したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

受験生の質問スレpartⅡ

1九工大の名無しさん:2011/11/10(木) 22:48:15
前スレが埋まりそうなので立ててみました。

2NM:2011/11/11(金) 08:42:59
>>1
おつです

3MEX:2011/11/12(土) 15:41:39
知能情報志望で受験番号6754です
他に知能情報受ける人受験番号を教えて下さい

4NM:2011/11/12(土) 17:04:32
自分も知能情報です
6681

5MEX:2011/11/12(土) 18:07:18
>>4
倍率、推測してやろうと思ったけど
全く分かりませんwww

他の情報工学推薦の方も教えて下さい

6まめ大福:2011/11/12(土) 20:47:27
知能情報で6672です!!

7九工大の名無しさん:2011/11/12(土) 22:24:11
生命情報受けます。
生物どう対策していますか?

8九工大の名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:58
ちなみに番号は6740です。

9co:2011/11/12(土) 23:01:24
>>3>>8の書き込みからして、番号の順番と学科は関係無さそう…??

情報工多いですね。
工学居ないのでしょうか(´Д`)

10SF:2011/11/13(日) 12:07:37
私は生命情報工学科で6659ですっ

本当に生物ってどのように対策したらいいのかなー?

11MK:2011/11/14(月) 01:24:21
自分は工学ですけど
1○○○です

12YA:2011/11/14(月) 21:20:13
自分も工学です。先生からの質問攻めで連日死にかけてます←
誰か電気電子いませんかー?

13九工大の名無しさん:2011/11/15(火) 18:56:00
自分も工学部機械知能12**番です。
24日 朝9:00受験

14MK:2011/11/15(火) 20:00:53
機械知能工学科 24日 昼12:30です

15GT:2011/11/15(火) 22:09:43
機械情報工学科 24日 昼12:30

16KR:2011/11/15(火) 22:59:42
24日朝9:00です
あと10日切ったのか…

17九工大の名無しさん:2011/11/16(水) 04:45:06
機械情報工学科の現役生の俺が来ましたよ

一つアドバイスすると受験会場に正露丸とトメダイン持っていったほうがいい

18九工大の名無しさん:2011/11/16(水) 18:04:16
工学部の場合 1200番からの通し番号だと仮定すると
1500番台で受験者数が300人を超えるってことかな
過去3年は 331→306→377 今年は・・・

19A:2011/11/19(土) 13:24:45
知能情報工の推薦受けます!
化学ってどんな
問題が出るんですかね(>_<)

20YA:2011/11/19(土) 19:45:45
私も24日9時です。口頭試問にめっきり自信が無い・・・
正露丸はポッケト常備で!(笑)

21NM:2011/11/19(土) 19:55:34
俺も同じ日時。
正露丸くさすぎるから待機部屋で空けんなよ!!!!

22SF:2011/11/19(土) 21:32:52
私は生命情報工学科で25日9時ですっ

情報工学部の中で人気があるのはどこの学科だと思います?

23co:2011/11/19(土) 22:39:26
同じく24日9時のシス工!
何も対策してない…(;つД`)

24micro:2011/11/20(日) 00:07:11
>>22
多分電子情報か知能情報だと思います

面接不安すぎる・・・

25km:2011/11/20(日) 00:20:14
私も25日九時の生命情報です。
がんばりましょう。
不安でいっぱいです。
まず、入試に遅刻しないか不安です。

26mns:2011/11/20(日) 02:19:01
皆さん志望動機どれくらいの時間で考えてますか?
1分20秒くらいなんですが長すぎですかね・・・

27九工大の名無しさん:2011/11/20(日) 15:24:17
生命情報工です。40秒ぐらいを目安に考えています。

28まめ大福:2011/11/20(日) 18:19:13
自分は50秒〜1分ぐらいです。

ところで面接や口頭試問の練習はどのくらいしてますか?

29mns:2011/11/20(日) 19:33:20
皆さん短めなんですね
1分こえると切られたりしないか心配です・・・

私は面接の練習は入退室のマナーぐらいです
口頭試問の対策はしていますが、答える練習はしていないです

30A:2011/11/20(日) 20:39:32
私は24日14:30です
志望動機長すぎると
だめなんですかね(-.-;)

女子ってどのくらいの人受けます?(・o・)

31GT:2011/11/20(日) 20:40:34
>>22の書き込み見て
じゃあ一番人気無いのどこだろ・・・

32SF:2011/11/20(日) 20:54:24
私も口頭試問の対策はしてるけど答える練習はしてないです。

まだ入退室の練習もしてません…

33KR:2011/11/20(日) 21:12:29
志望動機1分ちょっとで短いんじゃねって言われた私が通ります(
他の大学受ける周りの子らはみんな2分越えだったので
ここ見てちょっと安心しました…w

入退室の練習までやってないです…月火でやらねば…

34まめ大福:2011/11/20(日) 21:34:03
人気ないのは機械だと思います
例年倍率一番低いし!

1分超えて長いって言われたので削ったんですがw
やっぱ先生の好みですかね…

明日から学年末考査だけどそれどころじゃないです(´Д`;)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板