したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

こんな時どうします?

1:2006/11/23(木) 21:48:05
どこの施設・病院でもある事と思いますが、
病棟(看護師)との関わりが難しいです。
先日、Drから「金曜から、STから看護師に摂食を受け渡して」
と指示が、しかし、実際は金曜の前日は祝日・・・
Drに祝日は注入?と思い確認をすると「木曜から看護師でもいいんじゃない
食事、休みの日もこれから上がってくるんだから、今日中に申し送っておくように」
と指示。
病棟に伝え相談すると、案の定、看護婦サイドは大荒れ・嵐の状態たい。
「もう!!やればいいんでしょ!!」とあたられ・・・・
全介助での食事の患者様が増え、どうしようもないのだろうと思いますが・・・
こんな時、どう対応したらよいのでしょうか?
その後、話しかけにくい?と言うよりも避けられている感じが・・・
情けない話ですが、何かアドバイスがあれば教えて頂けると幸いです。

2ホンキートンキー:2006/11/23(木) 22:46:03
看護婦性格悪いやつ多いからしょーがーねーよ。俺の病院もそうだもん。幸せな人生生きるんだったら、医療業界はよくないね!

3名無しのSTさん:2006/11/27(月) 13:06:20
どんなに荒れても、やってくれるならいいじゃないですか。
患者さんにとって有益なら。
家族さん巻き込めないんですかね〜。

4名無しのSTさん:2006/11/29(水) 21:19:24
看護婦シバイたらいいやんか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板