[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
亜大を良くするスレ
1
:
亜大の名無しさん
:2006/05/08(月) 13:47:51
亜細亜大を良くするにはどうすればいいのか、意見交換しよう。
学歴ネタはスルーです。
2
:
亜大の名無しさん
:2006/11/21(火) 14:14:08
学部・学科の再編。
文化系学部の新設。全学部生対象のスポーツ経営コースの新設。
3
:
亜大の名無しさん
:2007/03/17(土) 18:32:12
短大を学部に昇格させる
4
:
亜大の名無しさん
:2007/03/21(水) 15:58:30
アジア大平洋大学に改称
5
:
亜大の名無しさん
:2007/03/23(金) 12:22:20
合併
6
:
亜大の名無しさん
:2007/03/25(日) 08:45:02
武蔵工業大と合併
7
:
亜大の名無しさん
:2007/04/06(金) 09:45:46
定員少なくないか
8
:
亜大の名無しさん
:2007/04/07(土) 16:09:04
東海との合併
9
:
亜大の名無しさん
:2007/04/09(月) 08:24:44
亜細亜発展
10
:
亜大の名無しさん
:2007/04/12(木) 12:02:26
頑張れ
11
:
亜大の名無しさん
:2007/04/13(金) 11:41:36
学生会館の建て替え
12
:
亜大の名無しさん
:2007/04/19(木) 18:57:33
短大を学部に昇格させる。
13
:
亜大の名無しさん
:2007/05/12(土) 17:34:04
さらなる改革
14
:
亜大の名無しさん
:2007/05/17(木) 14:53:43
改革
15
:
亜大の名無しさん
:2007/05/25(金) 20:33:55
改革
16
:
亜大の名無しさん
:2007/05/26(土) 11:48:32
大学案内届いたよ
去年よりは良い出来だ
頑張れ
17
:
亜大の名無しさん
:2007/05/27(日) 11:10:25
合併
18
:
亜大の名無しさん
:2007/05/27(日) 16:01:01
経営は大丈夫か
19
:
亜大の名無しさん
:2007/05/27(日) 19:33:25
???
20
:
亜大の名無しさん
:2007/05/31(木) 19:01:17
学長選挙の実施
21
:
亜大の名無しさん
:2007/05/31(木) 22:44:42
武蔵工業大学との合併
22
:
亜大の名無しさん
:2007/06/11(月) 18:35:46
あげ
23
:
亜大の名無しさん
:2007/06/12(火) 12:33:25
学生がマナーを守る
24
:
亜大の名無しさん
:2007/06/21(木) 10:09:55
武蔵工業大学との合併
25
:
亜大の名無しさん
:2007/07/06(金) 14:12:02
改革すべきところはない??
26
:
亜大の名無しさん
:2007/07/07(土) 01:34:12
何をどう改革するんだい
27
:
亜大の名無しさん
:2007/07/21(土) 18:30:53
バカを入れない
28
:
亜大の名無しさん
:2007/10/17(水) 07:45:59
何か新機軸を
29
:
亜大の名無しさん
:2007/10/23(火) 06:27:29
あげ
30
:
亜大の名無しさん
:2007/10/27(土) 12:34:13
新しい亜細亜大学のロゴを考える
31
:
亜大の名無しさん
:2007/10/30(火) 16:02:49
改革委員会を開設し、徹底的に話し合う
32
:
亜大の名無しさん
:2007/11/01(木) 08:55:18
あげ!
33
:
亜大の名無しさん
:2007/11/03(土) 08:55:14
学生、教職員の意識改革
34
:
亜大の名無しさん
:2007/11/03(土) 15:36:22
改革
35
:
亜大の名無しさん
:2007/11/09(金) 10:17:02
観光ホスピを学部に昇格させる
渋谷サテライトキャンパスの開設
36
:
亜大の名無しさん
:2007/12/06(木) 19:01:29
あげ
37
:
亜大の名無しさん
:2007/12/08(土) 20:53:34
過疎
38
:
亜大の名無しさん
:2007/12/27(木) 13:37:26
関連サイト、ヤフー登録サイトが少ないように思うよ
39
:
亜大の名無しさん
:2008/01/02(水) 17:36:02
改革
40
:
亜大の名無しさん
:2008/02/08(金) 20:27:26
武蔵工業大学との合併
41
:
亜大の名無しさん
:2008/02/18(月) 18:05:29
最近活気がないなあ
42
:
亜大の名無しさん
:2008/02/21(木) 20:07:27
そうだな
43
:
亜大の名無しさん
:2008/02/21(木) 20:09:33
学長選挙の実施
44
:
亜大の名無しさん
:2008/02/22(金) 07:50:08
経営努力を
45
:
亜大の名無しさん
:2008/02/22(金) 20:11:49
今理事長は誰ですか?
46
:
亜大の名無しさん
:2008/02/22(金) 20:12:13
あげ
47
:
亜大の名無しさん
:2008/02/23(土) 15:48:31
改革改善
48
:
亜大の名無しさん
:2008/02/25(月) 18:18:39
薬学部開設
49
:
亜大の名無しさん
:2008/02/25(月) 18:20:49
観光ホスピタリティー学部開設
50
:
亜大の名無しさん
:2008/02/25(月) 18:24:17
学長選挙の実施
51
:
亜大の名無しさん
:2008/03/09(日) 08:17:35
目安箱を置いて置く
52
:
亜大の名無しさん
:2008/03/09(日) 13:42:36
ほっ
53
:
亜大の名無しさん
:2008/03/10(月) 09:20:52
まず話し合う
54
:
亜大の名無しさん
:2008/03/28(金) 17:05:53
他の大学との合併
55
:
亜大の名無しさん
:2008/05/27(火) 16:26:19
ホスピの新しい学科が開設されるみたいだね
56
:
亜大の名無しさん
:2008/06/16(月) 20:00:55
他大学との合併
57
:
亜大の名無しさん
:2012/05/19(土) 14:24:47
改革改善
58
:
亜大の名無しさん
:2012/05/23(水) 17:15:40
最近は勢いがない…
59
:
亜大の名無しさん
:2012/06/16(土) 18:25:34
改革疲れ
60
:
亜大の名無しさん
:2012/07/03(火) 13:17:00
改革されてますか?
61
:
亜大の名無しさん
:2012/07/03(火) 13:32:09
皆でよくしていきたい!
62
:
亜大の名無しさん
:2012/08/16(木) 23:35:21
学習支援の充実をお願いしたいです
63
:
亜大の名無しさん
:2012/08/31(金) 14:01:25
学友会館の建て替えをお願いしたい
64
:
亜大の名無しさん
:2012/10/05(金) 11:13:52
授業中の私語をする奴らはタコ殴りにしてよいという校則を作ろう。
65
:
亜大の名無しさん
:2012/12/30(日) 11:38:15
新校舎完成で良くなっていくのかな
66
:
亜大の名無しさん
:2013/01/01(火) 16:15:09
有能な学長を呼んでくるしかない
67
:
亜大の名無しさん
:2013/03/09(土) 20:37:48
新校舎建設進んでいるね…
68
:
亜大の名無しさん
:2013/03/12(火) 15:25:10
今週発売のAERA3/18号に広告出てるね♪
69
:
亜大の名無しさん
:2013/04/09(火) 20:06:18
新校舎建設の進捗状況アップしてほしい…
あんまりしてないよ
70
:
亜大の名無しさん
:2013/04/11(木) 13:18:22
70
71
:
亜大の名無しさん
:2013/05/30(木) 17:21:24
頑張れ♪
72
:
亜大の名無しさん
:2013/06/15(土) 04:26:57
偏差値劣化が激し過ぎ
73
:
亜大の名無しさん
:2013/06/15(土) 06:02:59
東洋大、中京大、国際教養大など、近年、偏差値を急速に上げている大学は、就職まで保証すると保護者に対面で約束したり、公務員試験に受かるまで全面指導で浪人は学費無料にするとか、優良企業の内定がもらえるまで教授自らが学生1人1人に付きっ切りで指導したりしてるんだよ。
亜大の運営陣は今まで何をしてきたのか?
亜大の偏差値の暴落は、ひとえに、大学運営陣の運営努力の無さが原因なのである。
74
:
亜大の名無しさん
:2013/06/15(土) 07:03:06
断っておくが、東洋も中京も、今じゃ考えられないかもしれないが、昔は亜大よりも偏差値が低かったのである。
繰り返す。
亜大の偏差値が暴落したのは、亜大の評判が悪いのは、ひとえに、大学運営陣の運営努力の無さが原因である。
復活したくば、これら躍進している大学を超える運営努力を亜大運営陣が心を入れ替え、早急にすべきである。
75
:
亜大の名無しさん
:2013/06/25(火) 13:37:07
改革
76
:
亜大の名無しさん
:2013/06/28(金) 09:43:11
どうしたらいい…?
77
:
亜大の名無しさん
:2013/06/30(日) 12:54:24
毎年度事業計画書を公開してもらいたい
報告書は出てるが…
78
:
亜大の名無しさん
:2013/06/30(日) 18:10:13
同意。
企業だってIR活動でイベントや四半期ごとの業績を株主に情報開示するし、業績が悪かったり株主総会
79
:
亜大の名無しさん
:2013/06/30(日) 18:35:53
同意。
企業だって株主に対してIR活動でイベントや四半期ごとの業績を情報開示するし、業績が悪かったり、結果が出なければ、取締役は株主総会で株主から厳しく責任追求される。
大学だけが関係者に情報開示をしない、結果が出なくても何の責任も取らない、というのはオカシイ。
もう、責任を取らない大学運営の時代は終わったと思う。
結果が出なければ、教師だろうが何だろうが責任追求され、退陣させるべきなのである。
80
:
亜大の名無しさん
:2013/07/01(月) 09:13:43
報告書公開する時期も遅い
81
:
亜大の名無しさん
:2013/07/03(水) 19:40:44
あげ
82
:
亜大の名無しさん
:2013/07/04(木) 00:53:17
いくら議論を繰り返し、たとえ珠玉のアイデアが出たとしても、それを運営が実行しなければ亜大は永遠に良くならないし、全て徒労に終わる訳です。
もっと手っ取り早く、しかも確実に亜大を良くする方法がたった一つだけあります。
それは、
運営を叩いて叩いて、叩いて叩いて、叩き続ける事。
この方法しかありません。
83
:
亜大の名無しさん
:2013/07/04(木) 17:50:18
帝京ですら中長期計画が公式サイトに載ってるな
最近やっと公式サイトもリニューアルされたし
84
:
亜大の名無しさん
:2013/07/04(木) 21:45:01
もはや、
「痛みを伴う運営改革」
しかない段階だと思う。
大学運営が聖域の時代は終わった。
結果を出せない能力の無い教授は厳しく責任追求してドンドン退陣して頂き、代わりにLECやTACや伊藤塾などとタイアップして最先端の大学運営の先陣を切るべきである。
85
:
亜大の名無しさん
:2013/07/06(土) 19:18:33
学長が「改革疲れが…」って言ってるくらいだから駄目なのかな
衛藤学長時代の改革派の教職員は何処に…?
86
:
亜大の名無しさん
:2013/07/06(土) 20:08:16
おいおい、何年、改革疲れしてんだよ。
衛藤が亜大を去って、もう20年近くも経つんだぞ。
いつまで遊んでるんだ能無し運営は。
いい加減、目を覚ませ!
87
:
亜大の名無しさん
:2013/07/07(日) 14:16:21
…
88
:
亜大の名無しさん
:2013/07/07(日) 18:29:15
改革はまず衛藤脱却から始めないと駄目だろうな。
人気(=偏差値)の急速な冷え込みから考えて、彼が遺してくれたものは、もうすっかり時代に合わなくなっていると考えるべき。
今、受験生やその保護者が求めているものは何か?
それは今、偏差値を急速に上げてきている東洋や東経や中京に答えがある。
氷河期だから人気を上げるのはもう無理だなんて大嘘ですよ。
東洋や東経や中京がその証左です。
89
:
亜大の名無しさん
:2013/07/10(水) 12:00:28
なんとかなるさ♪
90
:
亜大の名無しさん
:2013/07/10(水) 14:45:25
亜細亜レベル、規模の大学だと合併などで規模拡大、リストラでやっていかないと無理なのかな?
どうやればいいか良い案ありませんか…?
91
:
亜大の名無しさん
:2013/07/10(水) 18:50:05
10年後の亜細亜大学を見てみたい…
92
:
亜大の名無しさん
:2013/07/10(水) 20:32:16
>>90
おまえを含めた亜大関係者が運営を
叩き続ける事が肝要。
関係者が運営を叩かないから亜大はここまで劣化したんだよ。
運営を叩く、これが一番。
93
:
亜大の名無しさん
:2013/07/11(木) 19:13:03
叩いて良くなるのなら叩くけどそんな簡単じゃないでしょ
大学が持ってない考え、発想を誰かが持っているかも知れないし
何が問題でそれをどう解決すべきかなども話し合わないと…
94
:
亜大の名無しさん
:2013/07/12(金) 00:14:31
この掲示板じゃないが、提案したよ。
何度も何度も何度も何度も何度も何度も。
早急に法科大学院の設置をしろと。
そうしたら、運営と思しき男が出てきて、亜大生はバカだから、どうせなくなるから無い方がいいんだとの一点張り。
いずれ無くなってもいいから、亜大法学部のメンツを守るために設置しろと俺や他の奴も何年も何年も訴え続けたさ。
その結果が、かつての偏差値57が
偏差値40ですよ。
思い出すたび、怒り心頭状態になる。
結局、運営には罵声と恫喝しかないんだという事を思い知らされたよ。
ちなみに法科大学院を設置しなかったのは亜大くらい。
亜大より下の新設大学はみんな設置した。
新設大学の白鴎大学のHPに飛ぶといい。
平成24年司法試験、本法科大学院から7名の合格者が出ました。
というのをその目で拝めよ。
かつての偏差値57の名門は、たかが数年の歴史の新設大学に運営のせいで負けていったのである。
95
:
亜大の名無しさん
:2013/07/12(金) 11:56:03
95
96
:
亜大の名無しさん
:2013/07/12(金) 17:22:49
亜細亜の成長戦略は…?
97
:
亜大の名無しさん
:2013/07/13(土) 17:45:47
駄目だ、駄目だ、駄目だ
98
:
亜大の名無しさん
:2013/07/13(土) 21:05:40
学部学科は今のままでいいのかな…?
99
:
亜大の名無しさん
:2013/07/14(日) 01:11:01
イイわきゃねえじゃん。
法学部はマジ終わってるっての。
亜大のHPの法学部のページを見てご覧。
法学部なら絶対に出てくるはずの、
司法試験とい
100
:
亜大の名無しさん
:2013/07/14(日) 01:16:58
法学部なら絶対に出てくるはずの、
司法試験という単語が一つも無いんだから。
一体、何のための法学部なんだよ。
バカなの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板