したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今地震あったよね

1農耕太郎:2003/01/31(金) 17:57
ゆれたよね

14農耕太郎:2004/04/25(日) 19:57
>>13
中央線のおかげで、ときどきリアルで帰宅困難者になるけどな

15農耕太郎:2004/07/31(土) 08:56
防災の日1カ月前age
今の東京で真夏に大地震なんて起きたらどうなっちゃうんだろう

16農耕太郎:2004/08/17(火) 17:59
6号館とか大地震が起きたらどうなるんでしょうね

17農耕太郎:2004/08/25(水) 02:06
地震キター

震源地東京湾って…

18農耕太郎:2004/08/25(水) 19:05
一瞬でしたけど、揺れましたよね。
ぐらっと…。

19農耕太郎:2004/08/26(木) 01:07
またちょっとだけキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

あーこわ

20坂東孝信:2004/09/03(金) 02:01
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

21農耕太郎:2004/09/06(月) 00:08
おまいら地震多杉だと思いませんか?

地震板つながらんし

22工繊太郎:2004/09/06(月) 00:24
京都だが、けっこう揺れたぞ。東京の方も揺れたのか。
浅間山噴火といい、日本列島付近のマグマの動きが活発だな。

23農耕太郎:2004/09/06(月) 00:37
>>22
東京は少しだけ揺れたよ。
かなりの広範囲に渡って揺れてます↓
ttp://www.tenki.jp/qua/quake_2.html

今日明日大丈夫かなぁ…

24</b><font color=#FF0000>(htPIEfFY)</font><b>:2004/09/07(火) 21:09
樹海ダぼーん

25農耕太郎:2004/10/09(土) 01:56
今週は震度4の地震に続いて台風22号の予報
次は何だろうか

26</b><font color=#FF0000>(SEXHuGoU)</font><b>:2004/10/09(土) 23:55
留年予報

27農耕太郎:2004/10/11(月) 02:54
寮崩壊

28農耕太郎:2004/10/13(水) 21:59
今度の台風の名前「トカゲ」だって。。。

29http://taizen.s81.xrea.com:2004/10/14(木) 00:50
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com
http://taizen.s81.xrea.com

30農耕太郎:2004/10/23(土) 18:16
age

31農耕太郎:2004/10/23(土) 18:40
今回は何回余震来るんだYO!!

32農耕太郎:2004/10/23(土) 18:48
こえぇぇぇぇぇ

33農耕太郎:2004/10/23(土) 21:16
週一度の楽しみであるガンダムを邪魔しやがって

34農耕太郎:2004/10/24(日) 02:51
地下に居ても揺れたYo!

35農耕太郎:2004/10/26(火) 04:08
33 問題発言

36農耕太郎:2004/10/27(水) 02:57
35 Gをばかにしたとする問題発言w

37農耕太郎:2004/12/13(月) 20:55
新潟県中越地震災害ボランティア報告会age

38農耕太郎:2005/02/16(水) 04:59:04
キター

あんなの久しぶり(;´д`)

39農耕太郎:2005/02/16(水) 05:36:52
上に住んでいる不細工デブがまた暴れたと思ったよ。
夜中によく暴れるから地震かなんなのか良くわからん。

40農耕太郎:2005/02/16(水) 10:08:53
>>39
体位を変えるようにそれとなく伝えたら?

41農耕太郎:2005/02/16(水) 11:26:31
むしろ体格だろ

42農耕太郎:2005/02/16(水) 15:12:53
近くだったからか、P波の振動数大きくなかった?

ガガガガガガガって来た気がしたんだが。

43農耕太郎:2005/02/16(水) 15:26:38
Petting波?

44農耕太郎:2005/02/16(水) 18:20:14
ガガガSP

45農耕太郎:2005/02/19(土) 12:05:21
サンボマスター

46農耕太郎:2005/02/19(土) 23:31:57
アジカン

47農耕太郎:2005/02/20(日) 04:33:49
サバカン

48農耕太郎:2005/02/20(日) 04:34:43
カニ缶

49農耕太郎:2005/02/20(日) 04:35:00
カニチャーハン

50農耕太郎:2005/02/23(水) 22:25:59
揺れた
長かった

51農耕太郎:2005/03/20(日) 11:11:38
九州が凄いみたい

52農耕太郎:2005/03/21(月) 01:26:35
再びこのスレが上がる日がくるとはww

53農耕太郎:2005/04/11(月) 08:34:05
さっき結構揺れたよね。震源の深さ60キロ。

54農耕太郎:2005/04/11(月) 08:38:05
千葉県北東部、茨城県南部で震度5強

 11日午前7時22分ごろ、千葉県北東部を震源とする地震があり、同県と茨城県で震度5強を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約60キロ、マグニチュードは6・1と推定される。この地震による津波の心配はないという。主な各地の震度は次の通り。

 ▽震度5強 千葉県八日市場市、旭市、干潟町、小見川町、茨城県神栖町

 ▽震度5弱 千葉県佐原市、多古町、野栄町、山田町、光町

 ▽震度4 千葉県成田市、東金市、佐倉市、富里市、八街市、印西市、茨城県稲敷市、鹿嶋市、潮来市、水海道市、つくば市、土浦市、取手市、石岡市、かすみがうら市、埼玉県春日部市

 ▽震度3 東京都千代田区、横浜市、さいたま市
(読売新聞) - 4月11日7時52分更新

55農耕太郎:2005/04/11(月) 21:10:22
これが当たったのかどうか
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=03gendainet05115811&cat=30

56農耕太郎:2005/04/17(日) 00:29:55
また地震きたね

57農耕太郎:2005/10/16(日) 16:25:00
地震きた

58農耕太郎:2005/10/16(日) 16:26:37
けっこうゆれたな

59農耕太郎:2005/10/16(日) 22:36:19
東久留米の山パン工場揺れなかったよ

60農耕太郎:2005/10/19(水) 20:52:15
また揺れた
最近地震多いな

61農耕太郎:2005/10/19(水) 23:37:12
東久留米の山パン工場揺れなかったよ

62農耕太郎:2007/08/18(土) 09:27:51
地震、来るかな・・・

63農耕太郎:2010/06/29(火) 04:06:18

言いたいことがあったらはっきし言って下さい>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板