したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大卒者対象の二年制専門学校を受けようと思っていますが。

1gu-ri\:2007/01/02(火) 17:49:30
同じ境遇を乗り越えた先輩はいらっしゃいませんか??
専門学校の入試の試験科目が、国家公務員Ⅱ種の教養に準じた問題となっています。
どうやって受験勉強するのが効果的でしょうか?

2toshi:2007/01/05(金) 13:12:37
参考になれば)

2006年秋の入試で専門学校(ST)に合格したものです。
2校受験し、1校は不合格でした。
いずれも、一般教養(Ⅱ種レベル)の試験がありましたが、
受験校によっても出題形式やレベルは異なっていました。

受験校の説明会に参加し、情報を得ることがまず一番だと思います。
説明会で、出題形式などを教えてくれる場合もあります。
過去問を配布してくれる学校もあります。
先輩の学生と話せる場合もあり、その場合は、どのような形式で出題されたかおおよそはわかると思います。

私の場合は、過去問を解き、その関連部分についても勉強しました。

3そんなの:2007/01/05(金) 15:26:14
勉強しなくても合格するよ
STは倍率低いからね
それより国家試験の方がもんだいだよ

4オレ:2007/01/31(水) 16:26:40
高校の時ドベから二番目であほで勉強したときないけど学校は入れたよ
入学する為には勉強する必要なし

5Uの魂:2007/02/08(木) 23:39:56
そうかぁ。誰でも入れるかぁ。カタチだけの資格になるかぁ。

6名無しのSTさん:2007/02/09(金) 16:24:45
学校は誰でも入れるかもしれないけど、卒業と国家試験の合格は誰でもできるわけじゃないょ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板