したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

□□  出席簿@農工ちゃんねる  □□

1非常勤学生:2002/03/31(日) 13:08
で、ここ見てる人何人いるの?

・この板に来た人は、ここに一言書き込んでくださると幸いです。
挨拶だけでも、独り言でも何でもかまいません。

・来る度に、書き込んでいただけるとありがたいです。

99農耕太郎:2002/08/02(金) 01:20
今日はこの夏いちばんの暑さだったそうです。
暑い中ゴミ拾いお疲れ様でした!!
最近キャンパスの中に、吸殻やゴミが散乱しているのをよく見かけ
るようになりました。誰かが後々拾わなければいけないことを考え
ればゴミなんて捨てられないはずなのにね。
>>80
あなたの言うとおりです。その程度のマナーを守れないヤツが大学
に入学できるのがおかしい…。

100農耕太郎:2002/08/02(金) 09:59
>>99
マナーを守れない奴は知障
または親がとんでもないドキュソである

どちらにしろかわいそうだね。あのまま社会にでたらどういう扱いを受けるかわかったもんじゃない。
他人を不愉快にさせるような行動を取る奴に重要な仕事を任せる会社なんてないよ。

101農耕太郎:2002/08/02(金) 10:56
>>94さん、80さん
みんなの芝生をありがとー。
よくあそこで昼寝させてもらってるんだよねー。
こういう方々の努力の賜物なんだね。勉強になったよ。

でもなんで80さんの研究室ばかりそういうこと、やらされちゃうんだろ?
取り組むならみんなの学校だから、みんなでできればいいのにね。

102農耕太郎:2002/08/02(金) 23:44
>>101
ボスの生きがいだからでしょ?

103農耕太郎:2002/08/03(土) 23:08
>>100
おまえは会社に勤めてるのか?
聞くだけ野暮か

10480:2002/08/07(水) 12:21
>>102
それもある。
ていうか、なぜ知ってるの?

105農耕太郎:2002/08/07(水) 13:35
>>104
機シスの人間なら誰でも知ってるよ。

10680:2002/08/07(水) 16:18
始めは確かにボスに言われてやるだけだったけど、
最近は芝生を、そして自然を愛しつつある私。

107農耕太郎:2002/08/15(木) 22:44
それにしても何で芝生作ったんだろね?
林を切り倒して芝生作る意味はないだろうに。

108農耕太郎:2002/08/15(木) 23:54
ゴルフ場作る為だろ?愚問だな。

109農耕太郎:2002/08/16(金) 10:25
だったら芝生管理しているというより、
ゴルフ場管理やらされているんだね。

110農耕太郎:2002/08/17(土) 00:22
ゴルフ場はゴルフが出来ないけれど、
ゴルフができるかも?という気分になれるだけ、思われ。
あそこ、もともと林に囲まれたゴミ捨て場だったゃん。

111農耕太郎:2002/08/17(土) 10:42
じゃあ、ゴミ捨て場に戻そうぜ。
今のゴミ捨て場場所不便すぎ。

112農耕太郎:2002/08/17(土) 16:23
>111
ゴミ捨て場を学校の中心に近づけてどうする。
異臭だの虫だので苦情がくることは明らか。
通常ゴミ捨て場というのは敷地の隅にあるものではないか?

113農耕太郎:2002/08/17(土) 20:08
>>111
今のRI施設裏のゴミ捨て場に比べるとちょっと手狭な気もしますね。
夏場の缶捨てコンテナのアルコール類の匂いもちょっとマズいんでないですかね?

114農耕太郎:2002/08/17(土) 21:56
>>111,112
俺はあそこが昔ゴミ捨て場ってのを初めて知ったわ。
と、いう事でいくつか提案。
1.ゴミ捨て場に復帰
2.ゴルフ場
3.林に戻す
4.第3食堂
5.畑にする
6.ベンチを置く
7.新しい建物を造る
8.駐車場
9.駐輪場
10.いまのまま

4をきぼーん。

115農耕太郎:2002/08/17(土) 23:25
>>114
俺は6希望。
外で食べようと思っても池の周りは草ぼうぼうで汚いし、
生協付近はいす少ないし、人通りが多いから落ち着かない。
あそこらへんは生協からも近く立地はいいんじゃないの?
今は芝生の上は飲食禁止だし、さらに
球技禁止だし、何のためにあるんだか・・・。

116農耕太郎:2002/08/18(日) 12:33
>>114
あのままでいいと思う。最近建物が増えて学内がせまっ苦しくなった。
>>115
芝生の上って飲食禁止なの?お昼におべんとう食べるのもNG?
一部のゴミ散らかす輩がいるからだろうなぁ。

117農耕太郎:2002/08/18(日) 17:27
>>114
5とか面白い。
>>116
ゴミも許せんが、あそこでタバコ吸って捨ててくDQNがいるからじゃねーの。

118農耕太郎:2002/08/18(日) 18:11
>>114
8を希望。
建物を建てる関係で駐車場が少なくなり、
入稿許可も厳しくなる、という話を伺いました。
立体駐車場なんか出来ると良いのですが…。

119農耕太郎:2002/08/18(日) 22:22
>>118
いいね、立体駐車場。立体にするなら今の駐車スペースだけ
でも足りそうな気がする。芝生を無くさなくてもね。

120農耕太郎:2002/08/19(月) 00:15
あそこに立体駐車場!!
かなり面白い眺めだな、おい。

121農耕太郎:2002/08/19(月) 21:49
立体駐車場作るほど車で来るヤシたくさんいるの?
のーこーせーは金持ちだに。

122農耕太郎:2002/08/20(火) 01:58
実は結構いそう。
車で来る香具師は俺の周りにもちらほらいるし。
まあ、線路沿いの学校とはいえ、田舎には変わりないから。

12380:2002/08/20(火) 15:07
今日もくさむしりざんす

124農耕太郎:2002/08/20(火) 20:08
>>123
堤研のヤシがやって種。

125農耕太郎:2002/08/20(火) 21:46
今日って、インシ?
そんなひにもやるん!!びっくり。おつかれさまどす。

126農耕太郎:2004/01/16(金) 07:15
農工は良い人がいっぱいいてとても癒されますね。

127農耕太郎:2004/01/17(土) 02:26
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、大きいの逝ってきまつ!!
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

128農耕太郎:2004/01/17(土) 02:36
さっき農部で狸を見た…

ココって本当に新宿から20分なのかと小一時間問い詰めてみます…

129農耕太郎:2004/01/18(日) 01:07
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

130農耕太郎:2004/01/19(月) 07:24
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、雨が降っているので行きたくありません!
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

131農耕太郎:2004/01/19(月) 10:34
>130
もまえ、はやおきだな。感心感心。

132農耕太郎:2004/01/20(火) 04:14
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、不眠症なのでこのまま起きて、行きます。
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

133農耕太郎:2004/01/20(火) 04:28
>>132
友よ・・・

134農耕太郎:2004/01/22(木) 11:52
  ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< Y澤先生、自分のことばかり誉めるのキモいんでやめてください。
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

135農耕太郎:2004/01/29(木) 23:17
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、テスト前週に渡された過去問はフェイントでつか?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

136農耕太郎:2004/01/30(金) 05:20
先生、修論がまだ終わりません。

137農耕太郎:2004/01/30(金) 14:40
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、卒論が終わりません。卒業させて下さい。
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

138農耕太郎:2004/01/30(金) 21:15
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/consideration_of_the_invention/

これで理系の将来が明るくなるといいなぁ

139農耕太郎:2004/01/30(金) 23:55
>>138
200億円も個人がもらったらどうなるんだろうね・・・。

140農耕太郎:2004/01/31(土) 06:54
やっぱりほとんど税金なのかな・・・

141農耕太郎:2004/01/31(土) 19:50
税金で半分以上飛ぶんじゃないかな。

142農耕太郎:2004/02/01(日) 19:31
裁判費用で1オクとかいってたね
その他諸々かかりそうだし
結局手元に残るのは半分以下確定かぁ

143農耕太郎:2004/02/03(火) 10:43
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、今俺と一緒に7号館入った人、なんていうかエスキモーです
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

144農耕太郎:2004/03/01(月) 07:16
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、歯磨きしていると血が出ました!!
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

145農耕太郎:2004/03/15(月) 19:46
結構便利な情報が有るのでage

学生のマナーは
工<農 みたいですね

146坂東孝信:2004/09/03(金) 02:16
急ぎ連絡を請う。
電話:093-391-0322

147農耕太郎:2004/11/06(土) 23:44
出席をかねて宣伝させてください

今年の農工祭でウイニングイレブン8の大会を開催します!!
日程 2004年11月13日(土)11:00 kick off(予定)
会場 工学部 11号館 L1113教室(予定)

参加者募集中!!
詳細はこちら
http://tuatwe.gozaru.jp/

148農耕太郎:2004/11/07(日) 00:15
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生、練習場所はどこですか?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板