したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【約半年】金のレンゲ復活!!【味の研究】

1工部生 </b><font color=#FF0000>(F2CL/j3k)</font><b>:2004/01/25(日) 13:18
「味の研究のため…」

そんな看板が置かれてから早半年、
工部前のあのお店「金のレンゲ」が遂に復活!!

ここは金のレンゲに関して語るスレです。

21:2004/01/25(日) 13:25
半年かけた「味の研究」

はやる気持ちを抑え、
早速食べに行きました。

「とりあえず辛煮、辛めで。」





微妙。
どこが変わったのか?
今度は「銀のレンゲ」に挑戦してきます。

3農耕太郎:2004/01/25(日) 14:32
期待してるんですが・・・

4農耕太郎:2004/01/25(日) 14:33
鬱が治った、とかだったりして。

5農耕太郎:2004/01/25(日) 15:01
まったくひどいラーメン屋だよね。
味に自信がないうちからラーメン屋をオープンするなんてね。
そして半年間の味の研究。
経営者は、多分馬鹿だな。

6農耕太郎:2004/01/25(日) 15:24
どこに修行にいったんだとおもう?

#とネタふり。。。

7農耕太郎:2004/01/25(日) 15:33
>>6

とんでんかん、だったらウケル・・・

(-。-;) ボソッ

8農耕太郎:2004/01/25(日) 16:13
修行ってのは嘘で今まで手に入った金で長期旅行でもいってたんだろ。
そんでまた金なくなったから復活と

9農耕太郎:2004/01/25(日) 16:47
結構すきだったけれどね、金のレンゲ。
これからのがんばりに期待なのです。

10農耕太郎:2004/01/25(日) 17:51
奥さん(?)いなくなってたね
その関連では??

11農耕太郎:2004/01/26(月) 13:56
お昼はやってないの?

12農耕太郎:2004/01/29(木) 10:55
昼やってないっぽいね
俺はここ2,3日見に行ってるけどやってない
夜はしっかりやってるのか?

13農耕太郎:2004/01/30(金) 09:03
>>12

夜はしっかりやってるみたいだよ。
昨日(木曜)も行こうと思ったけど、
人が並んでいて入るのをやめました。

やっぱりみんな期待していたのかな・・・

14農耕太郎:2004/01/30(金) 16:54
長期休暇している本当の理由は、
昨年度の秋頃から一緒に暮らしている店主の祖母が
老人性痴呆症の為にたびたび深夜家から飛び出して
近所に迷惑かけるために、その介護の為に店主の嫁さんが
うつ病になりかけて、今年からは祖母を入院させたから
またはじめる事ができたんだよ。

別に味の研究じゃないよ

15農耕太郎:2004/01/30(金) 22:32
それ本当?>14

16農耕太郎:2004/01/31(土) 23:36
リアルな話だなぁ。

17農耕太郎:2004/01/31(土) 23:47
まじか?>>14

18農耕太郎:2004/01/31(土) 23:53
ドラマみたいだね。
高齢化社会だね・・・

19農耕太郎:2004/02/01(日) 20:39
レンゲの前は、ギトギトな豚骨ラーメン屋。
さらにその前は,油濃くて塩分が濃くて量だけは多いのが嫌いな人間には
救いのような健康的な蕎麦・うどん屋だった。
ある日「思うところありまして店をたたみます。ありがとう」
という趣旨を残して店じまいしたのが、あの場所。
場所が、ド・ラ・マ。

20農耕太郎:2004/02/01(日) 21:32
あの店か。
存在してたときってものすごい匂いだしてたじゃん?
夏とかきつかった記憶がある。

本気で市に悪臭を訴えようとした人がいるらしい。
いろんな話題にたえない場所だね

21農耕太郎:2004/02/01(日) 22:29
あぁ、匂いだけは思い出した。
味は思いだせん。

22農耕太郎:2004/02/02(月) 14:04
とんじんべえととんでんかんときんのれんげだ。
そのまえはなんだろう?

23農耕太郎:2004/02/02(月) 19:41
とんでんかんの臭いはひどかったな
あれは下水の沈殿槽の臭いに近かった
俺が近所だったら訴えてる

24農耕太郎:2004/02/02(月) 23:19
恐らくチャーハンがうまー

25農耕太郎:2004/02/03(火) 01:27
近隣住民が洗濯物を干すと、とんでんかんの臭いになったらしい。

26農耕太郎:2004/02/03(火) 08:35
とんでんかんは食えば普通にうまかったと思う。
近くに住みたいとは思わないが。

27農耕太郎:2004/02/05(木) 01:05
味は変わったの?

28農耕太郎:2004/02/05(木) 01:18
わかるほど変わってはいないというウワサを聞いたぞ

29農耕太郎:2004/02/08(日) 20:20
チャーシューメンを食べた
以前よりよく言えばあっさり、悪く言うと薄くなってた
連れはこってり濃い目にしたんだが、あんまり濃くないように感じてた
今日はスープの出来が悪かったのかな?
けど相変わらずチャーシューはウマーだったよん
マスターは前より太っていた

30農耕太郎:2004/02/17(火) 22:55
奥さんいないでマスター一人でやってるんか?

31農耕太郎:2004/03/30(火) 22:54
age

32農耕太郎:2004/04/13(火) 17:45
あまり変わってないよな、実際…。

33農耕太郎:2004/04/18(日) 18:02
>>30
奥さんいないのでマスターベーションを一人でやってます

34農耕太郎:2004/05/04(火) 20:05
こないだ行ったら味薄くなってた希ガス
前のほうが好きだったな

35農耕太郎:2004/05/28(金) 21:26
最近はどーよ?

36農耕太郎:2004/06/08(火) 23:36
昼につけ麺やってるね。
どうだった?

37農耕太郎:2004/06/09(水) 13:14
味噌にはくずチャーシュー、醤油にはふつうのチャーシューが入ってた。
昔のつけ麺よりうまい予感。

38農耕太郎:2004/06/10(木) 22:28
つけめんの味噌良かったよ

39農耕太郎:2004/06/11(金) 14:50
つけ麺、普通のラーメンの麺を別にして冷やしただけじゃないか?

つけ麺にしろ、ラーメンにしろ、妙な物足りなさが残る

40農耕太郎:2004/07/05(月) 15:47
レンゲクッタ法使えよな

41農耕太郎:2004/07/05(月) 18:23
ここって、まだ食べ終った食器はカウンターに乗せろって貼り紙してあるの?

42坂東孝信:2004/09/03(金) 02:06
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

43農耕太郎:2004/09/25(土) 21:42
最近のレンゲどう??
店員が変わって味変わったの??

44農耕太郎:2004/09/27(月) 14:52
http://nagaoka-plat.cool.ne.jp/cgi-bin/game/kanji.html

45農耕太郎:2004/09/29(水) 22:31
>>43
店員変わったなんて知らんかったわ。
違う奴が経営してるんか?なら味変わったんやろ。

46農耕太郎:2004/09/30(木) 11:44
昔は、若夫婦!?がやってたよね。
最近は2人とも見かけないけど、どしたんだろ??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板