したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

農工受験する予定なんですが…………

1受験生:2006/11/27(月) 23:46:36
書き込み見たけど、農工大の人達が書き込んだんじゃないですよね?自分の中では、農工大生をすごく尊敬しているんですが………

2農耕太郎:2006/11/28(火) 00:34:55
ネタをネタと・・・・

3 農工生:2006/11/28(火) 00:37:33
変なこと書き込んでるのは、農工大生じゃないって願ってるけど、、、
農工大生のほとんどは、みんな勉強熱心で、面白くて、いいヤツばかりで、男女の仲もいい。
農工大にきて本当によかったと思ってる。

4院生:2006/11/28(火) 00:41:05
変なこと書いてるヤツって、人間的に弱いんだよ。もっと大人になって欲しいな

5ローリー:2006/11/28(火) 01:12:27
俺も前から不愉快だった。変な書き込み。やめて欲しい。
絶対許さない!

6農耕太郎:2006/11/28(火) 14:31:26
自殺宣言はまじでやめてほしい

7農耕太郎:2006/11/28(火) 15:44:49
>>1
釣れますか?

8農耕太郎:2006/11/28(火) 16:15:18
どうゆう意味ですか??

9農耕太郎:2006/11/29(水) 00:46:45
以下、マジレスすると

釣り【つり】[名]
他人を騙す行為のことを言う。
ネタ・嘘で他人を騙す人、また、その能力に長けた人を釣り士と呼ぶ。

つまり、>>7>>1がネタや嘘で住人を煽っていると言ってるのだろう
(実際>>3-6が煽動されている)
ちなみに、>>8が「俺知っていたけど書き込んでみちゃったww」
なんて場合は、俺が釣れたことになる
こうなると格好悪いので、匿名掲示板ではマジレスが殆ど無いのは常識である

どうでもいいけど>>1ゆとり乙
部活かクラスのbbsみたいなノリで糞スレ立てんな

108:2006/11/30(木) 00:13:12
>>9
マジレス乙

11:2006/11/30(木) 10:22:42
>>10
代行サンクス

12:2006/11/30(木) 17:35:10
>>9
m9(^Д^)プギャー

13受験生:2006/11/30(木) 18:09:23
>>9なぜ、ゆとり教育乙になるんですか?一応自分の年代はゆとり教育なんですが、よく意味がわからないんですけど……

14:2006/11/30(木) 19:01:34
>>13
とりあえず改行してくれ
話はそれからだ

15究極の名無しさん:2006/11/30(木) 23:50:36
>>14頼むから農工生らしい発言をしような

16:2006/12/01(金) 00:21:38
>>15が釣りの好例
>>9=俺が怒ってマジレスするのを誘っている

お望みどおりマジレスすると、農工生らしい発言の定義とは?
”自分で考えろ”とか”釣りでした”とかは無しで詳しく頼むわ

178:2006/12/01(金) 00:39:09
>>16
きんもー☆

18農耕太郎:2006/12/01(金) 00:58:21
書き込むのが不安になるぐらい全部が自演に見えるのは俺だけだろうか・・・

1916:2006/12/01(金) 02:06:39
>>17
おkwww農工生らしい発言とは”きんもー☆”でFAな
じゃあマジレスしまくってる俺は農工生らしい発言しまくりじゃねーかwwwwww

20農耕太郎:2006/12/01(金) 07:31:19
>>18
その発想は無かったw
俺には二人ぐらいで釣り合って遊んでるようにしか見えない
>>19
お前のこと言ってるんだから当たり前
きんもー☆

21農耕太郎:2006/12/01(金) 09:16:02
釣堀があると聞いてきました








2getしたの俺だけど

229:2006/12/01(金) 10:42:04
>>13
ゆとり教育になってから
授業時間が減った+指導要項が楽になった=考える力が落ちた
ことを指して馬鹿にしているんだよ
>>2でもあるように、アホな書き込みはネタであるし
>>1が失望したような書き込みをする住人が大体10人(こんなに居ないだろうが)
と仮定すれば農工大生の0.17%程度
>>1の高校の生徒数が全1200名程度なら2人
冷静に考えればごく一部の恥部だとわかる
然るに、あまり考えも無しに>>1がこのスレを立ててしまったので、ゆとり乙となるのである

2316:2006/12/01(金) 12:59:24
>>22
代理㌧クスwwww

24受験生:2006/12/01(金) 19:26:43
>>1-23
釣られすぎワラタ

25農耕太郎:2006/12/01(金) 19:38:42
考える力をつけるために大学はあるんだろう。
たぶんおそらくきっともしかすると。

26農耕太郎:2006/12/01(金) 19:53:38
>>24
早漏乙
釣り宣言早すぎツマンネ

27受験生:2006/12/01(金) 23:25:34
さすが大根踊りの農工大だな

28農耕太郎:2006/12/02(土) 01:17:33
それでも俺は農工大にいく。可能性低いけど。絶対に入ってやる、では

29農耕太郎:2006/12/02(土) 03:50:36
頑張って東京農業大学に入ってくれ

30農耕太郎:2006/12/05(火) 17:02:43
大学受験とは一言も書いてな(ry


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板