したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

すごいSTって?

1名無しのSTさん:2007/05/20(日) 13:47:47
このSTすっげえなあ〜
って思えるSTってどんなST?

2名無しのSTさん:2007/05/23(水) 19:45:48
いねえのかよっ!

3名無しのSTさん:2007/05/29(火) 20:26:59
まだいねえのかよっ!

4RC-ST:2007/07/11(水) 22:34:58
こちらの質問は、だいぶ放置されているみたいですね。
尊敬するSTは何人かいますよ。でも、ある意味この掲示板も公の場と同じですよね。そのSTの方の名前を挙げることで迷惑をかけてしまうことになりかねないかなぁ。
だから、皆さん放置していらっしゃるのではないでしょうか。
これからSTを目指す方へ。決して「このSTすっげえな〜」というSTがいない訳ではないですよ。

5名無しのSTさん:2007/08/08(水) 20:16:24
ぷっ。
誰かなんて聞いてないじゃん。

6そら:2007/08/26(日) 21:32:25
私は学生で視点が違うと思うけど、、
とにかく勉強している人はすごい。あと、すごい人は威張らず努力するから尚すごい。人として人から好かれている人はすごい。
身近な人の尊敬するトコを吸収できたらいいSTなれそうですね。私もがんばろう。

7STS:2007/08/27(月) 23:13:33
確かに人から好かれてる人はすごいと思う!すごいというより尊敬する!いくら頭がよくても患者様と信頼関係が築けないといけないし!

8RC-ST:2007/08/28(火) 22:32:33
8/8投稿の「名無しのSTさん」のいう通り、誰かなんて聞いてないですね。早とちりは私の短所です。
「そら」さんや「STS」さんの仰るとおり、人から好かれている、信頼されている方は尊敬できますね。
私のバイザーの先生ですが、とても厳しい先生です。ですが、患者様のこと、実習生のことを親身に、真剣に考えての発言でしたから、その厳しさの中にも優しさがありました。
そんなバイザーを私は尊敬しています。自分にはあそこまで厳しい発言はできそうにありませんが、心構えはしっかり学ばせてもらえたと思っています。
今回は的外れではないですかね…。

9通りすがり:2007/08/29(水) 00:17:27
すごいSTを知っています。
でも彼は頭が良すぎて、他の人間も自分と同じように考え、行動できると勘違いしているから、いつしか周りにいる人を傷つけてしまう。愛情はあっても彼らは孤独です。

10名無しのSTさん:2007/09/01(土) 08:53:07
そう、いつしか回りも彼のようにしなきゃ、と努力し、悩み、その結果、期待に答えられないない苦しみでやがて鬱になる・・・、

11そら:2007/09/02(日) 11:31:03
名無しのSTさん…大丈夫ですか…?
鬱になる前に何か方法を探したほうがいいです。病気は皆心配します。
体お大事にして下さい。

12名無しさん:2007/10/06(土) 09:56:20
熊本のとあるST
2ちゃんで話題になっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板