したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

農工祭って

1農耕太郎:2002/05/22(水) 00:41
どうなの?

74農耕太郎:2003/08/04(月) 21:45
今年の農部の学祭委員は去年にもましてマナーが酷すぎると思いませんか?

75農耕太郎:2003/08/06(水) 15:18
>>74
樹に向かって花火を飛ばしたり、
他の飲んでる団体に花火飛ばしたりしてた。
普通にうざい。あんな奴らに今年もマナー云々言われると思うと
まじむかつく

76農耕太郎:2003/08/08(金) 18:39
>>75
今回もなんか問題が出たら、その花火の事をネタにして
去年みたく皆で学祭掲示板に書き込み。

77農耕太郎:2003/08/10(日) 13:57
我ξはオタのスクツ

78農耕太郎:2003/09/09(火) 10:01
ヲタですがなにか?

79農耕太郎:2003/09/24(水) 00:22
今年の学祭の芸能人とかってもう決まったのかな?

80体育会系元主将:2003/09/24(水) 20:45
農工学際委員は、キナクサイ
・なんで出店の設置費に12000円払うのか
・そんだけ金出させといて、ステージが糞(土台がビールケース)
・企画が糞(オリエンテーションなど金がかからない企画目白押し)
・進行が糞(出店設置時の手際の悪さ)
・呼ぶ芸能人が糞(何だよ!〝元〟チェキっ娘って)
・まだ設置費500円でやってる工部のほうが芸能人はすばらしい!
・自分たちは学際以外は酒飲んで花火打ち込んで好き放題しているくせに、
 学祭時には「…はやめてください、…してください」
・去年の酒禁止案

去年の出店の数は62。ならば、パンフのスポンサー料をさしひいても744000円入ってるはず!
スポンサー料を入れたら、1000000円はくだらないと思われ。
とりあえず、学際委員はそれの収支を公開シル!

熱くなってしまった…しかし、凄まじく疑問に思ってたから聞きますた。
本音は、今年の学際も成功することを祈ってますw

81農耕太郎:2003/09/24(水) 21:18
機材借りるのに金でもかかってんじゃないの?ガクサイ行ったことないからわからんけどさw

82体育会系元主将:2003/09/24(水) 22:03
出店の機材で学際委員会が貸し出ししてくれるのは、毎年使ってるテント、椅子のみ。
鍋、焼き台、鉄板がほしいなら自分でそろえるか、レンタルするか。
その他の機材も使いまわしがいいとこでしょ?
そもそも、ビールケースの舞台と手作り心満載の飾りつけを見れば金掛かってないことまるわかり!

ん〜、現役時代の不満を爆発させてしまった…まぁ、胡散臭いことにかわりないからね

83農耕太郎:2003/09/24(水) 22:56
たしかに金払うんだから。決算は見せるべきだと思う。

当然だな

84農耕太郎:2003/09/24(水) 23:00
今度学園祭用の掲示板に書き込むか? それ。

85農耕太郎:2003/09/24(水) 23:45
詳細な決算書の公開ならびに必要があれば領収書の開示をもとめます
ってくらいでかけばいいんじゃん。

安っぽいウンヌンは書くとまずいよ

86農耕太郎:2003/09/25(木) 01:00
決算報告は学生大会でやってるよ。
農ゼミとかと同様に。
だから金の使い道が知りたければ学生大会にでればいいのです。

学祭委員の酒癖&マナーの悪さは本当にひどいとは思うけどね。

87農耕太郎:2003/09/25(木) 10:08
農部?工部?

88農耕太郎:2003/09/25(木) 11:02
>>86
報告書の開示はカネを払った人間全員が見るべきです。
学生大会の報告は学校からの学友会のカネをつかったことに対する報告であるはずでしょう。
だからそれとは別にカネを払った人間にも決算を報告する義務はあると思うのよ。


脳部にきまってんだろ。話わかってねーのか?>>87

89農耕太郎:2003/09/26(金) 02:37
会計報告書を閲覧する権利くらいはあるやね。

90体育会系元主将:2003/09/26(金) 11:56
学生大会で報告してるの!?
すみません知りませんでした。。。
うちの周りでそんなの出てる友達いないもんで。
でも、どうゆう詳細になってるか知りたいな。
知ってるなら うpキボヌ。
無いなら掲示板にでも書き込みますかなw

91農耕太郎:2003/09/28(日) 15:58
>>88
学生大会の報告は学校からの学友会のカネをつかったことに対する報告であると同時に、
学生に対する報告もあると思うよ?
一度学生大会にでればわかると思います。

とはいえ、非常に不満の残る大会であることには変わりないんだけどね…。

92農耕太郎:2003/09/29(月) 08:01
知ってる限りで大体書くと
去年の場合お笑いは30万くらいか?
ライブも同じくらいなんじゃないだろうか。
事務所通してるからやっぱり高い。
元チェキッコはおまけだったような違うような…。
お笑いとライブにそれぞれ金かけたメインが1組ずつあって
同事務所系で売り込み中のタレント・バンドをおまけでつけて契約している。

去年は確かあいのりの主題歌を歌った女子高生がきたんだよな。
ギャラはほぼ0円だと聞いたような…。あの直後に売れたようです。
この前普通にTVに出てたよ、なんかの特集で。

出店料12000円に関して。
確か支出で大きいのは
上記した芸能関係と、パンフ・ポスターの広報関係、
それとステージ?で使われる音響機材のレンタル・設置費、
だったと思う。よく知らないけど。

収入は
出店料・入学の時に任意で払う学園祭費・繰越金・パンフの広告収入
がメインかな?
常に繰越金が毎年何十万かある状態でその額が毎年ほとんど変わらない。
12000円が高いか安いかはよくわからないけど
ちゃんと売れるようないいもの売れば十分採算は取れる規模の集客具合だと思う。

ステージは全部が全部ビールケースじゃなくて一部手前部分だけ。
ステージ自体の設置・撤去にはそれほど金かかってない。

今年は酒禁止とか言い出さない事を祈ってるよ。

あと、KOとかはあややくるんだってね…。羨ましい…。

93芋焼酎</b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2003/09/29(月) 18:03
あやや呼びたいから金くれって言われたら出す?

金さえ出せば来ると思うが…

俺もあやや来てほしいな〜

94農耕太郎:2003/09/29(月) 20:35
楽屋もろくに用意出来ない大学
にまともな事務所がタレント出すのか謎

95芋焼酎</b><font color=#FF0000>(e54OonTI)</font><b>:2003/09/30(火) 12:43
前にも書いたが、
上半身ビキニのHypergogo2はかわいそうだった。

寒くてぶるぶる震えていた。

96農耕太郎:2003/09/30(火) 20:26
>95
それは工学部だねー。

97大佐:2003/09/30(火) 22:15
>>95
ごめんね〜すな〜おじゃなく〜て

の後ろで踊ってた人達?久々に思い出した。
深夜番組で作ったやつかなんかだったような

98農耕太郎:2003/10/01(水) 20:33
>>92
フンフン、納得しました
ありが㌧
結局のところ、学生大会に出れば分かるみたいでつね。
次回の学生大会、出てみようと思います。
四年になって初めて。。。

女子高生は、I wishだったんだよね。
その前にはテツ&トモ!
農工祭侮りがたし。。。

99ド━━━(゜ロ゜)━━━ン:ド━━━(゜ロ゜)━━━ン
ド━━━(゜ロ゜)━━━ン

100農耕太郎:2003/10/02(木) 05:20
もらったぜ100♪

101農工太郎:2003/10/02(木) 10:25
テツ&トモはしょぼかった。記憶が正しければ笑ってるやつはほとんどいなかった。

102農耕太郎:2003/10/02(木) 17:24
農工大に来てからブレイクしてる・・。農工祭恐るべし。

103元○○チーフ:2003/10/23(木) 11:27
学祭全体でおよそ500万ほどの収入があり、我々のパートは150ほどを頂いています。その内訳は130ほどが芸能人(昨年であれば、ステップバイステップ、サンダルバッジ、かわしまあい(I wish)矢作ミキ、ホームチーム)とステージ機材や音響、(プロバンド・アマバンド・農工ナイトの機材費込み)で無くなり20ほどを各企画に分担し、残金を機材の保険や日本音楽協会の音楽使用申請金に充ててあるわけです。他パートは手元に資料が無いので判りかねます。中途半端ですいません。

104農耕太郎:2003/10/24(金) 12:43
サンダルバッジ来てたのかヨ
……見逃した…鬱だ、死のう

105農耕太郎:2003/10/24(金) 14:57
川嶋あい来てたの??知らなかった・・・

106元○○チーフ:2003/10/29(水) 11:40
昨年から以前からお世話になってたイベンターから、新しく、寮生OBが担当してくださっているイベンターへと変わらせていただきました。
農工大OBということも併せて、大変懇意にしていただき、昨年は多くの方にステージに上がっていただきました。
今年の目玉は「鳥肌実」です!(字、あってるかな・・・)
なんか渋谷公会堂をワンマンでいっぱいにしたやら、なんやら・・・。私はあまりお笑いに詳しくないので大きなことは言えませんが、聞くところによるとかなり面白いらしいので、是非、見にいらして下さい。
もちろん、無料です。

107農耕太郎:2003/10/29(水) 20:21
鳥肌実
予習しときましょう。

ttp://www.primitivecolors.com/torihada.swf

108農耕太郎:2003/10/30(木) 05:15
まじで来るの?
見てー!!!
朝鮮学校の大検免除の署名集めてた香具師らに見せてやりたいなw

109農耕太郎:2003/10/30(木) 17:19
!!!!!
鳥肌実来るんですか!?
九段会館とか平気で埋めてましたよあの人
学祭は行かないで家で寝てようと思ってたけどコレは・・・
農工大侮り難し

110元○○チーフ:2003/10/30(木) 19:01
あ、鳥肌だけじゃなく、ハイウェイ61も問い合わせが多いらしい。
ゼヒ(^◇^)

111農耕太郎:2003/10/30(木) 21:34
いや俺はこの右翼をみるためにかけるける。
quickjapanとかで特集されるひとです。

脳部の創価学会員覚悟せよ

112農耕太郎:2003/10/30(木) 21:34
いや俺はこの右翼をみるためにかけるける。
quickjapanとかで特集されるひとです。

脳部の創価学会員覚悟せよ

113農耕太郎:2003/10/31(金) 00:23
学会員とか知らんで来たら騒ぎが起きそうだな・・・

114農耕太郎:2004/03/08(月) 20:11
ここが昨年のスレの中で一番伸びが良かったスレですか?
今年もあと少しで使い出しそうですね

115農耕太郎:2004/08/02(月) 22:12
学祭関係スレ定期ageその1

このスレは内容が良くまとまっていて読みやすいですね

116農耕太郎:2004/08/03(火) 12:06
じゃ 荒らしてやるよ 凸(゚Д゚#)
モル━━━━(゚∀(  *  )━━━━!!!

117農耕太郎:2004/08/03(火) 12:12
今年は是非、チョコボール向井氏をよんで欲しい。

118農耕太郎:2004/08/03(火) 12:35
チョコボールなんて軟弱。

119坂東孝信:2004/09/03(金) 02:04
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

120農耕太郎:2004/10/09(土) 01:49
林科の七不思議ってこういうことだったのか(驚愕)

121農耕太郎:2004/11/10(水) 21:48
直前age

122農耕太郎:2004/11/11(木) 01:39
今年は何となく地味ではないかい?

123農耕太郎:2004/11/22(月) 10:54
age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板