したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

行列のできる法律相談所、農工支所

1北無駄遍固士:2004/04/30(金) 23:06
誰か、法律に詳しい人教えてください。

①農部の鶏は野生である、といういうことは卵は発見者の
 ものになる?

②中央線が事故で踏切が開かず、試験に間に合わず単位を落とした。
 乗ってたわけではないから遅刻証明なし、訴えてたら金とれるの?

2農耕太郎:2004/04/30(金) 23:26
>>②
エレベーターか陸橋使えば間に合ったろうから、とれないんじゃない?

3農耕太郎:2004/05/01(土) 00:51
>>(2)
電車どうせ動いてないんだから、遮断機あげて特攻しちゃえw

4珍輔:2004/05/01(土) 01:18
③東京農業大学を紛らわしいと訴えたら勝てますか?てのも追加。

でも、あちらのほうから訴えられたら負けそうだけど・・・・

5農耕太郎:2004/05/01(土) 01:51
>>②
日本の法律では、「事前にその事柄が起こるか予期出来るか」がポイントになるので、
(子供が絡んだ交通事故とか「子供が飛び出すことは予想出来るから」という理由で運転手の過失になることがあると聞く)

その踏切はかねてから「開かない」ことで有名であり、その日も長時間の遮断が多分に予想出来る。
かつ、東小金井駅に回ればエレベーターや階段がある以上、その事故は回避出来る可能性が高いことから、
金は取れないであろう。

…とエセ法律家っぽく諭してみる。

6農耕太郎:2004/05/05(水) 17:14
思ったんだけど農部の野良ニワトリが何かやらかした場合、
農工大は責任を取らされるのだろうか?
野良と言っても、増殖した理由自体は農工大にあるんだろうし…

7恥舌遍語市:2004/05/05(水) 17:32
責任はないだろ、猫もえさやって寝床に帰ってくるように仕向けている場合。
その猫が他人宅で何かやらかしてた場合は責任とらされるらしい。
しっかし、農工大は別に職員がえさやってるわけではないからな
敷地外にすもうとしないのは鶏の勝手。
(えさをやってるのは近所の人)

ただ、衛生的な問題が起きた場合は、勿論農工大の管理責任はとら
されるだろうけど

8農耕太郎:2004/06/02(水) 20:25
訴えてやる、自転車に糞つけた馬!!

9農耕太郎:2004/06/04(金) 19:23
その場合は馬術部か獣医あたりを訴えるべきだな

10農耕太郎:2004/06/13(日) 19:01
別に訴えようとは思わんけどし、
馬に何いってもしょうがいとおもっとるが

馬術部よ、道の真ん中で馬が糞したら
すぐに後片付けしとけよ、
最低限のルールだろうが。

11農耕太郎:2004/06/14(月) 04:11
日本ではないが、外国にはペットの糞を片付けることを義務化している法律もある。

“Scoop Law(スクープ・ロー)”
ttp://www.junglecity.com/feature/026/law.htm

ま、マナーってことすらなってない日本人には到底あり得ない法律だと思うがな。w

12坂東孝信:2004/09/03(金) 02:09
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板