したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生物生産学科ソフトボール大会

1農耕太郎:2008/11/14(金) 22:37:07
今年もこの時期が来たか
ttp://www.geocities.jp/seiseicup2008/

2農耕太郎:2008/11/14(金) 22:39:33
特に盛り上がってないです

3農耕太郎:2008/11/15(土) 00:24:08
恒例行事なのか?

4農耕太郎:2008/11/15(土) 00:36:42
スレ立てるほどのことかよw
毎年恒例だけどさ

5農耕太郎:2008/11/15(土) 01:03:52
HPあるのかよwww

6農耕太郎:2008/11/15(土) 17:25:28
Yes we can

7農耕太郎:2008/11/15(土) 22:24:44
(* qwp)

8農耕太郎:2008/11/16(日) 08:58:19
HPあるなんてはじめて知ったw

9農耕太郎:2008/11/16(日) 22:41:43
TOPの左側にある投票 2008年11月16日22時41分現在

「出場チーム決定 どこが強い?」2008/11/13 〜

結果
 ブロッケンG (1票/100.0%)

10農耕太郎:2008/11/16(日) 22:47:47
>>9
過疎杉

11農耕太郎:2008/11/17(月) 00:11:06
HPのアドレスは参加申込の紙にかかれてたが、手書きだったしあの書き方じゃ気付かない奴もいるだろ。

12管理人:2008/11/17(月) 22:03:55
いよいよ明日か。というか農部で農工ちゃんねるくるやつって俺以外にも居るんだwww

13農耕太郎:2008/11/18(火) 09:27:28
管理人ktkr!!!
うちも今日試合です

14農耕太郎:2008/11/18(火) 13:08:41
今日の試合激アツだったわ

15農耕太郎:2008/11/18(火) 14:32:52
つかれた

16農耕太郎:2008/11/18(火) 17:42:11
いきなり1ストライク1ボールから開始ってルールどうなの?

17農耕太郎:2008/11/18(火) 18:43:04
意外と農部多いな!

18農耕太郎:2008/11/18(火) 21:54:25
>>16
普通
S○○
B○○○
O○○

今年の生生杯
S●○
B●○○
O○○

19農耕太郎:2008/11/18(火) 23:42:27
>>16
今日試合出たけど正直きつかった

あとこのルールって普通のより、投手と打者どっちに有利になったことになるんだ?
教えて!理系の人

20農耕太郎:2008/11/19(水) 12:40:57
>>19
投手有利。打者はすぐ追い込まれるから際どいコースにも手を出さざるを得ないから

ただ狙って投げればストライクゾーンのどこかに行くぜ!くらいのレベルだったら
あまり変わらないんじゃないかな。

21農耕太郎:2008/11/20(木) 00:52:51
1ストライク2ボールからなら互角なんだから、それでいいんじゃ・・・ん?なんで普通のカウントはストライクとボールの数が違うんだ?

22農耕太郎:2008/11/20(木) 01:56:17
農経

23農耕太郎:2008/11/20(木) 16:36:23
俺らもソフトボールの試合あるもんねー
でも俺的にはキックベースがやりたい♪

24農耕太郎:2008/11/20(木) 18:12:55
>>16
今日初戦だった。打者に不利だと信じたい。

25農耕太郎:2008/11/20(木) 19:26:38
マンジョカ食いながら焼酎うめぇ

26農耕太郎:2008/11/20(木) 23:11:58
>>23
土壌研の人?
間に合ってよかったねー。

27農耕太郎:2008/11/21(金) 14:53:50
>>23
ソフト出ずに一人でやっとけば?

28農耕太郎:2008/11/21(金) 19:22:43
俺はパワプロがやりたい♪

29農耕太郎:2008/11/22(土) 00:41:54
じゃあ俺はウイイレがやりたい♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板