したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

しょぼい研究室

1農耕太郎:2003/12/25(木) 22:27
できれば逝きたくない

2農耕太郎:2003/12/26(金) 00:35
最近研究室関係のスレ多いよね。というわけで、2ゲトー!!(・∀・)

3農耕太郎:2004/02/05(木) 21:28
華麗に3Get

4農耕太郎:2004/02/11(水) 22:02
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

5坂東孝信:2004/09/03(金) 02:17
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

6農耕太郎:2005/05/11(水) 20:16:02
教授は何でこいつを助教授として認めたんだろうってのあるよな

7農耕太郎:2005/05/11(水) 22:52:54
しょぼい先生の自慢大会しよう

8農耕太郎:2005/05/12(木) 22:38:15
漏れの先生なんて主任に病気って言われてるぜ

9農耕太郎:2005/05/12(木) 22:39:00
漏れの先生は主任なのに病気だぜ

10農耕太郎:2005/05/12(木) 22:39:24
>>8
誰?S科?

11農耕太郎:2005/05/12(木) 22:41:20
>>10
鰯の干物みたいな香具師

12農耕太郎:2005/05/12(木) 22:44:04
それはもしやてA科ですか!

13農耕太郎:2005/05/12(木) 22:45:00
K科を忘れちゃ困る

14農耕太郎:2005/05/13(金) 00:39:10
Eにだってすげぇのはいるぞ

15農耕太郎:2005/05/13(金) 00:55:56
Kは主任以外にもとんでもないのがいるぞ
負けられねー!!!!!!!!!!!

16農耕太郎:2005/05/13(金) 00:56:23
期待あげ

17農耕太郎:2005/05/13(金) 01:01:18
援護しまつ。E科のSじまでfinalanswer

18農耕太郎:2005/05/13(金) 01:52:42
我がPにはネズミ捕りにかかった際に「波長は車のスピードと必ずしも正しく反応するわけではなくナントカ理論がー」と気持ち悪くぐずって逃れた教授がいます

19農耕太郎:2005/05/13(金) 01:59:57
音波のドップラー効果だから、風速を加味しないと正確には車の速度を求められないわな。
つっても誤差はたいしたこと無いと思うけど。

20農耕太郎:2005/05/13(金) 02:03:00
確かにw しかしそれを武勇伝のように生徒にいっちゃうとこが神だな

21農耕太郎:2005/05/13(金) 02:06:48
K科の3年なんですけど、どの先生ですか?
研究室の参考にさせてください

22農耕太郎:2005/05/17(火) 09:37:23
http://64.233.167.104/search?q=cache:HT1whVKzBA0J:mentai.peko.2ch.net/bake/kako/1004/10047/1004755776.html

23農耕太郎:2005/05/19(木) 21:17:12
K科きてるねーww
俺の体臭よりやばいよ

24農耕太郎:2005/05/20(金) 04:40:15
k部先生ってひとはわからないけど
昔からかわってないんだね〜

25農耕太郎:2005/05/20(金) 10:57:16
加B研→I原研ね。ここ最強。特に最近は話題だね。
Iそ研は違う意味で最強。

26農耕太郎:2005/05/24(火) 18:50:48
詳細キボンヌ

27農耕太郎:2005/05/25(水) 21:34:03
期待あげ

28農耕太郎:2005/06/09(木) 00:30:45
I原先生って何歳?なにげに若くして助教授なの?

29農耕太郎:2005/06/10(金) 08:06:26
アホ二歳だっけ?

30農耕太郎:2005/06/11(土) 00:45:54
げんさん

31農耕太郎:2005/07/01(金) 23:42:45
>>28
それは加○ちゃんが・・・うわやめろなにをすr…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板