したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

居酒屋 「のうこう」

1芋焼酎</b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2003/09/24(水) 23:34
芋焼酎が、なんでもかんでも質問悩み相談受け付けます。

勝手にローカルルール
・コテハンスレにはしないので芋焼酎以外の
 お酒が勝手に答えてあげることもありです。他のお酒待ってます。
・敬語省略!タメ語でまたーりいきましょう。
・荒らしは2、3度なら目をつぶりますがあんまり多いとどこかに消えます。
・ネタスレです。中身の信憑性は個々の判断で!

156農耕太郎:2004/02/07(土) 00:45
そうしろと、私のゴーストが囁くのよ

157農耕太郎:2004/02/09(月) 16:45
ああ、やっぱじょっこみでつか
進学云々てことは4年?ちなみに俺は2年
留年しそうですよ、エエ

158農耕太郎:2004/02/09(月) 22:39
じょっこみ2年で留年?
おまえはもしかして2ちゃんの管理人??

159芋焼酎:2004/02/09(月) 22:44
計算機械の壁は高いな…がんばれ>>157
それ以外でなんかやばいのかもしらんが.

俺の学科学年は、ログに書いてあったりすると思われ

160農耕太郎:2004/02/12(木) 18:49
計算機械取れたよ!!ヤターーー

161農耕太郎:2004/02/15(日) 02:08
漏れもトレター!!
はずなんだが、来年取得単位欄にのってなかったらドウシヨウ

162芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/02/15(日) 20:19
みんな計算機械おめでとうございます.

しかしここも情コミスレになってまいりました.

163農耕太郎:2004/02/16(月) 22:58
情コミイイ!!!(・∀・)

164農耕太郎:2004/02/16(月) 23:39
ヽ( ・∀・)ノ マンコー

165農耕太郎:2004/02/16(月) 23:50
ネットだけあってやっぱり情コミが多いのかね?

166芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/03/03(水) 23:50
最近彼女ん家で親たちと飯食ってるのが常習になってきたわけだが,
なんなんだろうなこれ….

167越の寒梅:2004/03/23(火) 21:12
ええんちゃう? あとは大学でる時にケジメつけるだけやで

168芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/03/26(金) 00:46
なんやかんやで卒業したわけだが.

>>167
一応修士行くので保留.

みんなは,卒業まで続いた彼女,彼氏はどうなる?即結婚?保留?

169越の寒梅:2004/03/27(土) 22:43
期限(1〜3年ぐらい)を決めた保留が良い、とは聞いたことがあるな〜
修士出た後25〜28才ぐらいって適齢だしね
(「そのうち」とだけ言っていると、その多くは破局になるらしい…)

170芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/03/28(日) 01:10
>>169
ああ〜.いいアドバイスだわ.ありがとう.
期限付き保留か.なるほど.いい言葉.

いつか結婚しようねって話は馬鹿げているし,
いつか別れるよって話は,お互い惨めになる.

そのうちは,確かに曖昧すぎるな.結果もうやむやになりそうだ.

171名も無い酒:2004/04/06(火) 22:35
下層で何話してるんだか…俺があげておいてやる

172農耕太郎:2004/04/06(火) 22:48
>>171

喪前も暇なヤシだな〜w

173農耕太郎:2004/04/07(水) 10:28
真面目に勉強になった

174農耕太郎:2004/04/21(水) 00:00
ageときます
芋さん修士どうっすか

175芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/04/21(水) 11:00
とにかく授業は楽だ.
農工大の学部は高校のときのような切迫感があったが,
修士になった途端にキャンパスライフという言葉にイメージされるような
お軽い感じになった.
研究室では修士になってやっと室の一員となったような扱いである.
やりたいことが3年の終りまで見つからなかったら,迷わず修士だ.
モラトリアム万歳.

176農耕太郎:2004/04/21(水) 12:27
選ぶならどっち?

・ マンコ味のカレー
・ カレー味のマンコ

177農耕太郎:2004/04/26(月) 02:38
なんか下がっちゃいましたね
GW目前ですが、皆さんどうっすか?

178芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/04/26(月) 11:43
研究室に缶詰ですよ….

179芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/06/28(月) 06:05
最近暇だな… なんかするか?

180農耕太郎:2004/06/28(月) 20:44
なんかネタあります?

181坂東孝信:2004/09/03(金) 02:09
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

182農耕太郎:2004/09/23(木) 11:33
この良スレage。

183農耕太郎:2004/09/23(木) 12:08
選ぶならどっち?

・ マンコ味のカレー
・ カレー味のマンコ

184農耕太郎:2004/09/24(金) 20:12
こないだ旅行に行って芋焼酎のみますた
なんていうか
もう飲むまいと思いますた

俺酒弱いんだよ…

185芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/09/27(月) 01:49
いつの間にか上がってるし.

>>184
なれだなれ!飲んでるうちに慣れてくるよ.焼酎はいい!
日本酒なんかは悪酔いするからあんまり飲まないね.

186農耕太郎:2004/09/27(月) 02:09
不味い日本酒は、と、しておいてほしい日本酒派

187越乃寒梅:2004/09/27(月) 02:30
同じく

188農耕太郎:2004/09/27(月) 14:52
http://nagaoka-plat.cool.ne.jp/cgi-bin/game/kanji.html

189農耕太郎:2004/09/30(木) 06:08
クイーンのあとって漫画喫茶できるね.
みんないく???

190芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/11/13(土) 00:24
学祭中も研究室じゃい!

191芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/11/17(水) 14:39
隅っこでちゅっちゅしてる馬鹿実行委員て書いたらえらい反響だったぜ…
農工太郎で書いておいてよかった

192農耕太郎:2004/11/24(水) 22:42
↑地下で何やってるのかと思ったら、芋さんマジですか?

193農耕太郎:2004/11/25(木) 22:34
仕掛け人、あっぱれだ。

またネタが尽きかけてきたら、よろしくです。
自分にはネタがないのだが。

194芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2004/11/26(金) 12:14
いつの間にかこのスレもあげられているし…
隅っこ…も亜種が出始めたな.笑
芋焼酎はそろそろ隠遁します.これからは農耕太郎で現れます.

195農耕太郎:2004/11/27(土) 10:29
うお!引退宣言?!

196農耕太郎:2004/11/29(月) 01:45
いや、隠遁と引退はちょと違うと思う。

また緒もろいネタを仕込んだら、こっそりよろしくな。>いも

197芋焼酎 </b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2005/01/20(木) 03:56
おまえが芋焼酎だろ!といわれました.バレました.
好き放題言ってたのでやばいです.

というわけで,再び身を隠します.今回は引退かもしれません.www

198農耕太郎:2007/08/12(日) 02:37:53
農工焼酎、評判どう?

199農耕太郎:2007/08/12(日) 02:52:22
飲んだことない
どこで売ってるの??

200農耕太郎:2007/08/13(月) 09:22:07
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

201農耕太郎:2007/08/13(月) 18:08:52
ググレカスって誰ですか?

202農耕太郎:2007/08/13(月) 19:02:56
俺もわからない

203農耕太郎:2007/08/14(火) 14:39:55
>>201
古代ローマ皇帝にだな・・・
あとはググれ

204農耕太郎:2007/08/15(水) 07:51:10
>>203に失望

205農耕太郎:2007/08/16(木) 03:37:00
カス野郎wwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板