したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長い夏休みを乗り切るすれ

1農耕太郎:2002/07/19(金) 20:03
テストが終わればはれて夏休み。今までどんな夏休みを過ごしました?またどんな予定がある?

2農耕太郎:2002/07/20(土) 00:06
自動車教習所行きは決定。

3農耕太郎:2002/07/20(土) 08:09
盆には実家へ帰る。

4農耕太郎:2002/07/20(土) 11:29
教職とってるから、夏休みへの道のりは遠いね…

5農耕太郎:2002/07/20(土) 19:20
院生に夏休みは無い罠

6農耕太郎:2002/07/20(土) 23:57
勉強しないとなあ・・・

7農耕太郎:2002/07/21(日) 21:02
院生だって頑張れば1,2週間はできるでしょ!
下手に家でまたーりするよりは、いっそ海外とかに行ってみる方がよいのかも。
っつーか、行きます。

8農耕太郎:2002/07/23(火) 18:16
今年は最後の夏だからな〜。いろいろな思い出作らないと。違うもの作ったりして・・・。

9農工民族:2002/07/24(水) 13:22
晴耕雨読。

10農耕太郎:2002/07/25(木) 15:43
明日が最後のテスト。
そしたら夏休みだー!

11農耕太郎:2002/07/25(木) 20:27
31日まで毎日テスト。
鬱だ。

12農耕太郎:2002/07/26(金) 08:31
早くも夏バテしますた。⊂⌒~⊃。Д。)⊃

13農耕太郎:2002/08/10(土) 13:48
レポートも全部提出したし平和平和。
あとは、成績表が返ってくるまで現実逃避するだけだよ畜生。

14農耕太郎:2002/08/20(火) 00:01
>>13
これ口癖にしているヤシ知ってる。
機シスの院一年でしょう?あなた?

15農耕太郎:2002/08/20(火) 00:19
ここにいるのは3年以下か・・・平和だなぁ

16農耕太郎:2004/08/05(木) 19:48
>平和だなぁ

お勤めご苦労様です
まだここを見てれば、M2の人なのかな

17農耕太郎:2004/08/07(土) 21:19
残り9週間age 今年は残暑も厳しいのかなあ

18坂東孝信:2004/09/03(金) 02:03
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

19農耕太郎:2004/09/11(土) 11:30
泣いても笑っても残り20日切りましたage

20農耕太郎:2005/05/29(日) 10:33:42
↑そうですか〜ご丁寧にありがとうございます(^^)

21農耕太郎:2007/08/07(火) 23:22:33
残り8週間age

>>17
3年前とカレンダーが違うのかな(・・?)

22農耕太郎:2007/08/09(木) 04:57:17
前期の成績と、後期の時間割が出るのはいつごろ?

23農耕太郎:2007/08/14(火) 01:53:50
多分9月下旬あたり

24農耕太郎:2007/08/17(金) 19:30:04
成績は新学期始まった直後くらい
学年によって受け取れる日が違うから掲示板を要チェック

25農耕太郎:2007/09/08(土) 05:53:45
残り4週間。。。

26農耕太郎:2007/09/09(日) 23:33:40
残り3週間強。。。暇だーー金ねーーー彼女欲しいーーー

27農耕太郎:2007/09/11(火) 05:15:10
定期切れてるしサークルもないしまだ研究室所属学年じゃないし、
掲示板見るためだけに片道2時間弱かけて学校に行く気が起きない。
ネットに上げるべき。なんのためのホームページだ。
その点、私立大は充実してるよなぁ、と弟の大学事情を聞いて思う。

28農耕太郎:2007/09/12(水) 22:14:39
授業料安いし、しかたねーよなあ

29農耕太郎:2007/09/17(月) 18:36:56
時間割出た?出たら教えて。取りに行くから

30農耕太郎:2007/09/17(月) 21:01:25
でたでた

31農耕太郎:2007/09/18(火) 13:26:14
>>29
今日院試の結果もらいにいくついでに見たんだけど
時間割は14日から配布されてるみたいだね。
成績開示は25日からSPICA?でできるみたいです。

32農耕太郎:2010/06/29(火) 04:09:01


長い夏休みを乗り切るすれ?sure


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板