したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

農部の飲み会規制について

1農耕太郎:2007/10/29(月) 16:39:21
この前飲んでたら怒られたし。
9時以降飲み会禁止とか急になんなの??
詳しい人情報よろしく

24農耕太郎:2007/11/14(水) 21:25:28
人に迷惑かけるなってだけの話をこうまでキモく言えるとは
なかなか凄い文章力だぜ

25脳部4年:2007/11/14(水) 22:59:17
>>22
究めるまで期待はしないって
自分探しに大学行くのは日本国のお荷物
全入時代だからって嫌でも大学こなきゃいけないシステムが無駄だし可哀想

>>23
アレはwwwww
どうしようもないwwwww

>>24
迷惑かけるなってだけじゃないってばよ
そんなのは高校までに済ましとく事でしょう
創造力を鍛えようよ!ってこと

26農耕太郎:2007/11/14(水) 23:12:07
なんというwwwwwwwwwwww
まぁ学祭おつかれさま
学祭委員の人もおつかれさまー
3日間楽しかったよw

27農耕太郎:2007/11/20(火) 16:50:48
探検部のせいでまた規制されそうだな

28農耕太郎:2007/11/20(火) 21:05:41
別に煽るつもりは全く無いけれども
>自分探しに大学行くのは日本国のお荷物
と、簡単に言ってのけてしまう人ほど自分自身のことを
本当は良く解っていないんじゃないかと危惧します。
もちろん大学での勉強は大事だけれども人間って、
色々な経験、特に自分が予想していなかったもの、
嫌々だけどやらなければいけないもの、結果失敗してしまったもの、
から自分と社会との関係を試行錯誤探っていく生き物だと思うよ。
大学進学という形で、色々な種類の人と触れ合う機会を得ることは、
とても大切だし、それが自分探しという目的であっても真剣に
「自分探し」をするのであれば真剣に勉強に打ち込むのと同じだけ意味があると思うよ。

29農耕太郎:2007/11/21(水) 11:11:09
>>28
ネタにマジレスとか(ry

誰とは言わないけどここのコテハンは頭がかわいそうな人だから許してやってくれw

30農耕太郎:2007/11/22(木) 04:07:17
>>27

TKB何かやらかしたの?

31農耕太郎:2007/11/24(土) 01:45:31
>>30
サークル棟に火つけようとしたらしい。
どっかのサークルに見つかって止められたらしいが

32農耕太郎:2007/11/24(土) 01:48:00
わらたwwwwないわwwwwww

33農耕太郎:2007/11/24(土) 13:33:24
>>31
やったの元探検の人で探検は迷惑を被っただけと聞いたけどどうなんだろw

34農耕太郎:2007/11/24(土) 20:45:42
>>31
ウケ狙いとか酒の勢いでとかいうレベルの話じゃないだろそれ。
お前らはテレビに出る芸人にでもなったつもりなのかと。

35脳部4年:2007/11/24(土) 21:45:40
あらあら、脱線方面に展開してしまって心外
そっちはスレ違いだからあんまり書きたくないのだけれど
個人について考えれば、さまざまな経験を得られる大学進学は価値があると思うよ
たとえバイト+旅行の「自分探し」であったとしてもね
でも、国益について考えるとそうはいかないと思う

省きすぎて悪かったけど、俺が思うのは
飲み会するんだったら、ただの酔っ払いにならないようにしたらいいのにって事

探検部に火つけるような人いないんだけどな…

36農耕太郎:2007/11/24(土) 22:08:12
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

37農耕太郎:2007/12/01(土) 20:33:45
>>35
なんかやらかしそうな動きしてるのが複数名いると思うんだが・・・

38農耕太郎:2007/12/01(土) 21:40:09
>>37
ヒントつ>>35は、せいぜい2、3人しか知り合いがいないのに、まるで部員全員を知ってるかのように言ってしまうような人

39農耕太郎:2007/12/02(日) 18:05:52
火をつけたのは2年ほど前に退部した人らしいよ。
現役部員は結構迷惑してた。

40農耕太郎:2007/12/04(火) 12:53:35
のうぶ4ねんうざいよ

41農耕太郎:2007/12/06(木) 22:11:29
本人にリアルで言ってやると変わるかもよ。

42農耕太郎:2007/12/07(金) 12:51:54
変わらないと思うよ。

43農耕太郎:2007/12/11(火) 15:21:43
探検部は部室の天井に穴開けたんじゃないのか?

44農耕太郎:2007/12/13(木) 18:02:06
探検はさっさと潰せばいい。

45農耕太郎:2007/12/13(木) 22:01:54
農部4年君よろ。

46農耕太郎:2007/12/20(木) 02:04:36
あいつらは学祭にこなければいいのに

47脳部4年:2007/12/30(日) 08:46:44
>>38
あなるー
でも現役は大体分かるよ

>>45
ぁぃ

今年は飲み会がおとなしい1年だったよな
来年はもっと楽しくなって欲しいね

48脳部:2008/01/18(金) 23:36:35
来年度は食堂とか部室とか研究室とかでも酒が飲めなくなるってウワサ!!!

49農耕太郎:2008/01/20(日) 02:30:12
酒飲みでコミュニケーションはかるのが当り前な文化がある日本において、
俺みたいに酒が飲めない人間は苦労を強いられてきた。
酒規制でむしろ助かる少数派もいるってこと、理解してほしい

50農耕太郎:2008/01/20(日) 22:11:51
>>48
大学自らブランド焼酎つくっといて何を今更w

>>49
お察しします。
でも当たり前だが、大学での飲み会が酒文化の全てじゃないからな。
社会に出たら大学以上に苦労を強いられるんじゃねぇかと思う。
そういう意味では気の知れた仲間が相手ってことで、大学での飲み会はいい訓練の場だよ。

51農耕太郎:2008/01/20(日) 22:27:57
>>50
スレチなんだけど大学がつくった焼酎っておいしいの?

52農耕太郎:2008/01/21(月) 00:45:08
地方に行って農家の人と接するときまず歓迎会で酒をふんだんにご馳走になるそうな。
酒飲みの慣習は農学部にとって必修科目以上に大切・・・

53農耕太郎:2008/01/21(月) 22:08:20
禿同

5453:2008/01/24(木) 22:44:30
>>51
そこまでおいしくないお。
米はまあまあいけるけど、芋はけっこう臭い。。
ロックはきついので、割って飲んだ方がいいかも。

55脳部4年:2008/01/25(金) 00:39:46
>>48
その規制は不能でしょww

>>49
酔うor寄ったフリしないと何も言えない、出来ない奴も居るからなー
寄ったフリして慰めてやろうぜ

>>51
俺は好きじゃない。最初のロットしか飲んでないけど。
米の方は麹の匂いがしてやだった。
芋のほうは匂いが単調。終始ムラサキ芋。
開発責任者とやらは、「自然の素材を〜」とか言い訳聞かせてくれたけど。。。
香料、調味料がっつりつかって美味しいの作ればいい
何のための理系大学w
勝手に学校名(TAT)にしたりほんともういい加減にしてくれよwwwww
2度と買わないと思う。高いし。

56農耕太郎:2008/01/25(金) 00:41:44
>>54,>>55
あんまりおいしくないのねw
分かったありがとw

57農耕太郎:2008/01/28(月) 22:05:25
今年から入学式の花見なくなるってホントですか?

58農耕太郎:2008/01/29(火) 03:10:46
>>57
えええええええええ?!?!
それが本当だったら嫌だなぁ。
いくらなんでも規制しすぎだと思う。

59農耕太郎:2008/01/31(木) 01:18:52
>>57
ありえん(笑)

60農耕太郎:2008/01/31(木) 22:32:07
>>57
毎年そういう話が出て、
毎年うやむやになってる気がする。

61農耕太郎:2008/01/31(木) 22:45:50
花見の件はリアルかも。
なんか毎年会場になってるとこ(府中の森劇場だっけ?)が工事するから使えないっぽい。
卒業式はギリできるらしいが…
だから学校の規制とかじゃなくて、入学式が調布になるから遠くてやらないんじゃ?

62農耕太郎:2008/01/31(木) 23:01:26
>>61
情報㌧!

また救急車とか来るくらいならこのまま花見なくなってもいいな。
新入生がブッ倒れてからじゃ遅いし。
結局ルール守らないやつは守らないんだよ。しかも酔っ払うしなw

63農耕太郎:2008/01/31(木) 23:15:32
>>61
おー、そうなのか。
入学式の花見、好きだったんだけどなぁ。
サークル勧誘とかどうなるんだろね?

64農耕太郎:2008/01/31(木) 23:37:46
>>61
mjk…残念。単純に桜が見たかったよ…。

65農耕太郎:2008/01/31(木) 23:51:16
花見なくなって学内禁酒だったらサークル勧誘の手法を変えなきゃいけなくなるな。
パンフ作ったりHPすげえのにしたり、とかか?
でもいつも土曜に学内でやってるやつはできるってうわさ!

66農耕太郎:2008/02/10(日) 18:00:26
格闘技系のサークルのアホが、よく酔っ払ってトイレとかぶっ壊すけど、
その修理代って誰が払うの??
学校側が払ってるなら税金の無駄使いだと思うんだけど。

67某武道系:2008/02/11(月) 00:28:12
>>66
まったくその通り。無駄遣いにもほどがある。

が、自分の知る限りじゃ最初に壊したのは格闘技サークルのアホだが
2回目、3回目は「非公認サークル」のやつら。
よく壊してるのは格闘技系団体じゃないぜ。
サークル棟のガラス割るのも学祭の連中だしな(1度柔道部が自分たちの部室なら割った)

夜中まで飲んで近所から苦情が来るほどの大声でコールかけてんのも同じく非公認テニスサークルのやつらだしね。

68農耕太郎:2008/10/29(水) 23:27:35
今年も学祭の季節がやってきましたね!!!!

69農耕太郎:2008/10/30(木) 00:02:17
農部学祭委員がもうすでにやらかしてる件について

70農耕太郎:2008/10/30(木) 22:07:10
>>66-67>>69
常識の無いカス共は全部退学でいいのにな

71農耕太郎:2008/10/31(金) 23:27:51
>>70
まったくだ
学内の飲み全てが規制されたらどう責任取ってくれるんだろうなw

72農耕太郎:2008/11/20(木) 23:45:03
>>67
氏ね

73農耕太郎:2009/08/29(土) 18:08:03
最近なんか事件あった?
とりあえずage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板