したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

車椅子の言語聴覚士

1名無しのSTさん:2009/04/14(火) 19:37:27
私は車椅子利用者です。
車椅子利用者でも、言語聴覚士の国家資格は
得られ、職務遂行は可能でしょうか。
私の障害自体は、言語聴覚士法の欠格事由に
は触れないでしょうか。
また、実際に車椅子の言語聴覚士はいらっし
ゃいますか。

2名無しのSTさん:2009/04/15(水) 20:49:08
車椅子のSTはおられます。
欠格事由に該当しないと思われます。

3名無しのSTさん:2009/11/26(木) 11:21:33
本当ですか。
車椅子利用者でもST養成の専門学校とかにも
問題なく入れるんですかね。
国家試験とかもOKですか。

4名無しのSTさん:2009/12/09(水) 22:32:42
欠格事由でないことと、
学校が受け入れ可能かどうかということはまた話が別でしょう。
入学を検討している学校に問い合わせるしかないのでは?

国試は断られることはないはずですが、
事前の申告が必要ではないかと思います。

5名無しのSTさん:2009/12/24(木) 12:58:23
試験は学力があれば通りますが・・・就職がなかなか厳しいと思います。
以前、うちの病院に車椅子のSTが面接に来た際は不採用になりました。
理由は、①患者の移送(病室⇔ST室)が困難②ベッドサイドリハが困難③呼吸訓練のような立ってやることが困難
などの理由です。
意外と立ち仕事で移動が多いので。
ですので、かなり大きな病院で助手さんがいる状況でないと厳しいかと。
シビアな意見でごめんなさい。

6<削除>:<削除>
<削除>

7名無しのSTさん:2010/11/27(土) 20:31:07
患者さんの移乗を自分でしなければいけない病院では難しいかと思います。
かなり腰に負担のかかる仕事だと思います。

8名無しのSTさん:2010/11/28(日) 10:43:56
>>5
環境さえ整えれば就労が可能なのにそれをしない病院てどんだけよwww
障害者雇用を拒否する企業と一緒じゃん。
それで患者の復職支援とか言うなよw

9四季:2010/11/28(日) 18:09:23
 名前が同じで、よくわかりません。

10W/Cユーザー:2010/12/08(水) 13:00:11
>>8
優先順位というものがあるでしょう。
車いすのスタッフが自由に動けるように改装する、
どうしても難しい業務をカバーできるようにスタッフの数に余裕を持たせる、
経営に余裕がないのにそんなことを先にしていたら、
それこそ患者の復職支援どころじゃなくなります。

もちろん、この先増えていけばいいな〜とは思います。
でも、ギリギリだったり赤字が続いていたりする医療機関も多い中、
「それをしないところは悪」という考えはおかしいのでは?

11名無しのSTさん:2010/12/08(水) 19:26:11
私は>>8ではありませんが・・・

車いすのスタッフが自由に動けるように改装が必要な施設って?
患者さんは皆独歩?
スタッフルームの入り口付近にデスクを配置したり駐車場の配慮程度で
いいのでは?
どうしても難しい業務なら他にSTが一人もいれば十分でしょ。
一人職場なら制限が出るかもしれませんね。

経営に余裕って・・・むしろ障がい者雇用することで会社には
余計な納税が減るし、STとして点数取れるなら利益大でしょ。

車いすで働いている職員がいるなら患者さんの励みにもなるかも
しれないし、健常者の職員より患者さんは話に耳を貸すかもしれません。

「障がい者=不利益」という間違った考えを我々医療者から変えていく
必要があると思います。

12四季:2010/12/09(木) 21:44:56
 11さんへ

 私は医療従事者です。
 「どうしても難しい業務なら他にSTが一人もいれば十分でしょ。」とありますが、じゃあ業務内容に差が出ますよね。
 その差の分は、給与として差をつけるのでしょうか?
 
 それと、病院において人事権を持っているのは経営側です、医療従事者ではありません。

 障害を持っている人に常に付き合っている部署は、リハビリ、脳外科・リハビリ病棟の看護婦くらいです。
 薬剤科や歯科は障害者の社会復帰に関わり部署ではないですから、病院全体で考えても障害者の雇用を考えているのは病院内でも数パーセントなのでは?

 現実問題としては、厳しいと思いますよ。

 無いわけではないが、多くは無いと思います。

13名無しのSTさん:2010/12/10(金) 03:02:55
STって人種はどうしても障害者を排除したいらしいなwww

やっぱPT目指そ

14通りすがり:2010/12/11(土) 11:34:59
車椅子は外観の一面や単なる移動手段であって、それで判断されることは無いと思います。
人材や部門に余裕のある大企業なら、配属や業務や勤務体系の配慮もかのうでしょうが、
大方の病院は中小企業であって、「ニーズに合う人材と出会えない」というのが本音だと思います。

業務内容でいえば一部の医師や検査技師、薬剤師、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士なら可能です。
でも看護師、リハビリ、放射線技師、臨床工学士だと、就職よりも職務としてのパフォーマンスを存分に発揮できないでしょう。

15四季:2010/12/16(木) 00:19:01
 名無しのSTさんへ

 PTを目指してください、脊椎損傷の方や四肢や手指の切断の方の就労の方がどのように就労されているかが解ると思います。

16名無しのSTさん:2010/12/16(木) 01:36:27
障害がある分、業務内容に差が生じて
その分は給与として差をつけている現実ですね!

…よくそんな発想が浮かびますね。

あなたも怪我や病気で一時的に出来なくなった業務の
一部を他の職員に助けてもらったとしたらその分減給されますか?
それとも障害者手帳を持っていない健常者だからセーフですか?

ノーマライゼーションという考えをご存じでないのですか?

障害は取り除いたり補ったりすることで障害ではなくなる。

障害者であっても就労する権利はある。
それに努めるよう法律もそうなっていて
一定の割合で障害者を雇用しないと罰金が発生します。

経営者だの現実だのよく分かりませんが、あなたは随分古い
知識と考えをお持ちのようですね。

私は数名の車いすユーザーSTを知っていますが
皆さんSTとして立派に活躍されています。
その方々に「障害があるから減給です」と言えますか?

あと、コテハンを持つのは勝手ですが匿名性の認められている
掲示板で相手にコテハンを強要するのは間違っていますよ。

17四季:2010/12/16(木) 22:31:21
「障害がある分、業務内容に差が生じて
 その分は給与として差をつけている現実ですね!
 …よくそんな発想が浮かびますね。」と、ありますが、私が記載したのは「業務に差が出た場合その差は『給与として差をつけるのでしょうか?」』です。

「あなたも怪我や病気で一時的に出来なくなった業務の
 一部を他の職員に助けてもらったとしたらその分減給されますか?」

 減額されません、一時的な業務の遂行困難だからです。1の名無しのSTさんの場合は一時的な業務の遂行困難ではありません。今後も続く状態だと思いますが?

「ノーマライゼーションという考えをご存じでないのですか?」

 知っています。

「障害者であっても就労する権利はある。
 それに努めるよう法律もそうなっていて
 一定の割合で障害者を雇用しないと罰金が発生します。」

 知っています。しかし、障害者の雇用については一定数以上の従業員が雇用されている場合です。
 100床の病院だと150人位が正社員として雇用されています。何人の障害者を雇用する義務があるのでしょうか。
 私は知りません。16の名無しのSTさんの職場ではどうですか。何人くらいの方が障害者の枠で雇用されていますか。

「私は数名の車いすユーザーSTを知っていますが
 皆さんSTとして立派に活躍されています。」

 車椅子ユーザーSTの方たちをご存じなんですね。
 その方々は、STとしての実務経験で国家試験を受験し実務を行っている方でしょうか。
 専門学校または大学を卒業されて国家試験を受験し実務についている方なのでしょうか。

 車椅子ユーザーのSTを数名知っているのであれば、その方が卒業された学校を、1の名無しのSTさんに教えてあげればいいのでは。
 車椅子ユーザーは欠格事項に触れることはありませんから、受け入れてくれる学校を教えてあげてほうが、建設的ですね。
 
 その方々に「障害があるから減給です」と言えますか?
 現場の判断ではありません。経営者の判断です。
 16の名無しのSTさんの職場には、車椅子ユーザーの方は何人働いているのでしょうか?
 どんな職種でしょうか。

 障害者に対しての法整備は行われていますが、実際には実行されていないことが多いです。
 リハビリに関わっている方であれば、知っていることだと思います。

 さみしいことですが、実際そうなんです。

 私の意見です。

18名無しのSTさん:2010/12/17(金) 02:12:19
婚期逃した女STが障害者を叩いてる板はここでつか?

あんま職場の後輩もいじめんなよwww

19通りすがり:2010/12/19(日) 14:01:46
やってる人がいるのなら話は早いですね。

20ST:2011/01/07(金) 23:36:21
 16の名無しのSTさんへ

 車椅子ユーザーのSTさんについて、教えてください。

 3週間くらいたっていますから、1の名無しのSTさんも待っていると思いますよ。

 私も気になりますので、レスをお願いします。

21名無しのSTさん:2011/01/09(日) 00:13:58
車いすユーザーのSTは複数名いることは事実ですが
そんなに多くはないので個人が特定されるような書き込みは
不適切です。

22ST:2011/01/09(日) 22:32:29
 私は、車椅子ユーザーのSTを見たことがありません。

 本当にいるんでしょうか?

23四季:2011/01/10(月) 22:29:58
 「車椅子ユーザーのSTはいることは事実ですが、個人が特定されるような書き込みは不適切です」?

 「車椅子ユーザーのSTは、いないんじゃないの?」STさんの意見に賛成ですね。

 1の名無しのSTさんは、
「私は車椅子利用者です。
 車椅子利用者でも、言語聴覚士の国家資格は
 得られ、職務遂行は可能でしょうか。
 私の障害自体は、言語聴覚士法の欠格事由に
 は触れないでしょうか。
 また、実際に車椅子の言語聴覚士はいらっし
 ゃいますか。」

 と、聞いています。
 実際に車椅子ユーザーのSTがいるのであれば、どのような流れでSTになったかを、記載していただきたいです。

 個人が特定されないように、記載してください。

 記載がなければ、車椅子ユーザーのSTがいるという、事実の裏付けは無いですね。
 車椅子ユーザーのSTはいない、ということでいいのでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板