したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ハーグに持ち込まないでいた理由

11新八:2012/09/17(月) 20:14:11
竹島どころではなくなってきましたよ。

12キラーカーン:2012/09/17(月) 20:43:37
9月18日がすぐそこですから・・・

あちらの国内は、共産党の手綱さばきの拝見です
このままいけば、中国から東南アジア等々への
国外展開先のシフトが起こるでしょう。

岡田副総理のジャスコですらあの状況ですから

13MOMO:2012/09/18(火) 09:58:07
この前たまたま石破さんの講演会に行ってきたからじゃーありませんが、(まだ総裁選告示前)私が推すのは①石破②安倍③林④がなくて⑤が町村と石原。

日本ってどうなっちゃうんだろう??
実は三女が今年中国で歌手プチデビューしてて(まだお披露目段階の手前ぐらい)来年から…って話だったんだけど、怖くて行かせられない!!

14御前:2012/09/20(木) 05:05:14
>三女が今年中国で歌手プチデビュー
おー、それはおめでとう御座います。しかしこの現状では心配ですねぇ。
こっちも昨日18日には、中国系がNY日本領事館を囲んでデモ抗議やったり、なにかと物騒です。新聞見たら、中国は魚釣島海域に巡回船常備させるとかなんとか。ホントにどーすんだろ、日本政府!?

石原都知事が「戦争だ!」と強気に言う根拠は、中国と日本では軍事技術の差がものすごくて、もし軍事衝突になった場合、日本圧勝は明らかだから、中国は本気で戦闘なんかする気ない、ということだそうです。(本人言)
それがもし本当なら、われわれも必要以上にビビんなくてもいいかも。政府の専門家がちゃんと国民に説明してくれるといいのですがね。

15新八:2012/09/22(土) 21:30:28
>三女が今年中国で歌手プチデビュー

我が家は次男がyoutubeデビュー。
さて、どこに出てきますやら?おたのしみ。

http://www.youtube.com/watch?v=t9fvZZF481c

16キラーカーン:2012/09/23(日) 22:18:59
>>デビュー

そういうものに全く縁のない我が家は平和なのか何なのか

17新八:2012/10/04(木) 22:44:48
そうそう、10月7日の新潟シティーマラソンに出ます。

半分のヤツですけどね。

18新八:2012/10/10(水) 22:55:05
http://www.lap.co.jp/race/kiroku/niigata/3/3.pdf

結果です。

19キラーカーン:2012/10/13(土) 22:30:37
私の航続距離は数キロなので・・・

20新八:2012/10/15(月) 21:22:00
二本足で数キロも移動できれば立派なものですよ。
誰もが林子平や、最上徳内のような健脚を持っているわけじゃありませんから。

まあ、あやかれるのならあやかりたいものですね。
高橋尚子さんとハイタッチできたのは良い思い出になりそうです。
来年は、フルを完走したいと思っています。
ハーフで靴擦れを起こしてしまったので、経験を積まないと行けないと思いました。

21御前:2013/02/15(金) 15:58:28
さっきNY領事館からメールが入ってました。MOMA−ニューヨーク近代美術館の日本美術展で旭日旗が展示されていることに韓国系がMOMOと国連ビルの前で抗議デモをするようです。
さらに中国系が領事館囲んでデモするらしい。(1000人ぐらいになるかも知れないって結構大規模)
もういい加減うんざりです。しかしなんでこんな元気あるんだろう、中韓系って。

このサイトで言ってる対応の仕方は参考になります。

http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20130201/1359696816

特にこのサイトは必見です。Take a look!

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4775.html

22御前:2013/02/15(金) 16:01:03
すみません、訂正!
韓国系がMOMOと国連ビルの前で抗議デモ→韓国系がMOMAと国連ビルの前で抗議デモ

Sorry、マダム!

23キラーカーン:2013/02/16(土) 22:31:17
>>しかしなんでこんな元気あるんだろう、中韓系って。

「察する」という文化や、それを社会に組み込んだほうが全体としての効率がいいという発想がないのでしょう。それは、ある程度「西洋」にもいえるかと思いますが・・・

24御前:2013/04/09(火) 12:08:37
北朝鮮の脅しで米国は緊張感が増してきた感じありますが、地理的にずっと近いそちらではどうですか?莫迦息子はなにするかわからないので不安です。 
安倍さんもいざという時は絶対国民を守ると言ってますが、どこまでできるかはその時にならないとわからないし。でもまだ安倍さんで良かったですわ。これが民主党政権だったら、多数決だなんだやってる間にミサイル飛ばされてるかも。おっそろしー!

25キラーカーン:2013/04/10(水) 23:45:25
こちらも、PAC−3が東京に来たりしてますが、まだ、「言うだけ番長」感が強いようです。

26MOMO:2013/04/12(金) 11:44:10
韓国にいる友人が
「報道は白熱してきているけど、まさかこんな普通の生活を送ってるとは思ってないのでは?」
それは日本でも一緒。またもや、ヤルヤル詐欺か?って感じで、地震のあとは水や米の買いだめとかはありましたけど、そういうのも皆無です。

27新八:2013/04/18(木) 19:50:59
なんともはや。
気分的には、冷戦の頃を彷彿とさせられております。

28キラーカーン:2013/07/01(月) 20:52:51
東京のPAC−3は、漸くいなくなったようです。
(って、今までいたんかい! というツッコミが来そうですが)

29新八:2013/07/01(月) 21:27:15
へー、そうなんですか。

ふーーーん。

(何か白々しいな…)

30御前:2013/07/18(木) 12:26:45
一足先に、参議院選投票へ行ってきました。どうなりますやら。

31キラーカーン:2013/07/21(日) 01:12:36
昨年の総選挙に続き、今回も、安倍自民党総裁は、秋葉原を最後の遊説場所に選んだようです。
で、今回もマック赤坂氏が安倍総裁の「前座」を勤めてました。
唯一神も秋葉原にきていたようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板