したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プランについて。

1tyapel:2007/01/16(火) 23:20:31
こんにちは。
私は今プランを一つ作らなければならないのですが、そのプランについていくつか質問があります。

1.このプランはどういう状況でやるのか。時期的な流れのどの位置なのか。
2.新規スタッフも参加するのか。
3.ここは入れておいてほしいという項目の有無
4.そのほか気をつけること。

以上。

2本 小道:2007/01/17(水) 01:59:47
は〜い!すみません、伝えられていなかったですね。
現在考えているところを伝えします。

1.当初の予定では、これが最初の顔合わせの予定のプランです。
  しかし、もしかしたら、この前に一回顔あわせ会のようなものを行うかもしれません。
  が、それこそたぶん、資料の記入や先輩・同期と交流しようていうものに
  なるのでそこまでスキル面に関する事項は行わないと思います。
  他の学習会、研修等は一切受けていません。
  なんで、新規スタッフさんたちは右も左も知らん状況です。
  およそ予定は2月20〜28日ごろを予定しています。
  一応テストは終了していると思われますが、CLAが始まる時期です。
  1・2期生は顔合わせなので、なるべく参加してほしい学習会ですが、
  研究室などの訪問があると聞いています。

2.新規スタッフは上記のとおり、参加します。
  新規スタッフと現スタッフの顔あわせ+新規スタッフの育成です。

3.名刺づくりです。
  現スタッフさんたちは20日の研修のために名刺をつくりますよね?
  新規スタッフさんたちはないので、つくってもらおうかと思います。
  ついでに名札にもできるようにしちゃったらいいんじゃないかと思うんですが。
  どうしてもつくりにくかったら、大山君のほうに名刺みたいなのを組み込んでもらって、
  他のものをつくるのでかまいません。
  来年の新入生ができるようになる最低ラインを組んでいると聞いています。
  そのラインは確実に使える状態でお願いします。
  そうですね、情報表現テストで出たような、サイズやフォント変更、ジャンプ率、
  などが使えそうなものだといいかと。

4.今のところ、以前渡したと思うデータのなかの第1回目学習会の5番についてをぜひ、お願いします。
  ほかのところも全部できるというなら、頼みますが、大隈さんがする内容と私たちがする内容についてが
  まぜこぜになっているので、今のところは確実に私たちの手でやる5番をお願いします。
  伝達がうまくいっていないし、あいまいなところが多くてすみません。
  今週中には大まかな内容の確定をします。
   新規スタッフはスキルレベルが様々ですので、その点を考慮した上でお願いします。

以上ですが、いかがでしょう?

3tyapel:2007/01/17(水) 18:25:38
>>2
>今のところ、以前渡したと思うデータのなかの第1回目学習会の5番についてをぜひ、お願いします。

データってどれのこと?

4本 小道:2007/01/18(木) 01:06:12
パソコンのほうに、プランのおおまかな流れを書いた、
「香川大学SS育成計画」
かなんか題名をつけてるエクセルのデータ。
というか、企画案?みたいなやつ。

ああいう流れを汲んで、PCのスキルアップのできる2時間分のプランを
つくってもらえるかしら?

だめそうなら、また連絡を・・・
というか、金曜あたりで打ち合わせしなおしましょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板