したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神竜におねがい

1トマーチン:2006/03/17(金) 14:24:08
もっと活気をー!!

2トマーチン:2006/03/30(木) 13:56:36
キリンスタウトうまいねー。

3トマーチン:2006/04/27(木) 18:22:28
実にうまいねー。

4:2006/04/27(木) 23:44:49
LAはいいよ〜。Old Peculierの6-Packが$12で買える。
オフィスに冷蔵庫がないから、冷えてなくても飲めるビールを探さんとね。

5今日のビール:2006/04/28(金) 12:52:28
Duchesse de Bourgogne (冷) 330ml $3.99
甘酸っぱくてイイ感じ。
Double Enghien Brune (冷) 330ml $2.79
濃くて甘いモルトの香り。

6トマーチン:2006/04/28(金) 15:58:21
LA安!ええのう。
イギリスのエールはあんまり冷やさずに飲むものとされていますね。
僕もちょっぴりぬるいかなあってぐらいがよく味がでると思います。
スタウトなんて食事のお供にいかがですか!

Duchesse de Bourgogneってメアリーさん(絵の女の人)のかな。
赤ワインみたいな味でおいしかった覚えがあります。
風呂上りにイイ感じやろーね。

7今日もビール:2006/04/29(土) 11:36:11
Young's OLD NICK 500ml $2.99
バーレイワインスタイルだけあって飲みごたえがある。
質・量ともにお値打ちの感があり、常温でもウマイので
オフィスに常備している。

>>6 風呂ってなんスカ?

8トマーチン:2006/04/29(土) 15:12:36
風呂っておけに湯をはって入るあれだよ。
ジーザスランドにはそんな風習はないのか。

今夜はチャングムをみながら待ちに待ったネストビール(白)を飲むよ。
そいえば、スコティッシュ(紙じゃないよ)エール(スコッツとも)
というエールもあるよ。まぎらわしいのにスコッチエールってのも
あって、どっちかがベルギーに輸出する専用ビール。
いつも忘れちゃう。探してみてくださいね。

9明日もビール:2006/04/30(日) 13:12:15
最寄の店にスコットランドのSkull Splitterというアヤシゲなものが
あったから今度飲んでみるよ。今日はギネス・エキストラとOld Peculierを
飲んだ。順番を間違ったかな。ラウンジに冷蔵庫があるのだが、どうも酒を
入れておいてはいけないような雰囲気だ。まあ、週末なら問題あるまい。

10ビール万歳:2006/05/01(月) 11:43:08
日曜日はめでたい日なので、秘蔵の
Fuller's Vintage Ale (2005) No.61559 500ml $6.99
http://www.fullers-ales.com/vintage_ale.php
を飲んだ。すばらしい味わいだが「堅さ」があり、
宣伝通り、もう少し年を経て和んだ方が良くなると思う。
500mlではとても飲みたりない。

しかし、最高級のビールを飲んでも$7ってことは、頻繁に
ワインを飲んでいた去年に比べてずいぶん安上がりだなあ。

11トマーチン:2006/05/01(月) 17:37:32
カッパー色からして実においしそうなエールですね。
あーのどが渇いてきた。
僕の方はあんまり新しいのに挑戦してません。
これではいけませんね。どんどんいかなきゃね。
キリンの一番搾りの酵母入りのを2度目飲みました。
すばらしくはないけれど、酸味があって十分おいしいですよ。
IPAとかポーターとかとにかくイギリスのエールが飲みたい!
黄金週間だしちょっとぐらい飲んでもいいよね。

12ビール便り:2006/05/02(火) 12:00:45
最近IPAやポーターは余り飲んでないね。
オフィスドリンカーになって以来、箱買いを避けてるから。
そろそろネイトが来るから、マイクロ・ブリューワリーに繰り出さんと。

SkullSplitter 330ml $2.5
香りも飲み口も甘めなのに、後味が強烈にスモーキー。なぜだろう。
Guinness Extra Stout 350ml $1.5

ここはビール環境は文句ないのだが、いかんせんメシが。。。
朝はシリアル、昼はベイグル、夜はパンダ・エクスプレス。うーん。

13ビール祭り:2006/05/06(土) 12:25:42
ここ数日はネイト祭りで久々に良く飲んだ。デンマーク以来だ。
ウェストウッドのマイクロ・ブリューワリーは醸造をやめて
単なる酒場になっていた。残念!

14ビール紀行:2006/05/07(日) 11:06:12
Firestone Double Barrel Ale 350ml
量販アンバーエールでは出色の出来。キレのある苦味が心地よい。
Scotch Silly 350ml $2.79
ベルギー産のScotchエール。濃く甘い味だが、まったく嫌味を感じさせない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板