[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
亜大を良くするスレ
1
:
亜大の名無しさん
:2006/05/08(月) 13:47:51
亜細亜大を良くするにはどうすればいいのか、意見交換しよう。
学歴ネタはスルーです。
202
:
亜大の名無しさん
:2016/06/22(水) 17:51:20
大学の真の実力を上げるためにはラクな道など決してないのだ。
衛藤は196の亜大の弱点、問題点を一つも解消していない。
奴はメシアなんかじゃない。
むしろ今なお亜大の成長を阻んでいるサタンだよ。
203
:
亜大の名無しさん
:2016/06/22(水) 18:33:12
救世主のような学長が居るとすれば、それは196の亜大の弱点や問題点を
いつもみんなに呼びかけて、その解消に努めてくれる人だよ。
204
:
亜大の名無しさん
:2016/06/22(水) 21:28:46
体質改善!
205
:
亜大の名無しさん
:2016/06/22(水) 21:54:27
■出身大学別社長数ランキング 2015■
帝国データバンク
ttp://matome.naver.jp/odai/2142269580720701101?guid=on
1日本大2慶大3早大4名大5中央大6法大7近畿大8東海大9同志社大10関西大
11青山学院大12立教大13専修大14外国の大学15立命館大16関西学院大17福岡大18東洋大19駒澤大20甲南大
21東大22神奈川大23名城大24東京理科大25京都産業大26愛知学院大27大阪工業大28明治学院大29東京農業大30芝浦工業大
31京大32拓殖大33東北学院大34東京経済大35工学院大36学習院大37成蹊大38大阪経済大39上智大40國學院大
41東京電機大42国士舘大43関東学院大44獨協大45九州産業大46千葉商科大47立正大48大阪大49愛知大50成城大
206
:
亜大の名無しさん
:2016/06/22(水) 22:06:24
■週刊エコノミスト 2014/8/5号■
社長を輩出する大学
1日大 2慶大 3早大 4明大 5中央 6法政 7近大 8同志社 9東海大 10関西大 11立教 12専修 13青山学院 14立命館 15関西学院 16東京大 17福岡大 18東洋 19駒澤 20甲南
創業社長の出身大学
1東京電機 2工学院 3神奈川 4拓殖 5國學院 6大阪工大 7東京理大 8中央 9九州産大 10名城 11東洋 12立正 13愛知 14関東学院 15大阪経大 16法政 17芝浦工大 18福岡大 19国士舘 20立命館
世襲社長の出身大学
1甲南 2成城 3愛知学院 4成蹊 5立教 6慶大 7同志社 8日大 9学習院 10東京農大 11東京経大 12近大 13京都産大 14関西学院 15千葉商大 16獨協大 17東北学院 18青山学院 19明大 20専修
内部昇格の出身大学
1京大 2東大 3阪大 4神奈川 5神戸大 6中央 7上智 8早大 9東京理大 10東北学院 11愛知 12立正 13東京経大 14東京電機 15明治学院 16東洋 17東海大 18工学院 19国士舘 20立命館
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査】
〔総合ランキング〕順位
日経HR『価値ある大学2016年版』日本経済新聞社(2015年6月)より
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学
1:●京都、2:●筑波、3:●東京、4:●東京外国語、5:○早稲田、6:●大阪、7:●東京工業、8:●神戸・●北海道、10:○慶應義塾、
11:●東京農工、12:○上智、13:●長岡技術科学、14:●京都工芸繊維、15:▲兵庫県立、16:●信州、17○同志社、18:○立命館、19:▲大阪市立・○関西外国語、
21:●横浜国立、22:○明治、23:●九州、24:○青山学院、25:●東北、26:●名古屋、27:●長崎、28:▲首都東京・▲大阪府立、30:○関西、
31:○学習院、32:●佐賀、33:●一橋、34:○東京理科、35:▲北九州市立、36:●千葉、37:○龍谷、38:●愛媛、39:○関西学院、40:○愛知・●広島、
42:○中央、43:○明治学院、44:○立教、45:○獨協、46:○金沢工業・●九州工業、48:●名古屋工業、49:●茨城、50:○東京電機、
51:●埼玉・○日本工業、53:○法政、54:●山形、55:●岩手、56:○甲南、57:○東京都市、58:○成蹊、59:●熊本、60:○芝浦工業、
61:○大阪工業、62:○帝京・●徳島、64:●静岡、65:●富山、66:○近畿、67:○国士舘、68:○京都産業、69:●岡山、70:●三重、
71:○東京農業、72:●山口、73:○日本・○名城、75:○駒澤・○愛知淑徳、77:○中京・●岐阜、79:○関東学院、80:●新潟、
81:○東海、※82:○東洋、83:●金沢、84:○工学院、85:●福井、86:○愛知工業、87:○神奈川、88:○専修、89:○南山、90:○福岡工業、
91:○拓殖、92:●鹿児島、93:○千葉工業、94:○中部、95:○東北学院、96:○立正、97:○福岡、98:○九州産業、99:○広島工業、100:○大東文化
207
:
亜大の名無しさん
:2016/06/22(水) 22:14:59
亜大もぜめて50位以内には入りたいね。
208
:
亜大の名無しさん
:2016/06/29(水) 12:07:46
定員増やす
209
:
亜大の名無しさん
:2016/06/29(水) 22:19:14
1号館跡地には市の有形文化財になる事も視野に入れ、
ケルン大聖堂のような壮大で壮麗なシンボル校舎を建てるべきである。
210
:
亜大の名無しさん
:2016/06/30(木) 11:28:56
お金は何処に…?
211
:
亜大の名無しさん
:2016/06/30(木) 19:41:12
これから貯めりゃイイじゃん。
212
:
亜大の名無しさん
:2016/06/30(木) 19:44:04
建造物が美的で、美しいキャンパスだと受験人口が増え、その受験料で次の美的建造物が建てられる。
← 明治、青山、立教
建造物が醜悪で、醜いキャンパスだと受験人口が減り、次の建造物も醜い安物しか建てられない。
← 亜大
亜大は負のスパイラル
213
:
亜大の名無しさん
:2016/07/01(金) 09:26:36
どれだけ時間がかかるんだよ
214
:
亜大の名無しさん
:2016/07/01(金) 17:24:52
都市創造学部って何なのかな?
もっと良い学部が良かった…
215
:
亜大の名無しさん
:2016/07/01(金) 22:58:20
要は環境学部の事だろ。
むしろ環境学部環境学科と環境学部都市創造学科にすべきなんだよ。
そんな意味不明の学部なんか作ってくれるより、外国語学部を作ってくれた方が
よっぽどマシだった。
絶対人気出ないよ。
亜大のバカ運営のバカ行動には辟易する。
216
:
亜大の名無しさん
:2016/07/02(土) 00:38:02
外国語学部英語と外国語学部中国語の方がよっぽど良かった。
217
:
亜大の名無しさん
:2016/07/02(土) 02:08:52
亜大を良くする方法なんて無い!
あるとするならば運営のリストラ。
教員と事務員すべて。
むしろ地方のFランのやる気のある人を引っ張ってきた方が
よっぽど良いパフォーマンスを上げてくれるよ。
法学部教員は司法試験合格者以外は全員リストラ。
今は食えない弁護士がワンサカ居るから、ここから教員を引っ張ってくれば、
司法試験対策が完璧になる。
218
:
亜大の名無しさん
:2016/07/05(火) 21:51:50
新設学部は納得できるものではないが、医療系の学部じゃなかった事だけは
評価してやる。
今をときめいているものをやってはいけない。
医療系の学部が良いのもあと10年くらい。
20年後にはFランクに転落しているところばかりだろう。
219
:
亜大の名無しさん
:2016/07/06(水) 18:50:13
帝京…
220
:
亜大の名無しさん
:2016/07/09(土) 11:45:35
「大学図鑑」もいい加減だな
筆者の何か特定のイメージで書かれているみたいだ
マスゴミ
221
:
亜大の名無しさん
:2016/07/10(日) 03:57:41
大学ランキングとかいう本が本屋にあったら今度立ち読みしてみ。
亜大がぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぜん出てこないから。
亜大が何にも取り柄が無い無能なゴミカス学校だという事がよーく分かる一冊だよ。
222
:
亜大の名無しさん
:2016/07/10(日) 17:29:28
確かにダメダメかもしれないけど
大学ランキング
有名大学が上になるようになっているのでは…
223
:
亜大の名無しさん
:2016/07/10(日) 21:52:07
全然違う。
地方の聞いたこともないような3流以下の国立や私大がガンガン出てくる。
だからこそ有名な亜大が全く出てこない事が異様に目立つんだよ。
有名なだけで何の取り柄もない無能大学だと悟る瞬間的だよ。
亜大関係者に問題意識を持ってもらう最高の良書だと思う。
224
:
亜大の名無しさん
:2016/07/11(月) 07:56:34
gaccoとかで大学の授業受けられるようにしたら…
225
:
亜大の名無しさん
:2016/07/11(月) 07:58:20
トイレ掃除からはじめよう!!
226
:
亜大の名無しさん
:2016/07/11(月) 10:01:06
亜大を良くする最も手っ取り早い方法は、亜大生全員に大学ランキングを
読んでもらって亜大に対する問題意識を持ってもらう事だね。
227
:
亜大の名無しさん
:2016/07/26(火) 15:03:42
大学ランキング、立ち読みしてきた。
ホント亜大が出てこない。
亜大って一体何のために存在してるの?
スんゲエ凹む。
228
:
亜大の名無しさん
:2016/07/30(土) 06:31:54
一刻も早くイメージ写真用の美的建造物を建てて、受験者数を倍増させるべきである。
なぜそうしなきゃならないのか?
そっちの方が遥かに遥かに儲かるからです。
そっち方が儲かるからです!
229
:
亜大の名無しさん
:2016/07/31(日) 18:09:00
他大でも教職支援はやっているから差別化を図らなければいけない
例えば英語が出来る、教えられる教員(小中学校)の育成というのはどうだろうか…?
230
:
亜大の名無しさん
:2016/08/04(木) 09:37:18
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査】
〔総合ランキング〕順位
日経HR『価値ある大学2016年版』日本経済新聞社(2015年6月)より
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学
1:●京都、2:●筑波、3:●東京、4:●東京外国語、5:○早稲田、6:●大阪、7:●東京工業、8:●神戸・●北海道、10:○慶應義塾、
11:●東京農工、12:○上智、13:●長岡技術科学、14:●京都工芸繊維、15:▲兵庫県立、16:●信州、17○同志社、18:○立命館、19:▲大阪市立・○関西外国語、
21:●横浜国立、22:○明治、23:●九州、24:○青山学院、25:●東北、26:●名古屋、27:●長崎、28:▲首都東京・▲大阪府立、30:○関西、
31:○学習院、32:●佐賀、33:●一橋、34:○東京理科、35:▲北九州市立、36:●千葉、37:○龍谷、38:●愛媛、39:○関西学院、40:○愛知・●広島、
42:○中央、43:○明治学院、44:○立教、45:○獨協、46:○金沢工業・●九州工業、48:●名古屋工業、49:●茨城、50:○東京電機、
51:●埼玉・○日本工業、53:○法政、54:●山形、55:●岩手、56:○甲南、57:○東京都市、58:○成蹊、59:●熊本、60:○芝浦工業、
61:○大阪工業、62:○帝京・●徳島、64:●静岡、65:●富山、66:○近畿、67:○国士舘、68:○京都産業、69:●岡山、70:●三重、
71:○東京農業、72:●山口、73:○日本・○名城、75:○駒澤・○愛知淑徳、77:○中京・●岐阜、79:○関東学院、80:●新潟、
81:○東海、※82:○東洋、83:●金沢、84:○工学院、85:●福井、86:○愛知工業、87:○神奈川、88:○専修、89:○南山、90:○福岡工業、
91:○拓殖、92:●鹿児島、93:○千葉工業、94:○中部、95:○東北学院、96:○立正、97:○福岡、98:○九州産業、99:○広島工業、100:○大東文化
231
:
亜大の名無しさん
:2016/08/08(月) 18:11:12
教職員の当事者意識を変革したい!!
232
:
亜大の名無しさん
:2016/08/08(月) 20:44:30
公務員、教職支援センターを開設
233
:
亜大の名無しさん
:2016/08/10(水) 12:43:59
>>226
見てもスルーだと思う…
234
:
亜大の名無しさん
:2016/08/10(水) 12:51:45
おまえだけな。
235
:
亜大の名無しさん
:2016/08/10(水) 13:32:37
だとしたら亜細亜大学はこんな大学ではない…
236
:
亜大の名無しさん
:2016/08/10(水) 13:41:38
知らなければ、その問題に対する意識も持てないし、対策も何もできないね。
みんな知らないだけ。
事実を知る事から総ての改革は始まるんだよ。
237
:
亜大の名無しさん
:2016/08/10(水) 15:30:54
例えば、運が悪いから運を良くしたいと思っている人がいたとする。
運を良くするには運を良くする開運だけをすれば運が良くなると
思っている人が多いんだが、実はこれ大間違いなんだそうな。
運が良くないのは運を悪くしている力が強いからで、そちらをまず封じ込めなければ、
いくら開運をしたところでちっとも運は良くならないんだそうだ。
238
:
亜大の名無しさん
:2016/08/10(水) 15:36:14
この論理はそっくりそのまんま亜大にも当てはまる。
亜大を良くするには亜大を良くする作業さえしてれば亜大が良くなると思ったら大間違いなんだよ。
亜大が良くならないのは、上位400社就職率の低さ、全体就職率の低さ、公務員合格者数の低さ、
難関国家資格合格者数の低さ、教員合格者数の低さ、出身政治家数ゼロなど、
亜大を悪くしている力が強いからで、こちらをまず封じ込めなければ、いくら亜大を良くする作業を
したところで亜大はちっとも良くなんかならないんだよ。
239
:
亜大の名無しさん
:2016/08/10(水) 17:29:35
バレーボール・Vリーグ(男子)13位3人 亜細亜
プロ野球2位17人 亜細亜
======
全国会議員
27位3人 大東文化
27位3人 帝京
教員
保育士
32位40人 立正
小学校
37位73人 帝京
48位63人 国士舘
中学校
57位31人 国士舘
61位30人 大東文化
高校
33位37人 国士舘
54位22人 大東文化
75位16人 帝京
177位5人 拓殖
自衛官
4位24人 帝京
5位20人 国士舘
6位19人 東海
11位14人 拓殖
22位10人 大東文化
消防官
1位68人 国士舘
4位38人 帝京
6位29人 東海
19位14人 大東文化
34位11人 立正
50位7人 亜細亜
50位7人 拓殖
警察官
3位91人 国士舘
5位81人 東海
9位65人 帝京
12位60人 大東文化
24位37人 立正
34位30人 亜細亜
女子学生の読者モデル登場
50位12人 亜細亜
80位3人 立正
志願者数の推移(2009年と2013年の比較)
一般入試
2位19603人 東海
13位6200人 国士舘
14位6163人 帝京
73位1689人 大東文化
34位3479人 東京都市
83位1480人 亜細亜
2015年度版 大学ランキング
240
:
亜大の名無しさん
:2017/03/27(月) 15:29:54
これって「拓大を改革するスレ」のパクリじゃないの、似ているね。
241
:
亜大の名無しさん
:2017/06/30(金) 21:09:13
まさにそのとおり「拓大を改革するスレ」のパクリそのものだよ。
そこで、亜大を改革するための提言を一つ教授しましょう。
拓大陸上部岡田監督をカンバックさせるんだよ、さすればすぐに箱根に出られるよ。
(岡田は近いうちに拓大を首になるだろうから)
242
:
亜大の名無しさん
:2017/07/05(水) 15:45:05
岡田監督いいんじゃないの、亜大は野球とテニス以外全く駄目だから、
せめて駅伝を強化しないとな。
243
:
亜大の名無しさん
:2017/07/08(土) 10:22:42
拓大??
そんなウンコみたいな学校、どうだってイイ。
亜大を良くする方法なんかとっくの昔に結論が出てるだろ。
クズ教師とゴミ職員を全部始末する事だよ。
244
:
亜大の名無しさん
:2017/09/01(金) 19:36:08
478ゼッケン774さん@ラストコール2017/08/27(日) 12:37:59.83ID:QhJLuZCW
東洋大125周年記念募金予定金額集まらず OBもロクなのが居ない現実
◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2017
4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/
◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・
245
:
亜大の名無しさん
:2017/09/01(金) 19:38:43
※バカ駒沢大学は犯罪大学です。刑事犯罪を犯しても退学処分のないバカ大学だ。
※振り込み詐欺事件で駒澤大生・逮捕される。振り込み詐欺の養成育成・バカ駒澤大頭が悪いので
使い走り受け子だよ。
[286] 約200メートル離れた路上で 投稿者:駒沢大学3年、服部翔(かける)容疑者(21)
孫を名乗って振り込め詐欺 容疑で駒大生を逮捕 警視庁
孫を名乗って高齢女性に嘘の電話をかけ、現金を詐取しようとしたとして、
警視庁三鷹署は詐欺未遂の疑いで、横浜市保土ケ谷区上星川、駒沢大学3年、服部翔(かける)容疑者(21)を逮捕した。
同署によると、服部容疑者は振り込め詐欺で現金を受け取る「受け子」役で、「詐欺だとは知らなかった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は5日午前、孫を装い、東京都三鷹市の無職女性(79)方に「会社の仕事が行き詰まり、穴埋めにカネが必要だ」
などと嘘の電話をし、 現金550万円を詐取しようとしたとしている。
同署によると、現金を受け取りに来たのが孫ではなかったことから、女性は現金を渡すことを拒否し、
家族に相談。女性の長女からの110番通報で駆けつけた同署員が女性方から約200メートル
離れた路上で服部容疑者を発見し確保した。
246
:
亜大の名無しさん
:2017/09/02(土) 08:28:23
振り込め詐欺で有名なのは青学らしいがな。
247
:
金太郎
:2017/09/28(木) 18:37:34
OBです。日本という極東の島国で偏差値がどうこう、という価値観にクソ食らえ
という亜大であれば、先は明るい。
日本国外で評価の高い大学を目指すべき!!ともいえる。
偏差値に執着するものは自ら己の「地頭」の程度の低さを証明しているだけだな。
248
:
亜大の名無しさん
:2017/10/02(月) 09:48:27
うーん、ハッキリ言ってバカの論理ですね。
第一、亜大は海外での評価の対象となる学術的な論文を教授陣が全く書いていません。
論文が一切無いのに、どうして海外で評価されるのでしょうか?
アホです。
その程度の短絡的な思考回路のあなたはおそらく低偏差値の推薦系のOBではないでしょうか?
ハッキリ言って恥ずかしいし、一般入学の自分はOBなんかと思いたくもありません。
249
:
あ
:2018/06/04(月) 13:19:57
授業中にガヤガヤうるせえんだよgm共。
幼稚すぎる。
250
:
A
:2018/06/26(火) 01:05:56
糞シナ人教師きらーい
251
:
名門亜細亜大学>>>>立命館
:2021/07/23(金) 19:01:15
■■立命館工作員5大キャンペーン■■■
・対同志社「同挌イメージ創出のための一丸粘着キャンペーン」
・対関学大「関学凋落大合唱」キャンペーン※以前に成功実績
・対関西大「関関同立最下位大学キャンペーン」※実際は関大>立命館
・対龍近産「お前らは一段下ユニット蔑視キャンペーン」※実際は立命=近大・龍谷
・対受験生「国1合格者」※採用者数では関学や同志社以下は公表せず
※辞退率1位、退学者700名、就職留年2100人、ハズレ大学の烙印には触れず…
上記5つのキャンペーンンを行うと総理大臣に挨拶に行きました!
…そして、総理大臣に「近立の立命館だってね」と笑われました!
サンデー毎日によると
立命館は産近甲龍志望者のチャレンジ校になりつつあるらしいな。
偏差値がかなりの易化傾向で、立命が近大の併願校化してるのはまちがいないようだ。
立命館大 ⇒ 関西学院の大量採用方針を受け、4大学の協定上、この10年は
絞込採用をしていたが、今回の入試から、一般入試の採用枠拡張を打ち出した。
この5年で、志願者数は、以前の10万人台、東日本震災の影響もあり、記録
更新する見込み。立命館大の入試担当者は、
「近畿大学の11月推薦でダメだった人も、諦めずぜひウチでリベンジを」と
訴えている。耳を疑ったが、確かにそうアピールしていた。
関大の受皿校
参勤交流の併願校(サンデー毎日)
国士舘の姉妹校
企業間でハズレ校(週刊朝日)
就職だめ校(プレジデント)
世間で詐欺大学校
全国のアホの憧憬校
立命館はやっぱり「絶命館」だった!
立命館大から名古屋大に移籍した教授が公式文書で「絶命館」
国際協力専攻
教授 山形 英郎
山形英郎(やまがた・ひでお)と申します。10月1日に着任いたしました。
「絶命館」とか「落命館」と称されている立命館大学からの移籍です。
立命館大学国際関係学部に11年半在職しましたが、その間に50歳台の同僚
教員3人が他界いたしました。やはり過労からなのでしょうか。事実のほ
どは分かりません。研究にも教育にも脂がのっていた方たちでした。残念
でした。38人ほどの教員を持つ学部規模からすれば、かなりの高率である
ことは確かです。
偏差値表にソースではないが、心証の悪い近畿、龍谷大の輩に教えておこう。
昔は関関同産又は関関同甲で争っていたんだよ。
この文章を書いてる方は大学の教授?のようだね
ttp://www.obata-rikito.jp/ronbun.html
大学改革への契機となった危機の認識と共有
立命館の改革は「何故」「何時ごろ始まった」のかと聞かれます。大学紛争後、
1970年代いわゆる「戦後意識」が変化するなかで立命館は「左翼イメージ」をそのままひきずっていました。
私が予備校にいた当時、受験界では立命は「赤い」「暗い」「ださい」「就職が無い」等の「風評」が蔓延していました。
「関関同立」の「立」が転げ落ちて京都産業大学や甲南大学が代わりに入って、「関関同産」とか「関関同甲」と言わ
れていました。予備校で両方合格して立命館を選ばず京産大へ入学する生徒が多数いました。
その1970年代、立命館にとっての「失われた10年」、志願者も半減した、その危機が契機だった。
わかり易く言えば、大方の大学が先に述べた「殿様商売」の「極楽」時代に立命館は「地獄」を見た。
しかし、それをバネにして改革が始まったと言えると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板