したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問です

1のり:2007/10/28(日) 08:21:36
31歳、男性社会人です。言語聴覚士を目指していますが、年齢的にもう厳しいでしょうか?

2名無しのSTさん:2007/10/28(日) 22:58:02
昇給なしの年収300万(税引き前)でそれが定年までエンドレスで続きますけど、
それでもいいなら職はあるでしょう。病院側からすると辞めるに辞めれない
社会的に切羽詰った方を好んで採用するところもあるし。

3通りすがり:2007/10/29(月) 00:34:26
上の人は安月給で不幸だけど、皆がそうな訳じゃありません。
大半のSTは普通に稼げて、やりがいも感じています。
ただ、目指すのなら高卒くらい若い方が良いと思います。
それは人間が簡単に変われない理由からです。
今までのキャリアを活かす事に拘らなければ、充分適応可能です。

4名無しのSTさん:2007/11/01(木) 21:35:00
さあ..
のりさんの本気度次第でしょう。

53年目:2007/11/03(土) 22:07:16
専門学校の同期には40代が2人、30代が4〜5人はいましたが、
みんなSTとして働いてますよ。うちの病院は少しですが毎年昇給
もありますし、年齢は大きな問題ではないと思います。うちの病院
ほぼ1年中実習生がいるようなとこなのですが、若くてもいかがか
な?と思う人もいるし、同時に30代でもいかがかな?と思う人も
たくさんいました。結局は、年齢だけじゃなくて年齢も含めたその
人自身の問題だと思います。

6名無しのSTさん:2007/11/06(火) 00:17:16
要は人柄の問題で、専門技術の習得に適否はないという意味でしょうか?
それなら出身や年齢を問わず、転職には最適だろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板