したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

教えてください。

1mina:2007/10/17(水) 22:54:03
今度実習で療養型の病院に行きます。
事前学習をしようと思うのですが、なにをどう調べてよいかわかりません。
療養型の病院にはどのような方がおられて、どんな症状の方が多いのでしょうか?

2専門卒ST:2007/10/20(土) 23:50:15
療養型に勤めていますが、失語・構音・高次脳・嚥下は大体います。
内訳としては、脳血管の方ですが、パーキンソンや脊髄小脳失調症の方などがいます。
実習地が慢性期なのか亜急性期なのかでまた変わってくるとは思いますが、こんな感じです。
どんな症状かは、事前の電話等でお聞きになったほうが詳しく分かると思います。

3mina:2007/10/22(月) 01:13:27
ありがとうございます。
参考になりました。
確か慢性期だったとおもいますが、電話で事前に確認してみたいと思います。

4通りすがり:2007/10/23(火) 22:59:28
そんな重大な内容を電話でなんか確認しない方がいいよ。
時間と距離が許せば、リハの皆さんへお茶菓子の一つも持って、
挨拶がてら出向いて伺うのが常識だよ。

5tomb:2007/10/24(水) 07:08:30
実習を受ける側として
確かに重要な事柄かもしれませんが
電話でいいのじゃないのでしょうか
実習病院に近ければ事前に見学なりするのは否定しませんが
また、学生が実習に、また事前に実習病院に来られるときに
菓子折は不用だと思います。
学生の負担親の負担は少ない方がよろしい

6ハッピー:2007/10/28(日) 03:15:50
まだ、初歩なので、みなさんの
やり取りの中から、勉強します・・・

7通りすがり:2007/10/28(日) 20:56:20
関係が出来ていて、実習がルーチンの病院なら、それで良いかも知れない。
でも、金の問題、手間の問題じゃないじゃない、気持ちの問題だと思います。
学びたいなら、服装から、挨拶の仕方まで、自分の世界を持ち込まないで、
相手の世界を尊重し、合わせようとする態度は重要です。

8mina:2007/10/29(月) 00:34:45
通りすがりさん
関連病院なんです。そして私はまだ1年で今回はSTの日常を見ると
いうことなので事前の電話連絡しかできないみたいなのです。
3〜4年生とかになったらお菓子など持って行ったほうがいいのでしょうか?

tombさん
なるほどですね。
アドバイザーの先生に一応きいてみます。
まだ1期生なので先輩もおらず手探り状態なのです。
レスありがとうございます。

9通りすがり:2007/10/29(月) 01:12:12
関連病院なら情報も充分、不安な気持ちは個人差ですね。
1年目なら見学かな、アドバイザーの先生が居るのであれば、
手順もあるはずです。決められた通りにすれば良しです。

10mina:2007/10/31(水) 09:32:46
通りすがりさん>
はい。見学です。
わかりました。自分のために頑張ってきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板