したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

線分抹消試験の検査結果について

1PTのたまご:2012/02/04(土) 21:31:08
初めまして。私はPTの専門に通っている4年の者です。

実習の時に疑問に思っていたことをつい最近思い出したのですが線分抹消検査の結果で左下のみ抹消できていなかった場合、左足が特に無視されやすいというように抹消できていなかった箇所と身体の無視の箇所の相関性というのはあるのでしょうか?
学校の研究室にあるジャーナルや図書室などで調べてみたのですがそのようなことが記載されている文献が見つからなかったので今回投稿させていただきました。

もしそのような記載がある文献があれば教えてください。お願いします。

2名無しのSTさん:2012/02/09(木) 16:17:42
ちょっと文献が手元にないのだけど、
身体部位の無視:personalneglectと、
外界に対する無視:USNは、区別しなくてはいけないはず。
評価の際に身体からの距離による無視の程度に差があるかを見るべきなので
むしろあまり結びつけて考えないようにってことではないだろうか。

そもそも目の前の抹消検査の紙の左下部分と
自己身体の左足にはなんの関連があるのかなと言う気がするんだが。

最近高次脳みてないなあ。

3名無しのSTさん:2012/02/12(日) 14:01:02
USNは失認と違って多感覚様式の問題だから、発想的に間違ってないと思う。
ただ無視を引き起こす要因や水準は様々だから、分類できると面白そうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板