159名無しさん@DNA組替え中:2006/06/19(月) 06:26:07
月曜5限の浅沼の生化学Ⅲで再履修の人はボート生化学の何章かをノートに丸写しすれば単位貰えると聞いたのですが何章を写していつ提出か分かる方がいれば教えて下さい

160名無しさん@DNA組替え中:2006/06/19(月) 22:50:00
そのレポートの存在を教えてくれた人に聞け。

161159:2006/07/05(水) 15:41:33
>>160
お前が聞けよ!!

162名無しさん@DNA組替え中:2006/07/25(火) 05:44:24
age

163名無しさん@DNA組替え中:2006/07/25(火) 07:14:15
あげえ

164rr:2006/08/04(金) 12:17:08
寂れてるなぁ
生命科学科のVIPPERとかいない?

165名無しさん@DNA組替え中:2006/08/06(日) 00:56:42
生命じゃないけどいるお(^ω^)

166名無しさん@DNA組替え中:2006/08/06(日) 16:11:09
生田にも仲間がいて安心したお(^ω^ )
オープンPCか情報処理室でいつか会えるかも
うはwwゆめがひろがりんぐwwww

167名無しさん@DNA組替え中:2006/09/18(月) 18:26:08
研究室マジ糞だわー。

168名無しさん@DNA組替え中:2006/09/19(火) 04:34:55
じゃーやめちゃえ♪
農学部はゼミ単位なくても卒業できるんだから。

169名無しさん@DNA組替え中:2006/09/21(木) 01:34:55
どこ研だw

生命でもゼミやめて卒業する気の人、多いな。

170名無しさん@DNA組替え中:2006/10/19(木) 08:36:51
植物機能制御学って今までに何回授業ありましたっけ?1回でも休講ありましたっけ?

171名無しさん@DNA組替え中:2007/10/13(土) 14:02:51
生命が活かせる就職ってあるの?

172名無しさん@DNA組替え中:2007/10/14(日) 14:36:51

おまえ1・2年だろ?
言ってることおかしいよ。

173名無しさん@DNA組替え中:2007/10/14(日) 16:51:20
なんで?

174名無しさん@DNA組替え中:2007/10/16(火) 06:38:24
生命科学科にいたことよりも、何の研究室にいたか
っつーことの方が重要ってことでしょ。

175名無しさん@DNA組替え中:2007/10/27(土) 13:36:46
いや、研究室なんて就職の際関係ない。

176名無しさん@DNA組替え中:2007/10/27(土) 13:52:16
文系就職ならな。

177:2007/12/03(月) 21:42:05
光の・・・いじめ撃退法

178名無しさん@DNA組替え中:2008/07/24(木) 02:26:57
21世紀はバイオの時代だから生命は就職最強だよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板