[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【デスク】本棚を見ましょう!【新刊紹介】
1
:
すま
:2007/03/20(火) 16:25:06
こんにちは!いつも掲示板見てますか?
このスレは、デスクに新しく入った本、
今あるみんなが使えそうな本を紹介するスレです。
デスクに本棚があることはみなさん知ってますよね〜?
入った本、見てますか?かりてますか?
今現在、
How to・PC・デザイン・就職活動の
4つの分野の本があります
●How to
GAスキルや講師スキルをあげるための方法や、
受講生やスタッフ同士のコミュニケーションを
うまくいかせるための方法が書かれた本がそろってます。
●PC
XPやVistaのOS情報、WordやExcelなどのofficeからフリーのものまで多くのソフト情報、
パソコンに関する資格情報まで、PCに関する幅広い情報を取り扱っています。
「日経PC21」や「PCビギナーズ」などのPC最新情報雑誌は必見です!
●デザイン
CMのデザインやキャッチコピーなどのデザイン関連の雑誌を置いています。
ADのセンスを磨きたい人にオススメ。
●就職活動
「今はまだ関係ない」と思っていても、
今から考え始めておくことが重要になってくる就職活動。
今のうちから情報収集しておきましょう。
雑誌以外は、貸し出し記録帳に日付、名前、本のタイトルを書けば一週間貸し出せます。
みなさん、これからどんどんかりて下さいね!
2
:
すま
:2007/03/20(火) 17:37:23
■How to■
『盗み力』〜テレビってすごいじゃん。今欲しいスキルはテレビから盗め〜
テレビを見ながら、「あっ!これ使える!」と思ったことありますか?
この本の中には
「世界ウルルン滞在記〜ウルルン流お友達力〜」
「伊藤家の食卓〜伊藤家のプレゼン力〜」
「とくダネ!〜小倉流トーク力〜」など、、、
テレビのなかの使えるスキルが紹介されてます!
特にトークで悩んでいる人は何かきっかけがつかめるんじゃないかと思います。
普段からいろんなものから、どんどん「盗んで」いきましょう!
1章 テレビで自己改革―自分が変わる盗み力
2章 テレビで仲良くなれる―人と親しくなれる盗み力
3章 テレビで仕事がはかどる―効率UPの盗み力
4章 ターゲットの特性はテレビから―マーケティングができる盗み力
5章 テレビでうまく伝える術を知る―プレゼンがうまくいく盗み力
あっ!こんなところに、ビジネススキルUPの教材がっ。
51番組から51の使えるワザが。シーン別ポイント解説で、すぐわかる・すぐできる。
テレビを見るだけで、デキる人に。簡単トレーニングでビジネススキルがさらに身につく。
(表紙折り込みより)
3
:
週間ダイヤモンド特大号
:2007/03/30(金) 19:43:10
■HOW TO■
24日の研修でも出てきた、
リッツ・カールトンの「クレド・カード」について書かれてあります。
デスクに展示してるので、目を通しておきましょう!
4
:
山田ズーニ『おとなの小論文教室。』【How To】
:2007/04/18(水) 17:00:59
相手の思いを聞くには、自分の思いを表現することが必要だ。
ほぼ日刊イトイ新聞の大人気コーナーが単行本化されました!
「自分が何を考えてるのか分からない。」
「何となくわかっていても、言葉にできない。」
「これからどうしたらいいか分からない。」
という人におススメの1冊。
自分の頭で考え、表現する方法、
他人と自分の関係距離などを、
著者との対話よって探っていきます。
GA・講師にも活用できるような、コミュニケーションスキルも掲載!
「吐きたいんだけど吐けない。」と、モヤモヤしてる人読んでみましょう!
ズーニー関連のページです。
URLの最初に「h」をつけてアドレスバーに入力してください。
ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。
ttp://www.1101.com/essay/index.html
山田ズーニーの「おとなの進路教室。」
ttp://www.jfn.co.jp/otona/
山田ズーニーとは - はてなダイアリー
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B3%C5%C4%A5%BA%A1%BC%A5%CB%A1%BC
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板