したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アドバイスお願いします!!

1あや:2006/12/11(月) 23:28:40
私は来週言語聴覚士の専門学校を受けるんで、今面接の練習をしているんですが、先生になぜ、今こんなにSTが必要になったと思う?と聞かれたのですが、答えることができませんでした。
看護師は戦後からずーっと必要とされていたのに、どうして最近になって言語聴覚士が必要なのか。一生懸命考えてるのですが、あまり思い当たりません。
私は、食生活が変わり、脳梗塞、脳卒中の発症が高くなったからなのかなぁ?と思ってるんですが、みんなさんはどう思います?アドバイスお願いします!!

2専門卒ST:2006/12/12(火) 00:28:07
一言で言うと医学の発展で「命」は助かるようになりましたが,その分,後遺症に悩む方々が増えたためと思います。
あと,誤解がないように付け加えておきますと,言語聴覚士は最近になって必要になったのではなく,40年以上前(PTOT資格化くらいの時期)から必要性が検討されていた分野です。偉大な先輩方のご尽力によって9年前に国家資格になっただけです。この辺は養成校の先生方は身をもって体験されている方が多いので知っていて損はないと思います。
残りが一週間も時間があるのであれば,言語聴覚士に関する書籍に少し目を通してみてはいかがですか?言語聴覚士を目指される方にとっていいアドバイスが載っているかもしれません。

3あや:2006/12/12(火) 20:38:32
そうなんですかぁ!!勉強になりましたっ!!!ありがとうございます(*^▽^*)

4名無しのSTさん:2006/12/12(火) 23:43:38
本を読まずに受け売りの言葉をそのまま面接で話すという流れか・・・

5KK:2006/12/13(水) 20:16:04
多分そうゆう流れみたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板