したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

30歳手前・STを目指すか思案中です。

1100%:2006/09/22(金) 02:39:03
 言語聴覚士の専門学校(大卒のため2年通学を予定)への通学を
現在思案している29歳・男です。
 脳性マヒの方の施設に5ヶ月くらい住みこんでボランティアをして
いた時の経験や、外国人への日本語教育に携わってきた経験から、
職業としての言語聴覚士に非常に魅力を感じています。

 一方で、将来的には所帯をもって生活していくことを考えています。
(含む子供)共働きは大前提としても、収入面で一家の大黒柱となって
いくのは難しいのかなあ、と色々と求人を拝見している中で感じています。

 専門学校に通うとしても大きな支出となるので、将来的な収入見込みを
の点で引っかかっています。
 言語聴覚士、のお仕事をしながら一家の大黒柱として家族を養っていく
というのはやはり難しいのでしょうか?
 不躾な質問とは思いますが、業界に詳しい方、一般傾向で結構ですので
教えていただけませんでしょうか?

2特に実:2006/09/23(土) 08:41:26
大体年収300-500万、超ベテラン(先行者利益がある)と養成校の教員が600万超くらいでしょう。決して経済的に恵まれた仕事ではないと思います。

3100%:2006/09/24(日) 02:07:27
特に実、さん。ありがとうございます。生臭い話になってしまいましたが、仕事で
ある以上、考えていかなくてはいけないことかと思っています。
 特に実、さんのおっしゃる収入額と今後自分がどういった生活スタイルをとっていくのか
を総合してSTの道について、あらためて考えたいと思います。
 ありがとうございました。

4名無しのSTさん:2006/12/10(日) 23:41:43
養成校の教員って大変な割りに給料低いんですね

5KK:2006/12/13(水) 20:18:31
絶対男でSTで喰っていくのは厳しいって!
俺も彼女に結婚しようって言えません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板