したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テニスサークルについて

1受験生:2006/07/26(水) 04:35:12
テニスサークルについていろいろ教えてください、人数など。ちなみに今年受けます。

76農耕太郎:2006/08/20(日) 19:08:09
推薦は大歓迎です。昨今の小し化ならびに受験倍率の劇的な減少傾向と理系離れ
などから、当大学でもなるべく早い時期に「推薦」による囲い込みの努力をして
いるところです。来年度はイメージアップを狙いAO入試と名前を変えようとして
おりますので、関係各位によろしくお伝えください。

77農部志望者:2006/08/20(日) 22:39:07
こんにちわ。農工大考えてます!ここは二次は理科1科目ですよね?一応物理のほうが得意なので二次では物理にするつもりですが
化学が苦手です・・・センターの化学は何かいい勉強法ありませんか?ぜひ教えて欲しいです。
あと、工部は就職いいみたいですね。農部はわかんないんですけどよければなんかアドバイス下さい〜

78農耕太郎:2006/08/20(日) 22:57:57
こんなところに書き込んでないでもくもくと勉強しろよ
ってのは在校生の意見

79農耕太郎:2006/08/22(火) 22:21:20
苦手なら先生にでもお勧めの参考書聞いて勉強しろ。
基本が分かれば過去問解いてもコンスタントに90以上取れる。
理科一科目とはいえ学科によって化・生・物どれだか決まっている
ところもあるから自分で確かめろ。

80農部志望者:2006/08/23(水) 00:38:28
ガンバります!!学科によって理科決まってるのは工部ですよね?
調べた限り、農部はどこも物化生のどれかから1つでした。

81農耕太郎:2006/08/23(水) 12:06:47
>>77>>80

自分でスレたてろよ。他人がつくったスレで質問するな。礼儀がなってない

82農耕太郎:2006/08/23(水) 17:08:00
礼儀って、おまっww

83農耕太郎:2006/08/23(水) 17:55:59
>>82
どうした?

84農耕太郎:2006/08/23(水) 19:01:02
2chのほうが質問するには良くね?

85農耕太郎:2006/08/27(日) 08:03:26
こんなとこに書き込む暇があれば勉強しろよカス高校生ども

86農耕太郎:2006/08/29(火) 18:56:19
とカス大学生が申しております。
日曜の朝から乙

87農耕太郎:2006/08/30(水) 23:02:23
空手部って活動してるんですか?ホムペみても何も載ってないんですが……

88農耕太郎:2006/09/09(土) 15:31:31
願書は直接大学に行ってもらうんですか?教えてください

89農耕太郎:2006/09/09(土) 22:01:00
ついでに教えてください。願書は自分で書くのですか、それとも両親に
書いてもらったほうがよいんでしょうか?それじゃないと受け付けない
ってきてますが、うそでしょうか?本当のことおしえてください。

90農耕太郎:2006/09/09(土) 22:27:05
>>88
http://www.tuat.ac.jp/examinee/index.shtml

受け付けないと言われてるなら、嘘ではないでしょう。
ママに願書書いてもらってねwww
試験も両親と一緒に受けれるといいですね。

91農耕太郎:2006/09/10(日) 03:00:19
と、馬鹿な>>89>>90が申しております。バカワロスw

92農耕太郎:2006/09/10(日) 11:52:26
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        >>91

93脳部3年:2006/09/14(木) 11:27:56
>>88
送ってもらえるよ

94農耕太郎:2006/09/23(土) 13:07:17
どうもです

95受験生:2006/09/24(日) 04:19:24
お久し振りです。質問なんですが、センターで農工大は日本史Aがいいことになってますよね。自分は現社か日本史Aで迷ってるんですが、両方受けたらさすがに次の英語に影響でますかね。もしよかったらアドバイスお願いします。

96農耕太郎:2006/09/24(日) 14:08:58
全然影響ない。
俺は去年一日目の一時間目がゲンシャでそこで緊張をほぐせた。
科目と科目の間の休み時間長いから大丈夫だよ

97受験生:2006/09/24(日) 15:27:20
アドバイスどうもありがとうございます。

98農耕太郎:2006/09/30(土) 01:36:11
質問なんですが、みなさん長文で分からない単語があった場合どうしてましたか?いつもそんな感じで英語の点悪いです

99農耕太郎:2006/09/30(土) 02:28:41
分からない単語があったら、とりあえず焦る。
でもいくら考えても分からないものは分からないことに気付き、読み飛ばす。
きっと他のやつもわからないと思い込む。
あとは文脈から想像。

その単語を覚えるのが1番だが。

100農耕太郎:2006/09/30(土) 02:58:21
英語なんて勢いで何とか汁。
サッカーやらMLBやらF1やらのオフィシャルサイト行けば英文なんて腐るほど転がってるし
その辺なら自分から読む気も起こるだろうから読みまくれ
わかんない単語めっちゃ出てくるけど勢いで読んでれば何となく長文も読めてくるもんさ
結局は慣れじゃね?

101農耕太郎:2006/10/01(日) 12:07:55
>>100 さん。それがあなたの命取りにならねければいいですが。
他の方、ご用心。

102脳部3年:2006/10/01(日) 13:45:24
>>98
答案を見てないので、私の想像に過ぎないのですが
得点に響くほど分からない単語があるなら、単語力の問題ではないですか?
まして、うちの過去問やセンター位のレベルでの話なら深刻な問題ですよ

103農耕太郎:2006/10/01(日) 17:45:48
>>102
禿同。
知識として必要とされない単語は(注)がついてるはず。専門用語とかはこの類。
文章の内容がわからなくなるくらい単語がわからないのは、かなり不安。
たまに難しい単語もあるけど、それは前後から類推できる。ってか、そういう読解の練習をしたほうが良いです。
形容詞とかは登場人物の感情を表したりするから特に。

104農耕英語太郎:2006/10/02(月) 22:52:17
英語力 出世の妨げ 農工生

いやー。。お粗末さまでした

105農耕太郎:2006/10/03(火) 00:23:08
単語本当わからないです

106農耕太郎:2006/10/03(火) 03:17:41
こんなとこ書き込んでる暇あったら勉強しろ

107ケロロ軍曹:2006/10/03(火) 08:35:32
了解であります

108化学:2006/10/07(土) 15:04:40
恐縮ですが、硫酸を中和するときに使用する液体って水酸化ナトリウムですか?どなたか教えて下さい。

109脳部3年:2006/10/07(土) 15:41:05
>>108
ttp://kminami373.hp.infoseek.co.jp/webkagaku/3menu/tyuwa.htm

110化学:2006/10/10(火) 16:54:30
URLみれないです(泣)

111農耕太郎:2006/10/10(火) 17:40:42
まさか、頭にhをつけるとかそういう初歩的なことすら分からないで
こんなとこに書き込んでないよね?教えてちゃん初心者乙。


って言いたいがおにゃのこっぽいからやめとく
人に聞いてばかりじゃなく自力で検索して見つけられる能力を鍛えれ

112化学:2006/10/10(火) 18:40:40
>>111

炭酸ナトリウムでした。
ありがとうございました。111さんもがんばってください。

113脳部3年:2006/10/11(水) 19:11:14
え!?
炭酸ナトリウムで硫酸を中和?
そんなん高校でやったっけ?

>>111


>>112
URLのはじめがttp://〜 ってなってるでしょ?
それをhttpにして
ってかフルの貼れないんだよ

114農耕太郎:2006/10/11(水) 19:15:35
お前らは優しいのか単に暇なのか

まぁここだからいいけど

115化学:2006/10/12(木) 00:45:13
炭酸ナトリウムじゃないんですか?

116農耕太郎:2006/10/14(土) 21:42:19
そうだね、プロテインだね

117農耕太郎:2006/10/15(日) 04:55:37
ネタふる。


















北チョンニダ

118農耕太郎:2007/04/18(水) 01:35:34
age

119農耕太郎:2007/05/18(金) 14:58:11
今年ずんず入部の1年ですが女くいまくりました。
ほとんど処女でわろたw

120農耕太郎:2007/05/19(土) 00:29:55
m9っ(・∀・) すぐ俺に言え〜

121農耕太郎:2007/05/19(土) 19:14:24
俺にも分けてくれよ

122農耕太郎:2007/05/20(日) 04:13:18
          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ   ででっででっででっていうwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l   ヽ__ノ l|     /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |    \/  )  /    バ
ヽ    /       `ー'´     /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))

123農耕太郎:2007/05/20(日) 13:04:46
>>119 農耕には処女以外は入学できません。安心してご使用してください。
また、へんな癖をつけないようにしてください。彼女たちの将来のために。

124農耕太郎:2007/05/21(月) 08:16:15
>>123は間違いなく童貞

125童貞太郎:2007/05/21(月) 13:17:43
そうでーす。純真な童貞でーす。また、おXんちんも包茎でーす。だから
マスもつらいでーす。毎日、想像豊かに早漏防止訓練してまーす。
コンチャンもたくさん揃えました。。。ローションもたくさんありまーす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板