したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【7/14】関西地区ワークショップ

1Kondo:2007/06/20(水) 08:36:07
◆◇◆全人的医療を考える会 関西地区ワークショップ◇◆◇

タイトル「病気とともに生きること」

 治らないけど生死には関わらない病気。いわゆる慢性疾患。慢性疾患の患者さんは病気とともに人生を歩むことになります。
 病気になれば「してはならないこと」も「できないこと」もでてきます。病気になるよりはならない方がよいでしょう。では「病気とともに生きる人」は不幸なんでしょうか?病気を持っていたから得られたことやみえることもあるようにも思えます。病気をもつこと、病気とともに生きることについて考えてみたいと思います。
 そして「病気とともに生きる」上で欠かせないのは「医療」です。病気を持つと、経過観察や治療などで医療機関にかかる必要があります。おのずと医療関係者と顔なじみになり、長いつきあいになることも多いでしょう。医療関係者は「病気を持つ人生」にどう関わってくるのでしょう?
 患者さんが「病気とともに生きる」ことについて医療関係者が「患者さんとともに病気に関わる」ことについて考えてみませんか?

日程:7月14日(土)11:00〜(10:30受付開始)

会場:大阪市立浪速区民センター

アクセス:JR難波駅、地下鉄千日前線桜川駅から徒歩7分

参加費:500円(資料代等)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のワーク終了後に同じ場所で交流パーティーを開催したいと思います。こちらの参加費は1000円です。パーティーのみの参加も受け付けていますので、ふるってご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

申し込み方法:zenjin_kansai_office@yahoo.co.jpまでご連絡ください。ホームページからの申し込みも可能です。

全人的医療を考える会HP:ttp://zenjin.umin.jp
携帯版HP:ttp://zenjin.umin.jp/m/top.html

*アドレスには両方とも頭に「h」を付けてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板