したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

農工大に受かりたい!

1農耕太郎:2002/08/21(水) 22:28
そんな方たち書き込んでいきましょう。
現役農工生の方、よろしくお願いします。
もりあがっていこうゴルァ!

974農耕太郎:2005/02/26(土) 20:49:55
2chで解答?
どこ?

975農耕太郎:2005/02/26(土) 23:22:49
もーやってないな。しかも数学だけっぽ。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106401132/l50

976農耕太郎:2005/02/28(月) 19:25:18
ここの小論て割と書きやすいね

977農耕太郎:2005/02/28(月) 21:31:02
>>970
オレは前期終わってから始めたけど十分間に合ったよ。
ただ、小論は文章書きやすいけど扱う内容が…(゚Д゚;)

「高齢者の歩行スピードとピッチについて」って農学か?<去年

978農耕太郎:2005/02/28(月) 21:37:30
>>977
おお!それで後期で受かったんですか?あ、それとも先に前期で?

979農耕太郎:2005/03/07(月) 10:19:51
今日は前期発表〜♪
受かっちゃったのよぉ〜ん♪

980農耕太郎:2005/03/07(月) 14:07:51
ちゃんとトップ画像変えたな、昨日まで雪振ってたのに

981農耕太郎:2005/03/07(月) 21:06:48
ほんとだ〜、晴れてる。

982農耕太郎:2005/03/09(水) 10:01:04
>>978
後期受かったよ。おそらくアレで評価してるのは
知識ではなく、文章力だと思われる。
どれだけ表から文章への変換が出来るか?ってね。
あの問題、普通の人は相当戸惑ったと思うよw

983農耕太郎:2005/03/11(金) 01:07:26
後期やる気でねー

984農耕太郎:2005/03/11(金) 19:16:08
あ し た !
がんばる絶対受かりたい

985農耕太郎:2005/03/11(金) 19:18:06
がんばれ!!

986農耕太郎:2005/03/14(月) 19:18:41
>>後期合格発表は3月22日か・・。

987農耕太郎:2005/03/16(水) 14:22:13
あと一週間弱・・・・・

988農耕太郎:2005/03/17(木) 18:45:49
後5日…

989農耕太郎:2005/03/19(土) 13:33:54
あと3日…

990農耕太郎:2005/03/19(土) 18:04:33
がんばれ!

991農耕太郎:2005/03/20(日) 10:39:10
あと、うわ!

992農耕太郎:2005/03/21(月) 08:09:42
あと26時間…

993農耕太郎:2005/03/21(月) 19:57:30
14時間・・・

994農耕太郎:2005/03/21(月) 23:21:46
q

995農耕太郎:2005/03/22(火) 08:01:33
あと2時間…

996農耕太郎:2005/03/22(火) 10:13:40
うわーん受かった!記念カキコ

997農耕太郎:2005/03/22(火) 10:15:00
おめ!

998農耕太郎:2005/03/22(火) 10:27:01
落ちたので

999農耕太郎:2005/03/22(火) 11:53:10
落ちました…

1000農耕太郎:2005/03/22(火) 13:24:23
1000

1001農耕太郎:2005/03/22(火) 15:48:55
1001

1002農耕太郎:2005/03/22(火) 22:27:39
1002

1003農耕太郎:2005/03/23(水) 08:50:44
2浪で農工・農学部(獣医以外)って人は、いますか?

1004農耕太郎:2005/03/23(水) 12:48:25
いる

1005農耕太郎:2005/03/23(水) 13:23:52
どれくらいいますでしょうか??

1006農耕太郎:2005/03/23(水) 15:25:01
工部の女子の割合以下

1007農耕太郎:2005/03/23(水) 15:47:04
聞いてどうするの?

1008農耕太郎:2005/03/23(水) 20:05:51
自分がそうなので、ちょっときになりまして…。
答えて頂きありがとうございました。

1009農耕太郎:2005/03/24(木) 08:44:10
今四年だが2浪いるよ。べつに浮いたりしてないよ。

1010農工三郎:2005/03/24(木) 17:17:06
別にあんまり浮いたりはしないね
ただ数が少ないから、あの人三浪らしい ぐらいに思われる程度

1011農工三郎:2005/03/24(木) 20:10:26
二浪だった('A`)
三浪はいねーや流石に

1012農耕太郎:2006/02/25(土) 23:50:14
どうだった?

1013農耕太郎:2006/02/26(日) 20:03:51
多浪は見かけないが、再受験者は増えつつあるような。とくに獣医。

1014農耕太郎:2006/02/26(日) 20:18:46
数学とか楽だったかな

1015農耕太郎:2006/02/27(月) 23:48:40
情報は無図化しかった。3人だけ受けた。記念。

1016農耕太郎:2006/03/01(水) 21:45:16
正直数学の平均はどんぐらい?

1017農耕太郎:2006/03/01(水) 23:00:41
解答ほしい。

1018農耕太郎:2006/03/02(木) 08:16:22
>>1016
120

1019農耕太郎:2006/03/02(木) 09:02:12
物理簡単だったよな?

1020農耕太郎:2006/03/02(木) 13:02:24
生物は簡単だった。

1021農耕太郎:2006/03/02(木) 22:24:08
英語は?

1022農耕太郎:2006/03/03(金) 23:29:48
誰か答えうpして

1023農耕太郎:2006/03/04(土) 09:28:38
あと4日待とう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板